「おかあさんといっしょ」に関する質問 (58ページ目)
小学校1年生について 上の子が4月から1年生になりました。 小学生のお母さん・お父さんは、朝「着替える時間だよ」「もう行く時間だよ」など声かけしてますでしょうか。 朝テレビを付けてますが、この時間になったらもう着替える時間などを自分でわかってほしいので 「着替え…
- おかあさんといっしょ
 - 着替え
 - 小学校
 - テレビ
 - 上の子
 
- ユーザー名
 - 5
 
おかあさんといっしょにお便りを出して、 放送された事ある方いらっしゃいますか?!😊 ①放送される場合、 NHKから電話は来るんでしょうか? ②お便りを出してからどれくらいで放送されましたか?
- おかあさんといっしょ
 - NHK
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
上の子が鼻水が結構出ていたので今日幼稚園お休みさせました💦 一日中家に子供2人といると下の子がテレビみたいとリモコンを持ってくるように😭(おかあさんといっしょが大好き)もういいなりです😭こんなテレビ見せちゃダメとわかりつつ…😢
- おかあさんといっしょ
 - 幼稚園
 - テレビ
 - 上の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
最近の歌に全然ついて行けない😂 最近はアンパンマンやおかあさんといっしょ、いないいないばぁ!の歌を聴くのが元気出る!!!笑 いい歌ばかり!!✨
- おかあさんといっしょ
 - アンパンマン
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
晩ごはん食べた後、子供にテレビ見せてますか? 3歳なんですが、テレビは晩ごはんの前までと決めています。 今日は17時過ぎに晩ごはん食べたんですが、19時に「おかあさんといっしょを見忘れた!見たい!」とギャン泣きで1時間近く、今も泣いてます。 夜のテレビは刺激強いし…
- おかあさんといっしょ
 - お風呂
 - 3歳
 - 昼寝
 - テレビ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
自宅保育の息子(1歳半)の発達について悩んでいます。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。 纏まりがなく長文で申し訳ありませんが読んでいただけたらと思います。 先日1歳半健診にいってきました。 ①発語あり パパ・ママ・ねんね・おいしい(しぃー)・わんわん・イェーイ・コレ…
- おかあさんといっしょ
 - 習い事
 - 絵本
 - 読み聞かせ
 - おもちゃ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
20代後半から30代後半でおかあさんといっしょを見てるママさん! くだらない質問なんですが、歌、体操の4人を選べるとしたら誰にしますか?😂笑 私はかなり迷いましたが、しょうこお姉さん、だいすけお兄さん、りさお姉さん、かずむお兄さんがいいです😂笑 とりあえず、4人の全力で…
- おかあさんといっしょ
 - 夫
 - 体操
 - だいすけお兄さん
 - りさお姉さん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
イヤイヤ期、癇癪などはどのくらいから始まりましたか?💦 上の子が少し前から気に入らないことがあると寝っ転がったり、座り込んだりするようになりました 家だとすぐに寝っ転がってイヤイヤ言ってますが、 どうしたの😳?? 何があったの😳!? とテンション高めで聞くと、 ニヤ…
- おかあさんといっしょ
 - ミルク
 - ベビーサークル
 - ベビーベッド
 - 家事
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
いまいちどうやって遊んであげたら いいのか分かりません😂💦 おかあさんといっしょを見せたら 1人で大人しく見てくれるし おもちゃ持たせたら1人で遊んでくれるし…
- おかあさんといっしょ
 - おもちゃ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
毎回おかあさんといっしょの誰かが変わる度に違和感から始まるけど 今回の体操のお兄さんは違和感ないというか、しっくりくるというか😂笑 同じ方いますか?笑
- おかあさんといっしょ
 - 体操
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
子供(1歳)に「おかあさんといっしょ」見せるの良くないですよね?🤔 朝と夕方見せちゃいます!🥺 テレビやYou Tubeは発達に問題あるって小児科で言われました!🥺
- おかあさんといっしょ
 - 小児科
 - 発達
 - 1歳
 - テレビ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 7