
日勤のみの勤務に変えた経験がある方へ。 日勤のみは慣れますか?子どもとの時間は増えますが、自分の時間は減りますか?
看護師で夜勤あり平日休みあり土日祝仕事→日勤のみに勤務を変えたことがある方。
日勤のみはきついですか?慣れますか?😭
子どもとの時間は増えますが、自分の時間は減りますよね😣?
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
総合病院以外経験したことないのですが、、
育休復帰後上記のような働き方にしてもらっていました。(月に2回だけ夜勤あり)
4日勤、5日勤が当たり前で正直身体は相当キツかったです😭
仕事もそうですが、家に帰ってからが一瞬すぎて毎日余裕がなくて子供にもたくさんイライラしてしまいました🥲💦
クリニックとかだとまた違うかもしれませんが😣

退会ユーザー
私は逆パターンに変えたのですが、、
日勤だけの方がしんどいですね💦5連勤6連勤になったりして、あとは平日休みがないと子供たちの体調不良の時とか休みが多くなっちゃうので平日休みある方がいいです😭

ママリ
元々シフト制で夜勤ありだったのが日勤のみの健診の仕事になった時連勤がかなりきつかったです😨
夜勤してた時はあっても日勤3日からの夜勤とかだったので…日勤のみになって5連勤、6連勤ほんと辛かったですが慣れたら夜勤はもう無理!ってなりました!
子供いなかった時なので参考になるか分かりませんが💦
子持ちで夜勤やってる人って週末に夜勤あててるひとが多いけど明けで子供いて寝れるの?😨って疑問で仕方ないです💦
自分の時間は平日休みがほとんどないので減りますね😭でも子供が小さいうちは仕方ないかなと思ってます💦
ママリ
ありがとうございます☺️
私は有床クリニックですが、3日勤が限界です😭
帰って次の日の朝って一瞬ですよね😱
やっぱり身体もキツいですよね😣