女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 妊娠・出産
  • 出産
  • 667ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「出産」に関する質問 (667ページ目)

「出産」に関するキーワード
  • 出産費用
  • バースプラン
  • 安産祈願
  • 高齢出産
  • 陣痛
  • 分娩
  • 里帰り出産
  • お産
  • 難産
  • 初産
  • 安産
  • 早産
  • 母子同室
  • 助産師
  • 産道
  • 産褥期
  • 出産時
  • 出産準備
  • 出生届
  • 巨大児
  • 未熟児
  • おしるし
  • 破水
  • 予定日
  • 産後
  • へその緒
  • 里帰り
  • 三人目
  • 奇形率
  • 奇形児
  • 助成券
  • 出産レポ
  • 出産報告
  • 冬生まれ
  • 秋産まれ
  • 代理出産
  • 血液型検査
  • 正期産
user-icon

保育園に少し遅れて行って朝の歌歌ってる時間だったですけど(1歳児)一生懸命集団に混ざって頑張ってる姿見てなんだか泣けてきちゃって😖 先生に「今日は𓏸𓏸して遊びましたとてもお利口でした。」 とか聞くと自然と涙が溢れちゃうし… ほんと出産してから涙もろくなったなあ😭

  • 出産
  • 保育園
  • 1歳児
  • 遊び
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いよいよ今日入院で明日帝王切開で出産なんだけど、パパが今日明日お休みで息子はママと離れる寂しさよりパパとミニ四駆(最近男同士ハマってる)しに行くのとそのあとわたしの実家に行くのが楽しみで「ママと離れるの全然平気✌🏻」「ママお腹ずいぶん大きくなったじゃーん!」と案…

  • 出産
  • 帝王切開
  • パパ
  • 息子
  • 男
  • ママリ🐰
  • 0
user-icon

出産してから旦那さんと入籍した方、赤ちゃんの苗字を変更するの、結構な手間でしたか?😭 どれくらい時間と手間がかかりましたか? 国際結婚で、出産に間に合わなそうで💦

  • 出産
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 国際結婚
  • ここちゃん
  • 1
user-icon

初めて生理痛で仕事休んだ 今まで生理痛が仕事いけなくなるほど重いことなかったのに 出産+加齢?どんどん体調崩しやすくなってる 子供の体調不良もあるから定休日以外に毎月1〜2日間は休んでる 扶養パートだけどクビになっちゃうかな

  • 出産
  • パート
  • 扶養
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3人目妊娠しました🤰 上の子たちは荒川区のリバーサイド病院で普通分娩で出産したのですが、今回は計画無痛分娩で出産したいとおもっています😌✨ リバーサイド病院、足立区の真島クリニックで無痛分娩で出産された方費用を教えて頂きたいです🙂‍↕️ 宜しくお願いします!

  • 出産
  • 妊娠
  • 3人目
  • 普通分娩
  • 上の子
  • まー
  • 0
user-icon

埼玉県川口市に住んでいます。 出産する病院探しをしていますが、川口総合病院について教えてください。 HPを確認すると産婦人科外来棟14:00〜16:00となっておりますが、妊婦健診もこの時間のみになりますか? 土日は外来やっていなさそうなのと、 フルタイム勤務をしていて、自…

  • 出産
  • 産婦人科
  • マタニティ
  • 埼玉協同病院
  • 妊婦健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最悪な開業医の産婦人科。いまでも消化しきれないモヤモヤを聞いてください🥹不快になる方いるかもです 1人目妊娠時、コロナ禍真っ只中。 総合病院に診てもらうには開業医からの紹介状が必要だった時期で、地域で長くやっている開業医に行きました。 初診時、「陽性からの初診で…

  • 出産
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 車
  • 妊娠
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供の血液型調べるのって小児科で してくれるんでしょうか?💭 というのも出産直後は母体優先?で母親の血液型が出ることが多く今後変わる可能性もあるからうちの病院では調べないといわれて未だに息子の血液型知りません💦 保育園内定通知の中に血液型かく欄があったので 調べ…

  • 出産
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 親
  • ままり
  • 4
user-icon

今日で23週に入りました。体重が妊娠前からプラス3キロになってしまいました。 次女の時は忙しさもありプラマイゼロで出産。長女はトータルで18キロ増でした。 恐怖で震えます…

