
連れ子としての辛さを感じています。母の再婚後、父との血の繋がりはなく、妹が生まれたことで私の立場が変わりました。母からは居場所を作るように言われ、妹の子供が生まれてからは私の子供への態度が冷たくなりました。母に愛されたいだけなのに、辛い思いをしています。
連れ子の立場って改めて辛いなー。
うちだけだって信じたいけど、大人になった今でも辛い💦
私自身母の連れ子です。
小1の時母が再婚したので、父とは血の繋がりはありません。
父親違いの妹も産まれましたが、父は私のことも可愛がってくれて私の子供たちも、本当の孫として可愛がってくれていました。
でも母は私に、お前はこの家で出しゃばるな。
お前は父に育てて貰ってるんだから。と小さい頃から父の居ないところでよく言われていました。
私はそれを守り、母と父に嫌われないように自分の居場所を作るのに必死でした。
妹が子供を出産した途端、あからさまに態度が変わりました。
当たり前ですよね。本当の孫は妹の子供です。
人間の本能だし、血の繋がりのある孫が可愛いのは理解してます。
実家に飾ってあった私の子供たちの写真は片付けられ、私の子供たちに会いたがりもしません。
誕生日クリスマスお年玉もなし。
覚悟はしてたけど、目の当たりにすると辛い😂
もう私も両親に会うつもりはないけど、私は子供たちを幸せにしたいと思います。
ただ母に愛されたかっただけなのに。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子供の立場や気持ちを無視して自分を優先したお母様が悪いですよ。
今までよく我慢して頑張りましたね。
後半は読んで想像すると私も辛かったので、ママリさん自身はどれほど悲しくて虚しいことだろうと思います。
コメント