※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

男の子の名前に「あいじ」を考えていますが、周囲から変だと言われ不安です。客観的な意見を聞きたいです。

8月に出産予定の男の子👶🏻です
名前の第1候補で あいじ という名前を考えています
漢字はふせますがまわりからみると あいじ は変な名前なのでしょうか涙
わたしの両親からは愛人のようだと小馬鹿にされ、Yahoo知恵袋でもホストの名前みたいなど散々な言われようでした
漢字も響きも気に入っていたのですが段々と自信がなくなってきてしまいました💧客観視した意見がききたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

私は変に思わなかったです!

はじめてのママり🔰

変では無いですが珍しいな〜!って感じました
周りに流されず、自分がつけたい名前つけるのがいいなとおもいますよ☺️

はじめてのママリ🔰

ゲームキャラの愛時さんが思い浮かびました〜
私はそのキャラを知っていたので特に変だとは思いませんでしたが、珍しい名前かもしれませんね。

私も8月に男の子を出産予定で今回は私が名前を決めるのですが、あいじではありませんが、とあるゲームで出てきたキャラで響きがすごく好きな名前があって、字は変えますがその読み方の名前をつけるつもりですよ😆

はじめてのママリ🔰

とてもかっこいい名前だと思います
両親の言うことは気にしないでいいと思います

ママリン

珍しい名前と思います。男の子であい〇は慣れたから何とも思わないけど、あいじだと最初に愛児って単語が浮かぶので私はやや違和感あります😅意味は悪くはないのですが。
愛人は思わなかったけど、ご両親がそう言うならその年代だと思う人はいるかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

私は初めてお会いする名前なので「珍しいな」と思う程度です
れんじくんとかも初めて聞いた時は珍しいな〜って思いましたが、
2回目以降はなんとも思わないです。

男の子でアイがつく名前だと、同級生にアイキくんがいました。
漢字は藍◯だったと思います。(きはド忘れ)

1文字付け足して別の意味になる名前なんていっぱいあると思います!

わがしの名前は「りこ」という名前ですが、
1文字つければ離婚です🤣
とはいえ、今まで29年生きてて
誰も「離婚」だなんていじってきた人はいないです😌💕
もし思ったとしても良識ある人間であれば人の名前をいじろうなんてしないので、直接言ってくる人が悪いです😡

はじめてのママリ🔰

私は特徴的な名前だなーと思いました。ネットの意見もわからなくはないです。
愛人よりは愛児園とかの方を思い浮かべました。客観視の意見とあったので正直に書きました。