女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疎遠中の義実家。 何かLINEで義母の母私から見たら義祖母が亡くなったらしいです。 因みに6年会ってません。 電話が年に一回かかってきて、旦那も義母のLINEアカウントが私の別アカだと思ってたらしく、そのアカウントが実は義母だったみたいです。 誕生日が義母と同じなので余計…
専門学生時代の担任の先生が亡くなったと連絡が来ました、、 私は学校を途中退学したので、先生にお世話になったのはたった半年ほどですが通夜の案内が来ました 香典はいくら包むのが妥当ですかね?
みなさん夏休みお金のことより 思い出優先とかにしますか😂? 夏休みお出かけよりも買い物代やら香典代、 家のお金、支払い代旦那の飲み代とバイクのタイヤがパンクでお金使いすぎてお出かけ所じゃなくなりました😭 別にカツカツって訳じゃないけど余裕がある訳でもない… あまり…
今度義実家で7回忌があるのですか、お香典はお仏壇に置くんじゃなくて、お義母さんに手渡ししてもいいと思いますか? いいねで教えて下さい🙇♂️
私の祖父の一周忌の法要があります。 身内のみですが、私の親が主催でやります。 私達夫婦、子供三人(小2、年中、3歳)で出席しますが、香典はいくらにするのが適切なのでしょうか? お葬式の時は5万包みました! 新盆は5000円にしました!
小さい頃から高校卒業まで育ててくれた親(養親)が亡くなりました。 18歳に家を出てなかなか会う機会もなく、たまに会う程度だったのですが、お香典の金額でどうするべきか悩んでいます。 私自身臨月で産休に入ってしまっており、そんなに金銭的に余裕があるわけではありませんが…
1番仲良しの友達のお父さんがなくなりました。 お父さんに会ったのは何度かしかありません。 6月に出産したばかりなので 香典だけでもおきにいこうかなとおもいます。 友達のお父さんだと いくらくらいだと迷惑になりませんか?
この時期のお葬式なんですが、ジャケットは持って行った方がいいでしょうか? 七分袖ワンピースの喪服です。 完全家族葬で、他の方は一切来ません。 関わりのなかった叔父ですが、90超えの厳格な祖父母がいます。 主に祖父母の介助と、病気の母の為の付き添い役です。 母には確…
今日告別式に参加しないといけない旦那 昨日も時間あったのに朝になって 筆ペンない?香典いれる布ない?とか ほんと腹立つ。なんで昨日のうちに言わないの? ないんだからそのまま持ってってそっと 置いてくればいいじゃんて言ったら ChatGPTに聞いたら常識だからって は???…
至急です。 弟の奥さんの親御さんが他界されたと連絡が来ました。 遠方で、弟夫婦は結婚式してないので親御さんとお会いしたことはないのですが、私の結婚の時にご祝儀をいただいているのでお香典をお渡ししたいと思っています。 妊娠中のため郵送になりますが、おいくらぐらいが…
旦那のおばあちゃんが亡くなりお通夜とお葬式が終わりました。 最初の頃は同居してたおばあちゃんです。 私の母はその亡くなったおばあちゃんのお通夜もお葬式もでれてません。そして明日実家へお盆なので私がかえります。 旦那の母と私たちは同居してるですが、 母がお葬式出…
今度義実家で7回忌があるのですが、お供えとお香典はお義母さんにこちらどうぞと言って直接渡せばいいと思いますか? それともお家に入ってすぐお仏壇に手を合わせた時に、お香典が置いてあったらそこに一緒に置きますか? 前者か後者、いいねで教えて下さい🙇♂️
常識的な事がわからずすみませんが教えてください。 旦那の祖母が亡くなり今回が新盆になります。私の両親から新盆は香典どうしよう?と言われました。飛行機の距離なのでうちの両親は参加しない為、香典用意する場合は私が立て替える事になります。 旦那も旦那の両親も新盆とか…
今度義実家で7回忌があるのですが、お供えとお香典はお義母さんにこちらどうぞと言って直接渡せばいいと思いますか? いいねで教えて下さい🙇♂️
