







はじめての出産でわからないので教えてください😭 8w3dの時に、赤ちゃんの大きさ測ってもらったら9w0dくらいの大きさでした。 排卵日も特定してるのと最終生理開始日から数えても8w3dで間違いは無いし、計算上出産予定日は8/18になります。 先生からは「大きさから考えると(エ…
- 妊娠8週目
- 陣痛
- 排卵日
- 出産予定日
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠8wでのおりもの?破水?について教えてください。 体外受精にて授かり、現在8w6dです。 ルティナス膣錠を1日3回入れています。 先程寝起きで横になったまま入れようとしたら、水っぽいものが沢山出て来ました。ルティナスを入れてるとドロッとした織物は沢山出ますが、サラ…
- 妊娠8週目
- おりもの
- 8w6d
- 体外受精
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 4





稽留流産の手術後なのですが、みなさんはいつから移植を開始されましたか?今の病院は一ヶ月待って、その後生理を起こさせた後、移植を行うらしいのですが、他のサイトでは二周は待った方がいいと書いてあります。凍結胚があともう一つしかないのでなるべく確実な時期に移植をし…
- 妊娠8週目
- 病院
- 妊娠したい
- 生理
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 3

ラムジーメソッドっていうのわかる方いますか? 当たらないとも聞くので、絶対ではないと思うのですが私のエコーで性別わかったら教えていただきたいです! 最終生理日から数えて8w3dのエコーです。
- 妊娠8週目
- 8w3d
- 性別
- エコー
- 最終生理日
- はじめてのママリ🔰
- 1


初マタ8wで急につわりが楽になってしまい不安です…! 5wからつわりがはじまり、6w-7wにかけてはりんごやみかんしかたべれず、横になることが出来ずに夜もろくに眠れない状態でした。 いわゆるつわりのピークといわれる8wに入ってから、ほとんどつわりがない日が多く赤ちゃんが元…
- 妊娠8週目
- 初マタ
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

吐きつわり→食べつわり? 妊娠9週目、母子手帳をもらったところです😊 6.7wの時はほぼご飯食べれず水分で生活してる吐きつわり?のような感じでした。 8wから朝イチや電車に乗ったりしたら吐き気はするのですが、比較的吐き気が収まり、食べたいものをもりもり食べてます。 むしろ…
- 妊娠8週目
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 性別
- 23歳はじめてのママ🔰
- 1

今回3回目の流産になりそうです。全部8週くらいの心拍確認後の初期流産です。3回も続くと、また妊娠してもダメになってしまう気がしてしまいます。 連続流産しても次は無事に出産された方は何か対策とかされましたか?
- 妊娠8週目
- 流産
- 妊娠
- 出産
- 心拍確認
- ぱるぴぃ
- 5




もしよろしければ 8w3dのときくらいのエコー写真見せてください! まだ予定日確定してませんので 自分が今何日くらいかわかりません。 (周期長くて。多分今7w4dです)
- 妊娠8週目
- 妊娠7週目
- 予定日
- 7w4d
- 8w3d
- はじめてのママリ🔰
- 5

10w4d 初の妊婦検診でしたが、 8w3dの大きさで成長が止まっていて 心拍確認できませんでした。 子供は2人いますが不育症で 今回で5回連続の流産です。 不育症で有名な杉ウイメンズクリニックに通い アスピリンとヘパリン自己注射を今回はしていましたが だめでした、、、 同…
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 8w3d
- 10w4d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

つわりでの動悸について。 現在8wでつわりが日に日に酷くなっています。 昨日からは動悸がひどく動悸のせいで吐く、寝れないです。 動悸の症状を軽減する方法はありますか?
- 妊娠8週目
- つわり
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2

不妊治療を経て妊娠することができました 8w3dで不妊クリニックを卒業し、産科の予約を取るよう紹介状をもらいました 翌日、紹介状先の病院に初診の予約の電話をしたところ、8wですとまだ診察項目が婦人科になるため、 12wに入ったら婦人科ではなく産科になりますので、12wでの初…
- 妊娠8週目
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- なっちゃん
- 3

最終生理日から数えて8w6dで胎嚢10mm、 胎芽・心拍は確認できませんでした。 悪阻は軽い方ではあるけど、食べづわりや眠気もあります。 排卵日が遅れて実際の週数より少ないかもしれないと 言われたのですが... 流産の可能性もあるとお話され次の検診まで不安です🥺 最終生理…
- 妊娠8週目
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 8w6d
- 受精
- はじめてのママリ🔰
- 2