






1歳前後のワンオペお風呂の入れ方について教えてください!今までラッコハグを使っていたのですが破れてしまい、使えなくなってしまいました。 試しに娘をつかまり立ちさせて入れてみましたが、排水を触ったり温度調節の部分を触ったりと、とにかく動き回って自分が洗えません。 …
- 1歳
- グッズ
- つかまり立ち
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳前にファーストシューズ買った方 おすすめのブランドありますか👞? 〜12cmくらいだと嬉しいです! 先月末からつかまり立ちを始めて 今少しずつつたい歩きをしている 6ヶ月の娘がいます! 多分1歳前に歩き出しそうで まだまだ足が小さい気がします😭
- 1歳
- ブランド
- おすすめ
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ぱくぱく
- 4







生後11ヶ月ですが、ミルク大好きなのでミルク飲ましてから寝かしつけしています。 寝室に連れて行きベビーベッドに置くと必ずぐずるのでミルクあげて落ち着かせてから寝かせています。 もうそろそろ1歳になるし、離乳食はよく食べているので、もう寝かしつけのためのミルク卒業…
- 1歳
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ
- 8





夜泣きはいつ収まりましたか?? 上の子がまったくなかったので…明日1歳なのに夜泣きマンでツライです。トントンする手に力が入ってしまったり、うるさい!寝ろ!って暴言吐いてしまう自分に自己嫌悪です。
- 1歳
- 夜泣き
- 上の子
- トントン
- はじめてのママリ
- 2

ご自身が低出生体重児(2000gくらい)で生まれた方いらっしゃいますか🥺? よかったらお話聞かせてください。 娘(3歳半)は胎児発育不全で特に36週からは全く体重増えず39週6日2200gで生まれました。 後遺症も特になく元気に育ってくれています。 はじめこそとても心配していました…
- 1歳
- 不妊治療
- 生活習慣
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 9


