女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、一般的に教職員人事異動の発表がありました。離任された先生が何人かいたのですが、今日の発表で新たに転勤先に名前のあった先生もいたのですが、娘の担任だった先生はどこにも載ってなくて、退職者にも名前は載ってませんでした。どう言うことが考えられますか?小学校の…
排卵検査薬 排卵済みなのに陽性について クロミッドを服用中で妊活してます^_^ 3/28にクリニックに卵胞チェックに行った際、 すでに卵胞が21mmになっていた事から慌ててタイミングをとりました。(この時排卵検査薬は陰性) 4/1排卵ができているかどうかクリニックに行ったので…
学童初日は早めにお迎え行きましたか?明日が初日です!私が3年働いてたとこなので知ってる先生もいるので大丈夫だと思うのですがシャイボーイだし結構すぐ泣いたりするのでお昼食べ終わった頃お迎え行こうか迷ってます(;_;)
主に保育士さんに質問です💦 5月から保育所に仕事復帰します! 公立なので異動があるのですが、 園長とは先月園に行った時に挨拶して、5月からの 働き方など話ができています。 副園長が4月から異動で新しい先生になったのですが 今月中にやはり挨拶だけでも行った方が無難ですか…
保育園に関してのただの愚痴なので 苦手な方はスルーして下さい💦 前年度から通っていた保育園が小規模で少人数なので 小学校に上がる前に、集団行動に慣れる為、 協調性を高める為に少し大きい保育園に移動する事になり 今日から登園しました。 事前に面接をして新年度からの必要…
今日年少で入園しました。 すごく初歩的な質問なのですが…連絡ノートって、毎日こちらからも書くものなのでしょうか?💦 分からないことや聞きたいことがまだあり、そういう質問も連絡ノートに書いて良いのでしょうか? 送迎の時だけだと忘れてしまいそうですし、お忙しい先生を捕…
フルで仕事しているのですが、 次女の登園しぶりが続いているのですが、 ついにさっきの就寝前、予想もしないほど 大号泣でした😭😭😭 内容としては、遊びたい友達に断られる、 1人遊びしたいのに友達が入ってきちゃう、 が主でした。 娘もいやなときは嫌と言っていいし、 困った…
「お迎えに行った時、◯◯くん(息子)は すごく不安だっただろうから、 抱きしめてあげてください。」 とか義母からLINEきたけど、 そんなん言われんでもしてるわ。(笑) 慣らし保育初日、不安でいっぱいの顔は あたしが1番間近で見てんのよ😂😂 おかえり!頑張ったね!!って 先生の話…
5歳の子どものことで相談があります。 休日に園のお友達と遊ぶことがあるんですけど、1人のお友達が独占欲が強く自分が気に入った子を囲う性格の子がいます。 息子はその子からあまりよく思われてないらしく、年長で同じクラスになるので少し心配です。 また、遊んでる時も息…
セイハ英語教室通わせてる方にお聞きします🙋♀️ ネットの評判は良いのですが実際はどうですか?? あと先生の当たり外れがあると見たのですがどうでしょうか?
4月から子どもが小学生になります。 下校のことなのですが、始まってから1週間は地域ごとに分かれて先生が解散場所まで付き添いをしてくれるそうです。この場合、親はその解散場所にいけば良いのでしょうか?
絶壁のヘルメット矯正について。 生後4ヶ月21日で、ずっと仰向けでよく寝る子で 頭のクリニックに行きました。 結果としては、左右のバランスがとても綺麗だが 中等度の絶壁。 女の子だから髪の毛が生えたらわからないレベルらしく、 同じような頭の形なら10人に5人(内男の子…
困ってます。 最近上の子が悪いことしてるから注意すると、 じゃあパンチする 先生に言うよ もう知らない ママきらい、一緒に遊ばないよ と決まって、、 それしか言いません 今日の夜もあったのですが、 お腹パンチされてしまいました。 (赤ちゃんは大丈夫そうです) 何度…
三女の初登園🐥 離れる時にほんの一瞬泣いただけで、 園にも馴染みまくり、給食もりもり食べ、お散歩カートで寝る程逞しかったようです!笑 やはり3番目は肝座りがちでしょうか😂? 先生には自分から行くことはないものの、 抱かれても泣くことはほぼないので性格もあるでしょうか🤣?