  • 出産
  • 体重
  • 妊娠23週目
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なーんか結局 離婚がなければ旦那の勝ちですよね、、、 旦那さんより稼いでいたり、旦那さんがいなくてもやっていけるぐらい稼げる方は別かと思いますが。 子供が小さく、結婚や出産を機にフルからパートになったり、職種変えたり、そもそも専業主婦になったりと、、、 そうな…

  • 出産
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

2人目3人目の妊活をしている人、お子さんがいらっしゃる人に質問です! 上の子の行事などを考えて妊活しましたか?それとも何も考えず授かったときに考えましたか? わたしで言うと、、、 娘が今年3歳で、4月から保育園です。 そして七五三もあります。 今回はリセットしました…

  • 出産
  • 臨月
  • 保育園
  • 行事
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

1歳7ヶ月ママ以外で寝れない、夜泣きありです。 夜泣きといっても、数分泣いて抱っこすれば泣き止み寝てくれます。←ママの場合 パパは寝てるのでまだなんとも、、、多分ギャン泣きしそうです 来月末か再来月の頭に誘発分娩のため1週間程度の入院予定です。 上の子の幼稚園も…

  • 出産
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 誘発分娩
  • 幼稚園
  • みみこ
  • 1
user-icon

横山病院で出産予定です。2つ質問させてください! ①病院のインスタで石鹸類はロクシタンと2019年の投稿にあったのですが、最近もロクシタンなのでしょうか?? ②テニスボールは持参必要ですか?病院にあるのでしょうか?

  • 出産
  • インスタ
  • 山形県
  • 石鹸
  • 横山病院
  • ここはな
  • 2
user-icon

実母に疲れます。 息子を出産してから毎日母が家に来ます。 ちなみに息子は今2歳10ヶ月です。その間毎日です。 毎日来なくていいというと私から孫に会うって言う楽しみを奪うのかと言われます。 ここ最近は子育てについて口出されることも多くため息が出る毎日です。 息子は発…

  • 出産
  • 旦那
  • マッサージ
  • 食事
  • 2歳
  • 北
  • 3
user-icon

妊娠してお腹で子供を育てることも 命懸けで出産することもない旦那が子供関係にかかるお金を出すの渋るってなんなんですか?笑 2人目が生まれるので新しくチャイルドシートなどを用意しないといけないのですが1人目育休がおわって収入がない状態の私に少しもだしてくれないの?…

  • 出産
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

義両親(とくに義母)の軽口がわたしには重い件、、、 愚痴です。。話のまとまりもないです😂 このあいだ下の子が1さいになって両家を呼んでお祝いしたのですが、、 「次はいつ会えるのかしらぁ」→毎回言われるので聞こえないフリ 「おひなさま見たことないわ(暗に見たいとい…

  • 出産
  • 義母
  • 産後うつ
  • 歯医者
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月前に出産を終えて産後だから産後だからって自分を甘やかせすぎたら妊娠前より5キロも太ったままです😭😭 そろそろやばいと思い、ダイエットを始めようと思うんですが、まず何から始めたらいいんでしょうか?🥹 食べることが大好きでお菓子もご飯ももりもり食べてしまっています…

  • 出産
  • ダイエット
  • 運動
  • 産後
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生きづらい性格になってしまったなぁ。 ずっと1人でいればよかったかなぁ。 結婚も出産もしないで、1人でいたらよかったかなぁ。

  • 出産
  • 結婚
  • はっぱ
  • 1
user-icon

入院中産んでからお風呂何日目で入れましたか? 無痛分娩で出産したのですが明日で3日なので入らないとと思うのですが出血かなりありこわくて、、

  • 出産
  • お風呂
  • 無痛分娩
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

産後何ヶ月くらいから生理が安定しましたか? 9月上旬に出産し、2ヶ月ぴったりで悪露が終わりました。 その1週間後から生理が始まりました。 量も産前の生理の量と同じですが、間隔がほぼ1週間おきで生理期間もほぼ1週間続いています。(前回の生理は2週間続きました) 上2人も…

  • 出産
  • 生理
  • 悪露
  • 完母
  • 産後
  • 🦑いかりんぐ🌱
  • 1
user-icon

夫と私の母についてです。長い文章ですが、読んで頂けると幸いです。 私は夫と2歳の息子と私の実家の敷地内にある離れ(いわゆる敷地内同居)に住んでいます。 そこにはお風呂とトイレ以外は揃っていてお風呂は実家に、トイレは玄関を出て数歩歩いた先にあります。 約2年間その暮…

