「おかあさんといっしょ」に関する質問 (115ページ目)

アニメ見せる時間決めてない方いますか?😭 朝特にやる事が多く、朝ごはん後は1時間〜1時間半は録画のおかあさんといっしょなど見せてます。 1歳8ヶ月で最初は見せる時間決めてましたがストレスになるし、見ててくれると家事できて私も休憩できると思い、最近は見せてます。 それ…
- おかあさんといっしょ
- 家事
- アニメ
- 食器
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の娘がいます 皆さん毎日散歩に連れ出したりしてますか? 今寒いしコロナだし、散歩するだけでも荷物多いし…と思うと自分が行く気なくしてしまって😂笑 子供のためにとは思うけど自己満なのかなとも思ってしまいます。 家にいるときずっと遊んでますか? 私はおかあさん…
- おかあさんといっしょ
- 生後8ヶ月
- テレビ
- 散歩
- スマホ
- ちんさん
- 7








おかあさんといっしょのガラピコぷー📺 年末ぐらいだったか、ガラピコの記憶がなくなってたと思うんですが、どうやって戻ったのでしょうか?地味に気になって🤣
- おかあさんといっしょ
- ガラピコ
- はじめてのママリ🔰
- 1

イヤイヤ期…🤣 いないいないばあ見たいとリモコン持って発狂してる🤣 いつもは保育園行ってるのでテレビ見てないし、風邪で外も出れないから、もう折れてもいいですかー!?テレビっ子(いないいないばあとおかあさんといっしょとしなぷしゅの繰り返し)でもいいですかー!?しつけ…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 室内遊び
- しつけ
- テレビ
- はる🌼
- 3

育児のやり方、考え方で夫ともめることありますか?育児のやり方は母親の意見を尊重して欲しいって思うんですけど、どう思いますか?💦 今日の夜、娘がまだ食事中の私達に抱っこ抱っことグズグズしていたんですね。 夫が『食事中だけおかあさんといっしょのDVD見せて…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 食事
- 親
- 育児
- もちもちもっちゃん
- 6



1歳9ヶ月の娘がほぼ一日中 CD聞いています。 おかあさんといっしょか童謡を聞いているんですが せっかく聴くなら発達に良いものを聴かせたいです。 知育?的なものとか聴かせるといいものとかありますか??
- おかあさんといっしょ
- 知育
- 発達
- CD
- 1歳9ヶ月
- はじめてのままり
- 3


2歳3ヶ月 お遊戯に興味ない‥お子様っていらっしゃいますか?💦 小さいときから、NHKのおかあさんといっしょも一切興味なく、1歳くらいから意思費が出てからは、変えて変えてと言うほどで‥ 私が手遊び歌を歌っても、興味は皆無‥ 幼稚園のお遊び会に初めて参加した際には、先生…
- おかあさんといっしょ
- 2歳
- 幼稚園
- 生活
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2



自分が嫌になります 子どもたちに対してもイライラするし 家事も中途半端 旦那に対しても嫌な気持ちが湧いてくる 4歳の上の子が、聞いてくる質問に対してもすごくイライラします。なんでこんなことで、と思うんですが、しつこいな〜と思ってしまいます。 おかあさんといっしょの…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 保育園
- 家事
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




お子さんを家で毎日見てる方、ご飯やお昼寝以外にテレビ見せてる方いますか?😣 批判的な意見いりません😭 1歳8ヶ月の男の子育てていて、雪国なので晴れてれば雪遊びですがだいたい天気よくない場所なので最近はずっと家の中にいます。 幸い、全然ぐずらない子なのですが家のおも…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- お昼寝
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

ママリでいま話題にあがっているけど おかあさんといっしょ自分は何世代だか調べてみた笑 にこにこぷんも見たことある気がするけどドレミファドーナツも知ってた🤔 91年生まれです🙋♀️
- おかあさんといっしょ
- ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/
- 6



丑年だけども… 年始から怒ってばっかり💦 ふざけ半分でご飯食べるから、ご飯もおかずもボロボロこぼすし、肘にコップひっかけて麦茶こぼすし… もー🐮‼️ 二人で仲良く遊んでたと思ったら、おもちゃの取り合いで噛みついちゃってギャン泣き💦 もーー🐮‼️ おかあさんといっしょのDVDを…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- DVD
- ご飯
- おかず
- はじめてママリ🔰
- 0