女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の祖母の三回忌があります。 私は妊娠中で子供も小さい為、出席しなくていいと義母に言われています。会食などなく、お寺に行ったあとお墓参りをして終わりという事で午前中だけで済むそうです。 他の親戚の方々も、お嫁さんや旦那さんは来ないという事なので義母に言われた…
長くなります。良ければ読んでください。 今年義実家は初盆を迎えるのですが、義実家に帰りたくありません。 結婚前から義母と上手くいかず、何かとイベントの度に問題が起きてきました。義母の発言や行動が私からするとびっくりすることが多く、正直怖いです。(もう死にます。…
すみません。朝から愚痴です。ここで吐き出さないと、どこかで爆発しそう。 19wで後期流産してもう2週間たちます。 気持ちに余裕がないから入院中に会いに来ないでと旦那を通して義母に伝えていました。 そしたら赤ちゃんの顔も見に来ない 火葬の当日も踊りの日だから行けない …
2週間前旦那の借金が発覚したし、先週引っ越したし、先月義祖母の葬式あったしお金がない〜 来月になったらすぐ49日でまた香典3万払わなきゃいけないけど2週間前に発覚した旦那の貯金使い込みで貯金0〜 25日給料日だけど旦那が使ったカードの請求77000円払わなきゃいけない&借金…
今日主人のお祖父さんが亡くなりました。 主人は本家の長男で、喪主は主人のお父さんです。 私の両親は他界しており、身内は親代わりの祖父母と兄しかいないのですが、祖父母は高齢の為亡くなったことは伝えません。 遠方なので兄が葬式にくることも難しいのですが、その場合御…
カテゴリ違うかもしれません。 すみません。 お恥ずかしい事お聞きしますがお香典袋の表の御霊前って書いてある下には自分の名前でいいんですよね?
自治会や町内会に参加している方に質問があります。 会費が何に使われているかご存知ですか?? 私達が参加する自治会はまだ新しく、次回以降の総会で少しずつルールを決めていく状態です。 その中で会費を ・小中学校の入学祝い→2、3千円分の金券 ・香典 に、利用するかの賛否が…
義祖母(父方)の13回忌がありました。(施主は義父の兄夫婦です)長くなりますが、ご意見いただきたく投稿します。。。 1週間前に唐突に、法事あるんだけど行く?と聞かれ急きょ出席することに…(高速で2時間強の場所で、初めて伺います) 法要の後に会食があるとのことで、…
カテ違いでしたらすみません💦香典のマナーについて質問させてください。 今、出産のため里帰りしているのですが、 今朝、母方の祖父が亡くなりました。 お通夜・葬儀の日程が決まり、義実家に報告したところ、義父の名前で香典1万円を包み、私から手渡すことになりました。 遠方…
先程、三女の妹から連絡があり次女の旦那さんのお母様が亡くなられたと言われました。お通夜が今日か明日にぬるのかはまだわからないのですが、お香典を包む金額に悩んでいます。 妹夫婦は授かり婚で結婚式は行っておらず、両家顔合わせも親のみでだったので面識はありません。
職場の方でわたしと住まいの近い方がいます(職場からは車で1時間ほど離れたところに住んでいます)。 その方のお母様がお亡くなりになり、通夜・告別式のお知らせがありました。 職場のから遠いため、行かれる職員が少ないようで「近いよね?行くなら香典あずかってくれない?」…
お恥ずかしい質問ですが、お香典は、お通夜、告別式どちらにあげるものですか? また会社の社長の親が亡くなった時のお香典の相場はいくら位でしょうか?