  • 出産
  • ミルク
  • 夜泣き
  • オムツ
  • お風呂
  • み
  • 1
user-icon

【分娩費用についての質問】 横浜市港南区の東條ウィメンズクリニック、南部病院、南区の市大センター病院でご出産された方、自然分娩で4~5日程度の入院期間ではいくらくらいでしたでしょうか? 差し支えなければ、促進剤使用して𓏸𓏸円くらいだった など 詳しく教えていただける…

  • 出産
  • 病院
  • 自然分娩
  • 横浜市
  • 促進剤
  • かよち
  • 0
user-icon

37w4d の3人目出産控えてる経産婦です🤰🏻 今このような感覚で お腹がギューーーーーっと張り生理痛のような痛みで 足の付け根が痛い感じなのですが⚡️ これで前駆陣痛で帰らされたらと思うと上の子2人もいるので気が引ける状態です🥹 みなさんならどうしますか?💦💦

  • 出産
  • 妊娠37週目
  • 37w4d
  • 経産婦
  • 前駆陣痛
  • 3 boys mom 🎀
  • 1
user-icon

1人目37週 2人目36週 で産んでて、今3人目妊娠中で37週なんですが、安定期になる前から切迫気味で張りどめ飲んで自宅安静にしてました。36週に入ってから薬飲まなくていいよ〰️って言われ飲んでませんが、上2人とも産まれたのが早かったので今回も早いかなって思ったらまだ下がっ…

  • 出産
  • 陣痛
  • 安定期
  • おしるし
  • 妊娠36週目
  • りい
  • 1
user-icon

母乳量について 12月末に娘を出産してもう少しで1ヶ月です。 もっとじゃぶじゃぶ母乳が出るものだと…勉強不足でした。 娘は2224gの低出生体重児だったので2週間ほど保育器に入り退院しました。 そのため病院では最初からミルクを与えられていて母子同室もできず授乳指導もなく…

  • 出産
  • ミルク
  • 病院
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーフードをほぼ食べない子、産後の出産のときどうしたら良いでしょうか。知恵を貸してください😭 3月ごろに出産を控えています。 その頃には1歳になるかならないかの上の子がいて、入院中は夫が家で見てくれます。 普段は手作り、外食時のみBFですが、食べたり食べなかった…

  • 出産
  • 妊娠36週目
  • ベビーフード
  • 破水
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

派遣で働いており3月で更新なのですが 現在妊娠中&夫の転勤があるかどうか 3月に入らないと分からず悩んでいます、、、 出産予定が7月なので、6月頃まで働いて産休育休を取れたら 1番いいのですが、契約途中で辞めることになるのが決まっているのに更新してもらえるのか、 それ…

  • 出産
  • 産休
  • 育休
  • 妊娠中
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

医療費控除に詳しい方〜!旦那の扶養に入っている専業主婦です!今年度の医療費が10万超えているのですが、医療費控除で申請するとお金がいくらか返ってくるのですか?ちなみに出産の際に帝王切開で高額医療制度も利用していたかと思いますが、それでも控除可能なのでしょうか?

  • 出産
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 制度
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

仙台市の保育園について 1人目を出産し、育休中に2人目を妊娠したので復職せず連続育休を取得予定です。 今回上の子を仙台市の保育園に4月から入園させることになりました。 未知で恥ずかしいのですが、この場合産前産後の8週間しか預けられないってことですか? そのまま通わせ…

  • 出産
  • 保育園
  • 育休
  • 産後
  • 上の子
  • なっちゃん
  • 3
user-icon

手当について 2024.3 第一子出産 2026.3 育休終了予定(2歳まで可能) 授かることができれば 第二子を2026.10月頃に生みたいと考えていて 逆算すると2026.1月頃に子作りが必要になってきます。 第一子のときに重度妊娠悪阻だったため 悪阻に恐れています。 以下、計画通りに進…

  • 出産
  • 子作り
  • 産休
  • 妊娠悪阻
  • 2歳
  • るっくん
  • 0
665666667668669 …680…700

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 妊娠・出産
  • 出産
  • 667ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.