
『主夫の日々』って漫画、ネットで見られるんですが見たことあるかたい…
『主夫の日々』って漫画、ネットで見られるんですが見たことあるかたいますか??
主婦って大変っていうのを夫自ら体験されて漫画を描かれています。
もう読んでいて共感しかありません。
本当に主婦に休みってないなって思います。
美容院くらい行かせてあげようよ、に私は泣けました。本当にひどい時、2年半行けませんでした。
うちは共働きですが、8~9割くらい私が家事してます。私のやり方を見てると中途半端でイライラすると、日に日にやらなくなりました。
中途半端って言ったってしょうがないでしょ、『うんち』って言われても家事やる?『うんち』優先だわ…
私も平日毎日9時~16時で働いているから、たまには休みたいと思っちゃいます💦
旦那が求める家事は多すぎます。
旦那は明けで帰ってきたら、私が出勤してることは多々。『帰ってきて洗濯物が畳にそのままおいてあると気分悪い(俺が帰ってきたらやる時間あるからいいよって前言ってたし。)』『しょっちゅうご飯踏むんだけど、洗濯と掃除くらい頑張って(自分がやったらいいじゃん、幼児3人のお世話してから出勤するのどんだけ大変か知らないだろ)』、『なんで俺にビニールとらせるの?(ティッシュを束ねてあったやつ)』、『(シンクの横にある水切かごに食洗機で乾かなかった食器をほしといたら)なんで俺はいつも尻ぬぐいしなきゃいけないん?』、『(子供らが納豆納豆言ったから、旦那は(納豆ご飯がいいんだな)と勝手に決めつけて言ってて、納豆だけだしたら)なんで納豆ご飯じゃないん?納豆ご飯って言ったやん。(で、私がイライラしてると)ほらまた不貞腐れて』とか。
私だってたまには休みたいんだ。
主婦、ママ、仕事、こんだけこなしてんだよ。
自分のが稼ぎが多いとか(500万稼いでる)私はパートだからって言いたい放題するな💢
って、私はちっさいですね、すいません愚痴でした😢
体調悪いとか言った瞬間、いっつもいやな顔されるし。
ホンマは喉いたい、だるい~😣
- 3児のmama
コメント

はじめてのママリ🔰
インスタで見てます😁
あの方の投稿は
あまりにも大変大変言い過ぎなので
共感できるものも
できないものもありますけどね😅💦
家事育児をしていても
やはり考え方は男性だな~と思って
読んでたりします🙄
3児のmama
たしかに、そうですね笑
でも、私は癒しになってます☆
『そうそうそう、そうなんだってー』みたいな笑
それを読んでまるで旦那に言ってくれてるかのように思い、ストレス解消になってます笑