入社して約2週間経ちました。 部長の奥様のお父様が亡くなられたようなのですが、御香典は出した方が良いのでしょうか? 出す場合はいくらが相場でしょうか? ちなみに、入社後2か月は試用期間となります。 職場のみなさんは出しています。
旦那の祖母の初盆なのですが、本日法事があり夜は親戚みんなでご飯です。 私も旦那も仕事のため夜のご飯のみ参加なのですが、義実家へ向かう時間がバラバラです💦 私は15時に仕事が終わり、その後子どもたちを迎えに行ってそのまま義実家へ向かいます。(長男だけ朝から義実家に…
香典の事でお聞きしたいです。 旦那の叔父さんが亡くなりました。私たち夫婦から香典は出し葬儀にも参列します。この場合、私の実家からの香典は出すべきですか?結婚式も挙げておらず、親戚同士の顔合わせはしておらず、うちの親との面識もありません。私たちがそれぞれ挨拶に行…
私の祖母が亡くなりました。別に元々旦那に通夜や葬儀に参加してほしいとは思っていませんでしたが 亡くなったと伝えても あーそうなん。 のみ💢葬式はいつ?とか、香典は?とかなにもなし。 腹立つ。
義母の言動について 今年は私の実家が新盆なので、義実家に行かなくていいと穏やかに過ごせると思っていました。(毎年天ぷら揚げてとか手伝いがたくさんあり苦手でした。) 先日、義母がうちの実家に行けないからと呼ばれたんです。 香典と供物をいただきました。 ただ、供物が…
祖父の一周忌があり、香典を一万円お供えしました その1週間後の明日に初盆があり 香典じゃなくて、なにかお供物だけもっていくのは ダメですか? また香典渡した方がいいですか?
職場で昔一緒だった方が亡くなりました。家族葬のようで、家族葬の前にお別れの時間をもたれているそうです。ご親族の方から、ご香典に代えて小さなお花を一輪でもお持ちくださいとのことでした。この場合はご香典は持って行かない方が良いのでしょうか?お花はいくらくらいのど…
今日義祖父の初盆です。 お供物と香典袋は用意したのですが、夫が香典は渡さないと怒ってきます。 自分のおじいちゃんに渡す意味がわからないみたいです。 義父の父なのですが、義父と夫が馬鹿みたいに仲悪いのでそれもあるみたいです。 1万円は用意してあります。 渡さなくても…
通夜葬儀初盆について 旦那の会社が手厚くて、旦那の祖父が亡くなったから葬式通夜で休んだら、弔電きて後日御香典もらって、今回初盆なのでと紙袋でなにか和菓子のようなもの頂いたみたいです ちゃんとした企業だなーと思って感心しました。 普通なんでしょうか?? それに…
来週祖父の初盆と一周忌があります。 香典やお供物とかって何の準備をすれば良いでしょうか? 旦那は仕事なので3歳、3ヶ月の子を連れ3人で参加します。
家で法事をする時、何と言ってお供えとお香典をお渡ししたらいいと思いますか?
祖母の訃報に、スタンプを送ってくるだけの義父… 義父は癖が強いタイプで、自分への礼儀はうるさいのに人への礼儀のセンスが全然ないです。 先日私の祖母が亡くなり、夫経由で訃報連絡(香典や弔電は辞退)をしたが特にお悔やみの言葉はなし、私の母にもなし。 私の母は店を営業し…
祖父母宅、実家が心配で仕方ない旦那。 今日職場からの香典を届けに 祖父宅に行って20時までには帰るって言ったのに 結局20時過ぎに帰ってきた… しかも祖父宅に行った時間18:50。笑笑 何してたの?????? 実家の方はお金がなくて心配してる。 お父さん、妹さんは働いてるけ…
主人の弟の奥さんのおばあちゃんの初盆は お香典どのくらい包むののでしょうか?🤣
9月に義実家で義父の13回忌の 法事があります。義母は生きています。 ちなみに身内だけ軽く行うため 僧侶は呼ばないそうです 香典って必要でしょうか?また 必要な場合はいくら包んだらいいですか? 黒っぽい服装で、、とのことだったのですが 私服から選んでいいんでしょうか…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?