










つわりについてです。 5週2日目から始まったつわりが、6週から9週の今までほぼ毎日数えきれないほど吐いています。辛いです。 ケトンが出たので点滴に通ってますが、もう水分も吐いてしまう状態が続いていて、なにも口にしてないのに吐けるので、今なにを吐いてるのかわからない…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


現在6w3d初マタです 本日検診にいったところ 特に何も言われなかったんですが みんなのエコー見てるとなんか 卵黄嚢でかい??? となりました どうかご意見ください 不安です
- 妊娠6週目
- 初マタ
- 6w3d
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

初めての妊娠です。現在妊娠6w6dで、昨日の時点で胎嚢が11.9mmでした。前回5w2dの時が7.4mmなのでとても成長が遅いようです。赤ちゃんもまだ見えなくて、つわりなどの症状も何もなく毎日とても不安です。一週間後また病院に行きますが落ち着きません。 同じような方、同じような…
- 妊娠6週目
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w2d
- はじめてのママリ🔰
- 5




桜台マタニティクリニックで6週1日に妊婦健診の初診をしますが。何事もなければ次の検診は何週目のタイミングになりますでしょうか。 知っている方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
- 妊娠6週目
- 検診
- 妊婦健診
- 桜台マタニティクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1

ただただ不安です。。。 似たような質問投稿多くてすみません。批判はご遠慮ください。 自分でも励まして欲しいのか、似たような方からのコメントで安心感を少しでも得たいのか、、色々検索魔になってます。。。 6w6dで心拍確認のため受診し、エコーでは胎嚢の大きさは7w3dと書い…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 4w6d
- はじめてのママリ🔰
- 4




4w6dで胎嚢3.7mm 6w6dで胎嚢30mmまで大きくなってました。 胎嚢の中に白いモヤモヤした丸いもの(卵黄嚢?)はありましたが、赤ちゃんがいるかはハッキリしないとのことで、 心拍も確認出来ず1週間後また受診となりました。 次に心拍確認出来たなかったら流産かもしれないと、怖い…
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 6w6d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

生理不順で生理周期が30日〜38日と幅広いです。 今日最終月経から数えて6週6日になるのですが、 本日受診したところ、胎嚢は大きくなっていましたが、中に小さな丸いモヤモヤしたものがあるのみで心拍は確認出来ずでした。 赤ちゃんかどうかもハッキリしないと言われました💦 また…
- 妊娠6週目
- 流産
- 赤ちゃん
- 生理周期
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1




つわりについてアドバイスをお願いします。 愚痴もかねてます、すみません。。 現在妊娠6wです。 今回二人目を授かることができたのはとても嬉しいのですが、すでにつわりが始まり、心身ともにすごく辛いです。 ちょっと匂いがだめ〜とかではなく、食事はもちろん起き上がるのも…
- 妊娠6週目
- つわり
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