保育園に体操ズボンで登園するのですが 体操ズボンを大きめに買いました。 先生に 大きめを買ってみんな裾上げしているっと聞いて じゃあうちもそうしよう!と思い 大きめを買ったのですが いざ裾上げしようと思い母にその話をすると 手縫いでしたら埃とか砂とか入るからミシン…
4歳の娘、少し前から食べるのがほんっっっっっとうに遅くて困ってます。 席から立ち上がったりすることはないんですけど、お箸で遊んだり食べ物を掴んで遊んだりぼーっとしてたり、とにかく集中力がないというか…酷い時は夕飯に1時間半はかかってます。 保育園でも食べるのが遅…
一歳の女の子ママです。 今日から慣らし保育だったのですが、 いろんな先生が抱っこしても暴れて泣いたり、柔らかいマットからわざわざ移動して泣きながら床におでこを打ちつけていたみたいです>_< 家で泣く時も床におでこをつけて泣くのですが、打ちつけることは一回もありま…
卒園式の時に、先生に渡すプレゼントは 誰が中心になり、話を進めますか!?
保育園初日お疲れ様です やること多すぎる!💦 アプリに入力(昨日食べたもの、朝食べたもの、時間、排便、機嫌、体温、睡眠時間、、、などなど) 連絡帳に記入(先生からのコメント読んでコメント返し) 髪結ぶ、着替え、おむつ替え、食事準備、片付け、 荷物準備 特に朝やるこ…
保育園の連絡帳についての質問です 電子連絡帳で今日の様子のところをなんて書いていいかわからず「元気」とだけ書いたのですが、みなさんならなんて書きますか、書いてますか? 自分でも「元気」だけってなんかおかしいよなと思いながらも時間がなかったのでそれで送ってしまいまし…
学童初日にお兄ちゃんに、悪口言われたそうです。 遊びの仲間に入れて欲しかったらしく近づいたらチビのくせにあっち行けやって言われたそうです。言い返さなかったので良かったのですが、学童に行きたくなくなってきたみたいです。周りも言われてて先生に相談するべきなのかもう…
保育園のお迎えの時について 保育園に通っている方にお聞きしたいのですが、お迎えの時に先生は1日の様子教えてくれますか? うちの子の保育園はお迎えにいっても挨拶だけみたいな感じで(体調についてやケガとか連絡事項あれば話してくれますが)、なんかそっけなくて。こんかも…
3人子どもがおり今日から真ん中の子が学童に通ってます。 先月学童の説明会で役員のくじ引きがあり、補欠になりました。 私は上の子の時に役員をやっていたのですが、当時は隣の小学校に通っていたため免除になりませんでした。 補欠なので大丈夫かと思ってたら今日学童の連絡帳…
年長の娘が保育園の先生を怖がっています。どうしたらいいですか、私も動揺してます 2歳児クラスで担任だった人です。何もしていないけど嫌われてるなって私が感じるほど、自分の好きな親と嫌いな親への態度のわかるおばさん先生でした。私は21だったので、クソガキくらいに思…
モヤモヤしてるので吐き出させてください。 今日から新年度、年長の息子になりました。 息子が友達のブロックを貸してもらえず 揉め事で泣いてしまったそうです 今日、怖いと言われれる先生に 相手の友達に(この子泣き虫なの)と言ったそう。 まずそこに、は?ですよね。 その…
お子さんが遠視の方か、詳しい方いらっしゃいますか? いつ頃どういった経緯でわかってどういった治療をされまさか?? 集団検診で眼科検診があり 機械での計測でしたがものすごく嫌がってたのをなんとか測りました。 本当にきちんと検査できているのかも不安な感じです💦 遠視…
女の子の制服について 子供が通う幼稚園では月によって ・制服で登園→ついたらすぐに体操服に着替え日中過ごす→体操服で降園 ・体操服で登園→そのまま体操服で過ごす→帰りの会の前に制服に着替え→制服で降園 の2パターンのどちらかです。 制服がスカートなので黒いスパッツを履…
入園式について 乳児クラスに入園しました! なんと入園式は幼児だけで、その日は乳児は教室で説明会をするだけです。 この場合って、年齢あがって幼児クラスになった時に入園式に参加すると思いますか? 先生に聞こうとは思いますが、 同じケースだった方、 幼児になった時に…
4CBを移植しました。 BT9でhcgが53.9 BT16でhcgが1369まで上がってくれました😭 胎嚢も確認できたのですが3.8mm🫠 子宮外妊娠も経験しているのでホッとしていたところ 先生からは来週大きくなって卵黄嚢が見えたら まだ可能性はあるからねという言い方でした やはり胎嚢小さいと可…
今日から保育園。預かり保育初日、なんとかこなしました… 保育園で先生がいってらっしゃーい!おかえりなさーい!って出迎えてくださったのですが…みなさんなんて返してるんでしょうか?💦 独特の挨拶、、、慣れるまでオドオドしそうです。 仕事によっていろいろありますよね。 …
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…