
通院のタイミングについて 不妊治療を経て、妊娠し、先日7w2dで心拍確認できたので、クリニックを卒業しました。 家の近くの産婦人科への紹介状も貰い、予約の電話をしたら、希望の曜日が3週間後しか空いてませんでした。 3週間待つと10週目に入るので、その前に有給を使って行…
- 妊娠10週目
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

7wから10wまで下痢の痛みの腹痛がありました。 毎日何回も下しており病院から整腸剤を もらいましたが効かなくて最終的には腸炎かな?と 言われ抗生剤を出してもらい治りました。 去年流産したときも全く同じで7wから下痢を伴う 腹痛があり、痛みで目が覚めたりしていて 去年は…
- 妊娠10週目
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠初期
- にこにこ
- 1


10週の初マタです【練馬から通える病院で無痛分娩ができる+NICU設備があるところを探しています】。最寄り駅は西武新宿線沿いで、吉祥寺や三鷹等にもバスで通えます。 双角子宮という子宮奇形持ちで、里帰り出産予定です。 現在検診で通っている川崎市の病院からは、NICUがある…
- 妊娠10週目
- 初マタ
- 里帰り出産
- 無痛分娩
- おすすめ
- 初心者ママリ🔰
- 2







2人目妊娠中の10週5日なんですが、お腹が張っているような、ぐぅーと押されてるような感覚がよくあります。 パートで4時働いてるのですがパート中、パート終わりによくなります。 1人目の時は無かったので、、、😓 出血などは無いのですが赤ちゃんに問題は無いでしょうか?
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- パート
- かーちゃん。
- 1

妊娠10週なのですが、今日午後から トイレへ行くたびに茶おりがあります。 拭いたらティッシュにつく程度です。 妊婦健診1回目は17日に行く予定なのですが、どれくらい様子見て、どうであれば病院に行った方が良いのでしょうか?
- 妊娠10週目
- 病院
- 妊娠
- 茶おり
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ15週になるのにマシにならないつわり。。 何処の記事読んでもつわりが収まり食事には気を付けてねって書いてあるのに今だに毎日吐いてる。吐きつわりに匂いつわりにヨダレつわり😢 昨日は雨だったからか分からないけど、一段としんどかった💧 つわり始まりの時今までの経験…
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- 食事
- 行事
- なおちき
- 2





新潟県長岡市の立川綜合病院で里帰り出産された方に質問です。 調べたところ、34週以降に、紹介状・母子手帳・受診券(あれば)を持参して、一度受診すれば分娩できるとのことなのですが、34週以降の予約で大丈夫なのか…とヒヤヒヤしています。 (現在私は10週目です) 実際に立…
- 妊娠10週目
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠34週目
- 母子手帳
- ななな🔰
- 1

妊娠糖尿病記録① 妊娠10週の初期血液検査で引っかかる。(随時血糖103) つわり…朝食べれる・昼ジャンクなもの欲しくなる・昼過ぎからグロッキーで細巻き寿司が食べれるか食べれないか 妊娠13週で糖負荷試験(75g) つわり…夜ご飯を戻してしまう日があったりなかったり 検査の前日…
- 妊娠10週目
- つわり
- ダイエット
- 妊娠中期
- 妊娠13週目
- はじめてのママリ
- 1




