女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師、介護士、看護補助者、看護助手のみなさん教えてください!! 入浴介助のとき汗が頭から垂れてきます。 自分の目に入って困るのと患者さんにも垂れる勢いで汚いんですが、何か対策ありますか?
子どものCT検査について 経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。 明日、生後7ヶ月の息子が頭部CT検査をします。 私自身MRIは経験あるのですが、CTはなく... 特に1泊することはなく、服薬で鎮静しての検査で完全に覚醒してから帰宅とのことでした! その際、服装は普…
【妊娠中の壁を感じる看護師長について】 クリニック 事務 産休育休前に、妊娠してちょっとしてから、子なし看護師長から、「妊娠したのは本当におめでたいことなんだけど、〇〇さん(私)は壁がある。話しかけにくい。他何人かの看護師も思ってて」と色々言われ、今でもモヤ…
インフル予防接種 全然痛くなかった☺️✨ 上手い看護師さんでよかった🩷 娘はまた来週打つけど 同じ人だといいな!
【共働きのための保育園の選択について】 旦那さんがフルタイムではたらいていて奥さんが求職中で 保育園通った方とかいますか?? やっぱり、途中入園だとしても共働きのほうがいいですよね?🥲 今、まさにわたしが旦那フルタイム、私求職中で 看護師なのですが保育園が決まっ…
最近姫路市に引っ越してきました!看護師です。また小さい子供がおり、復職はクリニックか病院で迷っています。(子供を託児所か保育園に預けるか迷っています)常勤でできれば働きたいです。残業少なめの職場や雰囲気、給料の良いところなど知っておられたら情報が欲しいです。
今子育て時短の施設看護師ですが、いずれは給料もう少し高いところに転職をしたい考えがあります。 同じように、お給料アップ目的で転職された方いますか??
今住んでいるところにずっとは住みたくない方いますか🥲 田舎で地元の人ばかりが住んでるような土地です。 園の先生も病院の看護師さんも地元の人です。 旦那の地元で住んでいますがどこいっても〇〇さんとこの嫁?みたいな感じで聞かれます💦 距離感近かったりみんなに知られてる…
医療ミスについて、知識や経験があるかたにお囃子聞かせて頂きたいです。 一歳の娘が先日痙攣を起こし救急搬送、痙攣時間が長く薬でもすぐに治まらなかったことなどから、インフルエンザ脳症の疑いでICUに入院になりました。 入院2日目、その治療の中で、痙攣止めの薬を過量投与…
【2人目の子供を迎えることについての悩み】 気分を害してしまったらすいません。 旦那と犬と赤ちゃん(11ヶ月)がいる4人家族です👪🐶 犬は実家暮らしの時から一緒に暮らしている子で、私が結婚をしたら一緒に連れて行くと言って迎えた子です 元々小さい時から動物が大好きで、…
夜勤のあるお仕事の方、教えてください! 看護師です💉子供が10ヶ月で仕事復帰し、1歳までの2ヶ月は旦那が育休を取ります😊 産休に入るギリギリまで月に7回程夜勤してました😊 夜勤のあるお仕事の方に質問です🙋♀️ ①お子さんが何歳・何ヶ月の時から夜勤始めましたか?? ②月に何回く…
【ナースシューズと白衣の支給頻度と色落ちの心配について】 看護師さんに質問です! 働いてる職場ではナースシューズの支給は何年おきとかにありますか? それとも自腹ですか? 買い替えの頻度も知りたいです また白衣の新しいものの支給も何年ごとか教えて欲しいです 白衣…
看護師さんって(産科関係ない人) 死産の事とか、お産関係の知識ってあるんですか?
【里帰り出産と地元の産院での出産、どちらが良いかについて】 里帰り出産をするかしないか迷っております。 計画無痛分娩予定の初マタです! 現在検診で行っている産科が無痛分娩の実績や評価も高く、また産前、入院中、産後もサービスの質も良く先生や看護師助産師さんも良い…
検診の時看護師さんに4時間以上あけるのはよくないと言われました。 ですが夜中は寝てしまって泣き声で起き時間をみたら4時間以上空いてしまってます、、
看護師で夜勤あり平日休みあり土日祝仕事→日勤のみに勤務を変えたことがある方。 日勤のみはきついですか?慣れますか?😭 子どもとの時間は増えますが、自分の時間は減りますよね😣?
