女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那(22)、義母(47)、娘(2)、私の同居暮しなんですが 同居がほんとに嫌です 義母なのですが ・パンツは履かない ・パンツを履かないでおりものシートをズボンにつけてるんです がおりものシートや生理のパットを目の前で変える。 (旦那のいる時や目の前ではしません)…
なんでウンチした息子の隣にいるのにオムツ替えないんだよー隣で泣いてたのにウンチの音も泣き声もスマホに夢中で聞こえないの? 自分で食べた食器も流しに持っていったはいいけど洗わないし、見兼ねて私が洗おうとしたら水にも漬けてなくてカピカピで落ちないし。 もうお昼だけ…
質問失礼致します! 今日で7ヶ月になる 男の子の育児をしています。 離乳食の食器に関する事ですが 現在、プラスチック製のものを 使用していて、電子レンジで 加熱するなどしたら どうしても野菜の色が 沈着してしまい、気になります😭 ハイター漬けしても 大丈夫なのでしょ…
お世話になっております。 離乳食の食器や哺乳瓶を洗う洗剤って、いつまで赤ちゃん用の物を使っていましたか⁇(*_*)
シリコンのマットと食器が一体なったやつ(名前なんですか?(笑)) 使ってるかた、使い勝手はどうですか??
妊娠中の夫からのサポートについてです。 夫は気を使ってくれますし、食器洗いや洗濯物を畳んだりしてくれます。だけどお風呂掃除やトイレ掃除、重い物を片付けるなどお腹が大きいとキツい作業をお願いしても忘れたり「今それしないとダメ?」などすんなりやってくれません。やり…
まとまりないですが… 私が体調を崩してしまい息子と寝落ち しちゃって洗濯物も回したまま 食器もそのまま ご飯とそのまま でなにもかも中途半端になってしまった んです。 おまけに私自身38度の熱 出ちゃって…結構体もしんどくて それで昼間頑張ってなんとかなんとか! って必…
愚痴です(°_°) 私の実家に近いアパートで旦那と2人暮しをしてるんですが 息子がが生まれる1ヶ月前から暮らし始めたのと 予定日より早めに生まれたのもあり 食器など買い揃えきれてないのもあり 旦那も一緒に産後実家でお世話になっているんですが もともと母と二人暮らしの家だっ…
今は大体子供の起きる時間に合わせて 6.7時に目が覚めて家事をするのですが ある日、私が友達と遊ぶ約束して 少し遅れてしまって、、。 旦那が私に仕事はじまったらちゃんと起きれるん? 仕事遅刻せずにちゃんと子供も保育園 預ける事考えて逆算してちゃんと起きれるん? みたい…
旦那の愚痴です。 さっき息子が泣いて起きてきたので抱き上げると身体が片側ビッショリ。 汗かなとも思いましたが匂いを嗅ぐとオネショでした。 そういえば2時間前くらいに起きてきた息子を主人が寝かしつけてくれました。 その時にブツブツ話していて「あれ?おしっこかなー?…
いつもお世話になっております。 生後10ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 離乳食、、よくわからなくなってきました😭 食べたり食べなかったり、ムラがあり、好き嫌いも多くて、てこずってます。。 最近は前まで食べてくれたお粥やうどんなど、メインになるものを食…
腹立つ‼ 何で家の事何も手伝わないかな。 私が体調悪くても子供を風呂にも入れない。 まじ役立たずだわ。 寝かしつけして食器洗ってるのに、ソファーに座ってTV見ながらコーヒーとお菓子…。 奥さんに感謝し、経済負担かけず、寝かしつけや風呂入れてくれる旦那さん羨ましい。
今度結婚式を挙げるのですが、引き出物で悩んでいます。 今年90歳の一人暮らしの祖母も結婚式に出席予定なのですが、入籍時にお祝いで10万円頂きました。 その時に結婚式に呼ぶので、お返しは渡していません。 この場合、皆さんならどのような引き出物を渡しますか? ちなみに、…
旦那の寝顔を見るとイライラしてたまらない🙃 旦那が帰るまでに炊事洗濯掃除にペットの世話、明日のお弁当作り、洗濯物や布団をとりこんで畳んで...って家事でバタバタ。 授乳や入浴や消毒やあやしや寝かしつけ...って育児でもバタバタ。一日中バタバタしてる。 なのに旦那は夜遅…