カテゴリ違いだったらすみません。 父方の祖母が亡くなり、通夜から出席します。 家族葬をするので、大々的にはやりません。 その際、香典は包んだ方がよいでしょうか? 私の立場的には孫で身内ですが 結婚し今は家を出た身、別世帯です。
素朴な疑問です。 義理の祖父母や義両親が亡くなった場合、みなさんの会社は香典や弔電を出してくれますか?💦
私の祖父が亡くなりました。 香典袋の名前は夫婦連名でいいのでしょうか? 調べたら「基本的に主人の名前。ただし夫婦で故人と関わりがあった場合、妻側の親族が亡くなった場合は連名」ってあったのですが、みなさんはどちらにしてますか? 夫と祖父の関わりは4回ほど会ったくら…
昨日、私が以前働いていた会社の同期のお母さんが亡くなったと連絡がありました。香典・供花等は辞退されるそうで、通夜・葬儀も遺族のみで行われるそうです。 私が結婚して他県に嫁いだので、今こそなかなか会えませんが、彼女とは同じ部署になったこともあり、他の同期より繋…
教えてください🙏 明日義祖母の四十九日法要があります。 その際に香典やお供え物は持って行った方がいいのでしょうか? 持って行くなら何を持って行ったらいいでしょう? 義祖母は旦那(内孫になります)と同じ世帯で暮らしていた祖母です。 私の祖父(私は外孫)の四十九日に旦…
親しい友人のお母様が亡くなりました。 私か主人が通夜に参列しようかと考えておりましたが、通夜はせず本日告別式のみ行うと返信が来ました。 調べたところ、今は通夜なしの一日葬というものがあるんですね…。 こういった場合、どうするべきなのでしょうか? 告別式でも参列す…
至急です💦 友人のお父様が亡くなったと知らせがきました。 病気を患っておられて、しばらく入退院を繰り返していたのは友人から聞いていて、励ましの言葉はかけていたのですが、先程連絡がきました。 本来ならばお通夜やお葬式にも参列してあげるべきなのかもしれませんが、 「父…
カテ違いだったらすみません。 旦那の叔母の義父が亡くなりました。 この場合香典はいくら包むのが常識ですか? 子どもが小さく 主人も仕事が休めない、 また場所も片道3時間ほどかかるので 葬儀には行けません。 関係としては 主人の母の姉の義父という事になります。 また主…
お葬式の事でお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 先日、父が亡くなりました。私は会社に勤めていますので今は忌引きでお休みいただいています。 父と母は離籍している事、父が信仰していた宗教もあり、近しい人だけでお別れ会をするつもりです。(通夜、告別式はや…
仲良しのママ友が5人ほどいるのですが、 1人のママ友の義父が亡くなりました。 そのママの旦那様とはほぼ関わりなく、知っていても外で会っても挨拶しない感じなぐらいです。 他のママが香典どうする?とお話があったのですが、この場合香典はあげるべきなのでしょうか? 義父…
お葬式についてなのですが、香典をグループで出すことになりました。 小さい頃の習い事の先生で、当時一緒に通っていた人たちでまとめて出すことになりました。 この場合、個人で香典を持って行くわけではないので名前だけ記入して会場に入っても失礼ではないのでしょうか? …
親戚付き合いについて質問です。 先日、私の伯父が亡くなりました。 明日お通夜があるのですが、4歳と生後2ヶ月の子供が居るので、家族揃って参列することにしました。 告別式は夫は仕事、上の子は保育園、私と下の子だけ参列の予定です。 それを夫が義母さんに報告したところ…
妊娠中にお母様が亡くなった友人のお宅にいきます。 旦那の友人夫婦なので、私は数回顔を合わせたことがある程度ですが、私の子供と半年違いで生まれる予定だったので奥さんとはメールなどしてそこそこ仲良くしてました。 そしてその夫婦の赤ちゃんが生まれる2ヶ月前に、奥さん…
今日お宮参り後の食事会で実父と義父が口論になり、関係も空気も最悪になりました。 酒に酔った義父が、会話の流れで香典返しの話になったときに「祝いの席で葬式のはなしをするんじゃない!」とキレだしたことが原因です… 最初は冗談で怒ったふりをしているのかと思いました。「…
地元の友達のお父さんが亡くなりました。その友達とは年1会うか会わないかですが仲良い子でそのお父さんには小さい頃お世話になりました。家族葬だったので今度御線香あげにおじゃまするのですが、この場合香典いくらが相場でしょうか。
旦那の祖母がなくなりそうなんですが、旦那の祖母の香典の相場はいくらくらいでしょうか? 一万円では少ないですか? また、午前1時頃亡くなったとしてそれからの流れはどんな感じでしょうか?
旦那のお客さんの息子が亡くなったそうで、お香典包むのはわかる。わかるけど、お客さんにすごいお世話になってるからって1万包むって。息子とは面識もないのに。
義祖母(旦那の母方の祖母)が亡くなった場合、 お香典は、やはり3万円でしょうか? 旦那は地元を離れ私の地元へ来ていますが 月に1回は旦那の実家(義祖母、義祖父、義母の家)にお邪魔しています。 私の両親は義祖母、義祖父とは会った事がないのですが 私の両親からもお香典を包…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…