付き添い入院がこんなにもしんどいとは思いませんでした。 胃腸炎から下痢が続き消化不良を起こしており、点滴治療のため入院しています。1週間の予定ですが、実際どれくらいになるかは今後のお腹の状態次第なのではっきりしません。 家ではほぼ添い乳でしか寝ないのに絶食のため…
【義母の卵巣がんステージ4についての不安と悲しみについて】 数日前、義母が卵巣がんステージ4と診断されました。 体調が悪くて入院していたところ、判明しました。 到底受け入れられるものではありません。 でも、旦那は本当に少し涙を流しただけで 「泣いてたって状況は変…
住宅購入について 中古の戸建てが欲しいです。SUUMOで見てみて、いいなと思う物件がありました。そこでわからない事がありまして、ご意見頂きたいです ☆年収400くらいですと借り入れは総額いくらくらい目安ですか?(私→看護師正社員勤続6年目が単独で組む想定です) ☆3人家族で…
福島市の大原総合病院で出産された方に質問です! ①出産費用は手出しいくらかかりましたか? ②受診や入院中、先生や看護師さん、助産師さんなど職員の方の接し方、対応はいかがでしたか? ③入院時、持ってきた方が良いものは何ですか? 1人目の時は血液検査で引っかかり、…
今日不正出血なのか生理なのかわからなくて、生理は5日が予定日です。 みなさんどうしますか? もう色々あってどうしたらいいかわからなくて😭 先々週にデリケートゾーンの痒みで受診、カンジタの膣錠入れてもらい結果を聞きに先週行きカンジタではないと言われました。 しかし…
【 無痛計画分娩の入院レポ① 事前入院 】 10/29 39w3d 無痛計画分娩のために事前入院 ★15:00 入院→旦那の付き添いは入口までのため、あっさりバイバイ✋ 個室に案内され、入院着に着替えたり、アメニティ見たり、荷物の整理。 角部屋個室でとんでもなく綺麗!広い!旅行じ…
【子育てと仕事の両立について】 看護師の方で子供が生まれてから 正社員→パートに切り替えた経験のある方いらっしゃいますか? 今病棟で正社員として働いています。 昨年①9月、今年②7月に転職してます。 転職理由は、 ①通勤片道1時間、残業多め 8年在籍していました。 ②夜勤…
住宅ローン、無謀でしょうか。 夫30歳警察官年収500万、私28歳看護師年収400万(現在育休中、来年7月から時短で復帰予定) 2人で貯金900万です。社宅住み。 来年車一台購入予定です。 都内で6000万建売購入したいですが無謀ですかね。 今3ヶ月の息子が小学生になるまでに戸建購入し…
【ダイアップの使用方法について心配です】 ダイアップについて。 26日の夜21時ごろ熱性痙攣をおこしました 初めて痙攣をおこしました 夜間受診し、ダイアップをいれてもらいました。 朝方の6時にまた入れてくださいと処方され 6時にまたいれました。 ほんとうはそれで終わりで…
付き添い入院中なのですが、生理になってしまい しっかり対策をしたつもりですが、シーツに血が漏れてしまいました…。 大部屋で、子供も気づいて大きな声でママ!血が!って騒ぐし 看護師さんにも、忙しい中シーツ交換をさせてしまい 恥ずかしい&申し訳ないで朝から死にたくなり…
【妊活に関する薬の勘違いについて】 初めてクリニックを受診して仕事の都合で短期・効率で妊活と話した上で月経の時期を遅らせて タイミングを1度とるという話で薬を飲んで月経きて10日後に来院予定で進んでいたのですが、 なんと今朝!飲み始めて5日目くらい今更ですが ルトラ…
【眉毛アートメイクの仕上がりについて、母との違いが気になります】 眉毛アートメイクについて、です。写真あります。 今日、旦那の姉のお友達の方がモニターを募集してると いうことで母と一緒にアートメイクをしてもらいました。 最初は私、私の次の予約枠で母という流れで…
デリケートゾーンは、お湯で洗うのが一番いいと看護師さんに言われました。 ママリなど見てるとデリケートゾーン用の石鹸で洗うと匂いや痒みも無くなってカンジタ予防にもなったとも見て、どちらが正しいんでしょうか? みなさんどうされてますか?🥺
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…