感謝の気持ちくらい…。 今日は旦那がお休みでした。 旦那がお休みの日で、皆で出掛ける予定がある日は だいたいお昼ご飯は外食です(旦那の起床時間が微妙で…お昼ご飯の時間がズレます>_<) 牛丼だったりマックだったりスーパーでの買い物ついでにお弁当だったり冷凍食品を買って…
おままごとについて質問です。 お子様のおままごと(食品 食器)は日本製ですか?外国製ですか?あまりこだわっていませんか? 2歳になる娘におままごとセットを買おうと思っています。私はあまりこだわってないのですが、母が「子供のものは中国製はやめたら?」と言ってきます…
プラスチックの食器を子供用に使ってますが、ぬめりがなかなかとれません(;_;) 二度洗いも面倒です😭 重曹やセスキ、アルコールをふきかけるととれやすいと聞いたのですがどれが効果的でしょうか🙂? 持ってないので買ってこようと思います🙈
里帰りしていて本日我が家に戻ってきました。 久しぶりに床収納を開けてみたら ゴマより小さい虫がうじゃうじゃいました、、😭 そこには、離乳食で使う食器や未開封のミルク、 犬のごはんやおやつがはいっています。 あまりにも気持ち悪くてまた閉めてしまいました😭😭 どっから入って…
ほとんど愚痴です。 9月末から実母と祖母と同居します。 祖母は来年90歳で、目も耳も悪く物忘れも激しいのですが体だけは元気です。 ですので、何かと手伝おうとしてくれるのは有難いのですが、食器を洗えば汚れは取れてないしどこに何がしまってあったのかを覚えてないのでお皿…
生後4ヶ月もうすぐ5ヶ月の男の子がいます。 旦那の母親、弟、祖母と同居しています。 旦那の弟は歳が離れていて小学2年生の男の子なのですが、その子がうちの子に対して暴言を吐いたり、大声を出したり、さらには乱暴な事をします。 乱暴な事というのは、手を掴んでいるところ…
こんにちは◡̈⃝ いつもお世話になってます。 5月に生まれた次女が、気づいたら生後100日を過ぎてしまいました! そこで来週の土曜日が大安なのでお食い初めをしようと思っています(*^^*) みなさんはお食い初め、どのようにしましたか? 全て手作り、全て揃ったお食い初めセット…
離乳食の食器を洗う洗剤って 何つかってますか?(T ^ T) 今まで哺乳瓶洗剤買ってましたが なくなったので。。
いつもお世話になっております。 もうすぐ生後9ヶ月になる息子がおります。 手づかみ食べについて質問させてください! スプーンや食器に触りたがるようになったので、 少し前からハイハインやおやきで手づかみ食べをさせてます🤲 持たせながら食事を進めると、ずっと口に突っ込…
5ヶ月半くらいから離乳食を始めようと思い、最近になって色々調べ始めました💡 いま家には ☆ブレンダー ☆茶漉し(離乳食だと裏ごしで使うのかな…?) ☆ストローマグ ☆おろし器 …があります。 ①家にブレンダーがあるので離乳食セットは買うつもりがありません。ですが、食器だけは…
最近旦那にイライラします😣 最初家事は積極的にしてくれてたのに最近はしてくれなくなりました。 多分育児に慣れてきて私が全部できてるからだと思います。できるからやらないとかムカつきます。 毎日必死でクタクタで寝不足なのに。 ゴミ出しは今まで旦那担当だったのにある日、…
連投失礼します💦 1泊旅行を予定しています。 赤ちゃん連れ旅行のマストアイテム、あったら便利なアイテムを教えて下さい😀 宿泊先が手厚いところで一通りのおもちゃ、バンボ、バウンサー、ベビーチェア、スイングベッド、食器、ベビーモニター、ベビーバス、ベビーソープの用意…
おはようございます❤️雨続きな毎日ですね( ゚д゚) 1人っ子の主婦の方、家族が少ない方 に質問というか、疑問です 笑 旦那が仕事に行ってから子供も最近生活サイクルが 出来たのか一緒に起きているのですが 食器洗い 食器片付け 掃除機 など 皆様が思いつく全ての家事がやらなく…
山梨県にお住まいの方 お食い初めの鯛はどこで買われましたか? 調理をしてくれるスーパーもあると母から聞きました😲 またお食い初めの食器はどんなものをつかいましたか? 教えてください😰
殺虫剤をキッチンで使った場合、 どこまで食器など洗って使いますか? 色々なところに降りかかってると思ったら すごく神経質になってしまいます…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…