
現在6週で茶おりが出たり止まったり。胎嚢のみ確認できており、来週受診予定。普段通り生活していて大丈夫でしょうか?出るものは全部出たほうがよさそうですが。
こんにちは(*゚ー゚)
現在6週なんですが茶おりが
出たり止まったりを繰り返してます。
5週で胎嚢のみ確認できており
次は来週受診予定です👶
初期はよくあること、というのも
わかっているんですが
上の子もいるので安静にもしてられません。
茶おりや出血あったけど、普段通りに
生活してて大丈夫でしょうか?
でるもんは全部でてしまったほうが
よさそうですけど😰
- はるちゃん🧸(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

そう
上の子いたら安静になんてできない人の方が多いと思うので可能な限り…て感じですよね。
不安かもですが、育つもんは育つ、無理な時は……って時期だと思うので、無理は禁物ですが、普通にしてればいいのかなって思います。

ママリ
出ても止まっているなら、様子見で普通に生活してました!
次男は数回ありましたが、(赤い出血もありましたがおりもの程度でしたので)普通に生活して、介護の仕事もしてましたよ。問題なく予定日超過で産まれました。痛みや量が増すなら安静にして受診します。
-
はるちゃん🧸
医者も初期の出血はよくあること、と言うくらいですもんね🥲
様子を見ながら過ごしてみます♪
ありがとうございます😊- 11月20日

☺︎☺︎☺︎
2人目の時は 初期から安定期まで茶おりが続いてましたが38週で元気に産まれてくれました!今回は5週くらいから10週くらいまで鮮血だったり茶おりが毎日続いてましたが上の子2人もいたら安静にできなくて 病院の先生も安静にしたからって治るわけではないと仰っていたので普段通り過ごしましたがいまのところ元気に育ってくれてます🤰
-
はるちゃん🧸
心強いお言葉🥺!
赤ちゃんのこと信じるのみですね👶
ありがとうございます😊!- 11月20日
はるちゃん🧸
そうですよね!🥲🥲
考えすぎてしんどいので
気楽に過ごすことにしました!笑
ありがとうございます☺️
はるちゃん🧸
そうですよね!🥲🥲
考えすぎてしんどいので
気楽に過ごすことにしました!笑
ありがとうございます☺️