※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねやん
ココロ・悩み

息子が熱を出し、イライラしてしまうことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

おととい幼稚園から息子が熱でたので迎えの電話がありました。
帝王切開で次男を出産してから1ヶ月ほどで車を旦那の家にあるので迎えは姉と向かいました。
最近嫉妬やわがままが強く、怒ってしまいます。

ストレスの熱で、普段の風邪の熱よりぐったりもしていなく、咳や鼻水もびっくりするほど出ていません。
もちろんその時37.8度あるわりにはご飯も食べる。って感じでいつもとわからずでした

今日は大事をとって休みにさせましたが、びっくりするほど元気。、
息子に怒りをぶつけてしまう、イライラしてすぐカッとなり、息子に当たってしまいます。

どうしたはいいでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が出てたりするのに元気なのって1番厄介ですよね🥲
重症じゃないのはいいことだけど、風邪ひいてるならぐったりとまでは言わないから、少しは大人しくなってくれってなりますよね…
産後1ヶ月なのにお疲れ様です😔
早く息子さんの風邪が治りますように…

はじめてのママリ🔰

疲れますよねーー💦
私も帝王切開からの産後一ヶ月で、4歳なりたての上の子が風邪で数日休みました。ちゃんと寝たのは1日だけで、あとは元気…。
うちは赤ちゃん返りは今のところほぼないのですが、普通に4歳の反抗期があって、毎日バトルです。

解決方法ではないのですが、同じ立場でわかるわかる!と思ってしまいました。下の子が産まれると上の子って急に大きく見えますしね😢
産後メンタルも相まって疲れますよね