「おかあさんといっしょ」に関する質問 (121ページ目)


1歳5ヵ月の息子育ててます。 今までテレビ見せる時間決めてましたがイヤイヤがすごくなり、アンパンマンやおかあさんといっしょ好きなので結構見せてます。 産後うつ戻りなのでまたならないよう、そして冬は雪がすごい地域なので多分テレビに頼ってしまうのですが時間を決めるべ…
- おかあさんといっしょ
- 産後うつ
- 子育て
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


加藤さん復帰!良かったー\(^^)/✨✨ やっぱり加藤さんいるとスッキリの雰囲気明るい気がする☺️ 加藤さんいるか気になって見たいがためにおかあさんといっしょを数分犠牲にした🤣 ごめん娘( ˙-˙ )
- おかあさんといっしょ
- 復帰
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
- 3




おかあさんといっしょの今月の歌『パンはパンでも』を見たお子さんの反応はどうですか? うちの1歳半の娘は何回か聞いてすぐから気に入ったようで「イェイイェイウォウォ〜♪」と歌っています🥰 ただ、10ヶ月になる姪っ子はこの歌が流れ出すと怯えたような顔をします😨誠お兄さんが…
- おかあさんといっしょ
- 1歳半
- パン
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 6



お子さんにアニメ見せる時間決めてない方いますか? ママ友で基本見せないと言う方がいてストレスすごそうで💦 私は子供がテレビ見てるときや1人遊びのときは自分の息抜きとしてスマホ構ったりしてます。 丸一日見せる事ないし、散歩や2人で遊んだりもあるのでいいのかなと思って…
- おかあさんといっしょ
- 息抜き
- ママ友
- 遊び
- アニメ
- はじめてのママリ🔰
- 2




実母なんですけど、時々ものすごい持論を押し付けはじめます。 今日は突然、娘におかあさんといっしょ観せている?と聞いてきました。観せている、と応えたら、 『この前たまたま見たけど、デザインや色合いが刺々しい』『最近のドラマや映画は不気味なものが多いし、子ども向け…
- おかあさんといっしょ
- 親
- 映画
- アニメ
- キャラクター
- ichan12
- 1








おかあさんといっしょ好きな歌ランキング 子供の頃バージョン(87生まれ) 1位ホホホ 2位星空カーニバル 3位冷蔵庫のお化けの子 現在育児中バージョン(2017〜見始める) 1位お豆戦隊ビビンビーン 2位すごいぞじゃがいも (一緒に手を回してポテートと言いたい) 3位カンバラッパガン…
- おかあさんといっしょ
- ランキング
- バルーン
- 育児
- じゃがいも
- 世界で一番のんびりしてる母親
- 1


現在1才7ヶ月の娘を育てている専業主婦です。 妊娠中で昨日から10wに入ったばかり。 6wからつわりがあり、ご飯が作れる非破壊がほぼありません。 娘の食事と言えば 納豆かけご飯、お味噌汁、ヨーグルト 食パン、バナナ、牛乳、 ベビーフードやお弁当など。 ほぼ毎日これをエン…
- おかあさんといっしょ
- つわり
- おやつ
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- ぽぽ
- 3


8ヶ月ベビーです。 離乳食中、だめだと分かってるけど…テレビをつけながら上げてしまってます。 (時間的におかあさんといっしょといないいないばあ) テレビがないと興味が色々向いて、座って食べることに集中できない…。 やっぱ、テレビなし離乳食に慣れさせないとだめですよ…
- おかあさんといっしょ
- 離乳食
- ベビー
- テレビ
- いないいないばあ
- miuco
- 5

親が音痴だったら、子供も音痴になりますか⁉️ 旦那がかなり音痴ですが、本人は気付いていなくて、カラオケも行きたがりますが、気持ちよく歌っているので音痴と言えずスルーしています。 子供にもパプリカやおかあさんといっしょの歌をうたって踊らせるのですが、そのたびにイ…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 親
- 3歳
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4

