
出産報告と感謝の投稿をする人の心理や目的について知りたいのですが、どのような理由があるのでしょうか。
悪気なく素直に疑問に思うことです。
インスタに、出産した報告と共に長女と旦那への感謝みたいなの長めで語って、家族仲良くやっていきましょ〜みたいな感じで載せてる人ってどんな気持ち?目的?なのでしょうか?
いつも思うんですが、報告まではわかるんです。あとは自己満というか幸せだよーって言いたいみたいな感じなのでしょうか?
それが嫌とか鬱陶しいとかではなくて、幸せでいいねーとは思うんですが、なんでそこまで書きたいんだろうっていう、人間の心理の疑問みたいな感じで聞いてます。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)

kulona *・
出産や新生児のお世話疲れでハイになって語りたくなるのかなって思います😂😂

はじめてのママリ🔰
自己満だとおもいます😂

はじめてのママリ🔰
自己満ですね!
けど、SNSの発信する人は商用でない限りみんな自己満なのかなと思うので、そもそもインスタ投稿してる人全員自己満なんじゃない?自己満して楽しむツールなんじゃない?と思ってます!
コメント