

現在11w5dです。 エンジェルサウンズで心拍を拾おう探しますが 臍帯音しか探すことができません。 次の検診まで1週間あります。 臍帯音が聞こえていれば、赤ちゃんは元気なのでしょうか? 流産経験が何度かあり病院まで不安です🥹
- 妊娠11週目
- 病院
- 11w5d
- 流産
- 臍帯
- りくちゃんママ👶🏻💙
- 1







私妊娠11週目、子供がりんご病になりました🍎 そこで初めて妊娠初期のママに移ると胎児に影響あると知り怯えてます。。 私自身りんご病なったことがないので抗体ないのかな?と思いますが、今日ちょうど検診で採血があったので調べてもらい来週結果聞きに行きます。 もしお腹の…
- 妊娠11週目
- 胎児
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

【不妊治療】 誰かのお役に立てば 顕微授精の末、先日第2子出産しました。 妊娠までの経緯を。 タイミングや人工授精は早々にステップアップ 私31歳 夫32歳 私は検査結果原因不明 夫 精子欠乏症 採卵しても空胞だらけで採卵たくさんしました。 移植は計4回。 いつも陽性判…
- 妊娠11週目
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

11週に入ってつわりがすこし楽になりました🤰🏻 つわりがあるのは辛いけど、なんとなく安心があります。 楽になったり、なくなると不安になります。 Amazonとかメルカリで赤ちゃんの心音が聴けるやつを 購入しようかと考え中、、 口コミを見るといいことも書いてあれば悪…
- 妊娠11週目
- つわり
- 口コミ
- 赤ちゃん
- 心音
- はじめてのママリ🔰
- 0





11週です。出血はおりものシートにおさまるくらい少量だけど腹痛がある(時々ウッとなる)場合は、診てもらったほうがいいですか?病院に電話したら様子を見て、酷くならなければ大丈夫と言われました💦
- 妊娠11週目
- 病院
- 夫
- おりものシート
- なるる
- 1




現在妊娠11週目となります。 悪阻は特に無く、身体や気持ち的にも 妊娠前と変わらない状態なのですが 食欲、お腹の空きが以上にあります。 体重の急激な増加に不安な部分もあり 良く安定期後に食欲が増すと聞くのですが 妊娠初期での食欲が増すなどの際は 皆様、どの様に食事の…
- 妊娠11週目
- 安定期
- 体重
- 妊娠初期
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中期に入りました。 11週ごろに吐きつわりは楽になって今はご飯も普通に食べれる日が多いのですが、毎日夕方から頭痛がします。 もともと肩こりが酷いのもあったのですが+頭痛は辛すぎて、、 これもつわりの一種でしょうか😢 同じ方いますか😢
- 妊娠11週目
- 妊娠中期
- ご飯
- 吐きつわり
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日から11週です。たぶん食べ悪阻なんですが 5-7週の方がかなりひどく 9週から少し落ち着いてきました。 一般的には9週ぐらいからがピークだと聞きますが 同じように初期の方が酷かった方いますか? ぶり返しあるのか、ドキドキ😓🥲 上の子の時はひどい吐き悪阻で13-15週が一番…
- 妊娠11週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠15週目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

11w6dの37才妊婦です。 今日胎児ドックを受けてきました。 NTは問題ありませんでしたが、鼻骨がほんの少し短く1.2ミリだと言われました。 あと心臓の逆流の数値もほんの少しだけ数値が平均から外れていると言われました。 その他は異常ありませんでしたし、上記2点も平均から少し…
- 妊娠11週目
- 11w6d
- 妊娠初期
- 妊婦
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1




まだベビーナブというものは8w6dだと、わからないですよね😵? 突起?というものは素人でもなんとなくわかるものですか🥺? 次回11w6dに妊婦健診に行く予定ですが、運が良ければベビーナブというもので性別判断ができるという感じでしょうか💦?
- 妊娠11週目
- 妊娠8週目
- 8w6d
- 11w6d
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 1

11週に入って夜用ナプキン必要なほど出血して、4日入院しました。 前置胎盤が原因かもと言われています。 木曜日退院して日曜日まで安静にしていました。 今日久しぶりに近くにゆっくりランチにでかけました。 とまっていたのに帰ってきたらまた出血ありました😭 おりものシートに…
- 妊娠11週目
- 前置胎盤
- 夫
- おりものシート
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 3