女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶でミルクを飲む時に、途中で 息継ぎができなくなりヒー!ヒー!と 鼻?喉を音を鳴らし息を吸おうと しますが吸えず唇の周りが紫になり 泣き出してやっと息をする感じです。 元々哺乳瓶で飲む時の息継ぎが下手で 退院する時(低体重児で1ヶ月入院) 飲むのに夢中になり息継…
1ヶ月の娘を完母で育てています。 うちの娘は夜よく眠ります。5時間程ねることも。 今日も5時間寝て、起こして授乳をしたのですが片方のおっぱいを5分程飲んだら満足してまた寝てしまうのです…。 5時間空いたあとに片方5分で本当に足りているのでしょうか…?起こして、もう片方を…
いつもお世話になっています。 離乳食の時間について質問です。 一回食でまだ初めて3日目なんですが、 育児本に午前10時頃がよいと書いていたので、 だいたい授乳時間とあわせてます。 授乳間隔が4時間ほどで、どうしても10時ごろにならない時は1時間早めたり、遅くしても大丈夫…
毎度お世話になっています。 現在5か月になる娘がいます。 離乳食の事でご相談なのですが、、 5か月になり離乳食を始められるサイン(よだれ量の増加、大人の食べてるものを欲しそう等)が最近増えてきてそろそろ離乳食を始めたいと思っているのですが、購入した離乳食の本…
参考までに教えてください!3.4ヶ月くらいの頃って一回の授乳時間何分くらいでしたか?また、授乳間隔は何時間くらいですか?
娘がどんどんおっぱいを飲む時間が減って心配です😭 生後2か月くらいからお腹がすいたと泣かなくなってしまって、時間見てこっちであげるようにしてます💦 その頃は左右各10分ずつでしたが、日を追うごとに各7分に減り、今では片乳5分で終了。なんなら5分いかないときもあります(…
産後半年で搾乳されてる方いますか? 完母なのですが夜、子供が寝てから授乳時間あくので、夜だけ搾乳しています! 3〜4時間あいたところで搾乳しています! 日によってバラバラなのですが少なくて80、 多くて190絞れます! 平均的にはいつも120くらいが多いのですが、これって少…
こんにちは😃 最近の悩みなんですが 5ヶ月の男の子を育てています。 前までは夜長く寝てくれたのに 最近は3時間ごとに起きます😢 お昼寝は午前中1回午後1回夕方1回で 30分から1時間くらい寝ます。 黄昏泣きはしないんですけど 20時に授乳して寝かしつけたのに1時間たつとすぐ起…
アドバイスください😢 生後20日の新生児のママしてます* 昨日、母乳外来行ったら体重が 2日で100㌘以上増えてるからミルクは 少なめにといわれました。 それまでは授乳の度に母乳→ミルク40〜60を 足していました。 昨日帰宅してから回数減らしてみたり 量少なくしたりしてみた…
2ヶ月のお子さん育ててる方に質問です^^ 授乳時間どのくらいあいてますか? 母乳よりの混合です👌
おはようございます( ・ ิω ・ ิ) 今日で5ヶ月になりました(*´罒`*) 皆様のお子さんのこの頃の生活リズムが 知りたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 起きる時間、授乳時間、離乳食の時間、 お昼寝の時間、お風呂の時間、寝る時間 よろしくお願いします٩(・ิ ・ิ๑)۶٩(・ิ ・ิ๑)۶*
完ミで120を1日7-8回授乳してます 今までミルクを残したことはなく、今までだと15分ほどかかってた授乳時間が最近飲みっぷりが良く5分ほどで飲みきってしまいます 授乳後、泣くことなどはないですが足りてますかね?
生後2ヶ月の男の子のママです。 ここ最近授乳後のげっぷと一緒に吐き戻しが多いような気がします(T_T) 母乳量が多いと思い1回の授乳時間を短くしているのですが、それでもげっぷと一緒に吐き戻してしまいます。 その場合、赤ちゃんが欲しがっていたら授乳を続けても良いのでしょ…
久しぶりにミルクだけにしたら睡眠時間増えるし、息子もぐずらず寝てくれてます!いつも母乳時間を1回の授乳時間あたり、30分以上はとりますが、40出ればいいほうです💦出産は帝王切開でしたので、母乳が出るのが遅めでした💦これからも吸わせたいと思います💡が、無駄に長く吸わせ…
最近一回の授乳時間が減ってきた。満腹中枢ができてきたのかな?でも一気に減ったから心配だなー
愚痴です。 産後、11/10に退院をし、そのまま実家(実父と再婚相手の家)にお世話になりにいきました。 出産は緊急帝王切開となり、傷の痛みも残り、病院からも2週間くらいは基本横になってゆっくりら過ごすように言われました。 気兼ねなく自由に…と言われましたが、部屋で横に…
ほぼ完母であげているのですが よく眠ってくれるこで 授乳時間が4時間でも起こすまで ずっと寝ています。 お腹がすいて泣き出すことが ほとんどありません(;_;) 母乳はミルクよりも 消化がはやいから授乳時間が 1.2時間おきになると聞きました。 2時間おきでも起こして あ…
いつもありがとうございます。 生後3ヶ月になったばかりの男の子です。 3ヶ月になる1週間前くらいに急に保護器がとれ直接飲めるようになりました! とても嬉しいことなのですが、外れてから1回の授乳時間がガクンと減りました💦それは1度にたくさん飲めるようになったからなんだ…
はじめまして。いつも参考にさせて頂いてます。 4ヵ月の男の子のママです。 完母もしくは混合授乳継続を諦め時期なのか先輩ママさんにアドバイスいただけばと思います。 現在混合授乳で育てていますが、3ヵ月位からおっぱい拒否、時に哺乳瓶も拒否がはじまりました。現在もその状…
沐浴後の大量の吐き戻し 沐浴後におっぱい をあげていたら、大量に吐き戻しをしました。片方のおっぱいをあげて、もう片方もあげていたところです。こんなに飲んだのかというくらいの量で、私の着ていた洋服が母乳まみれになるくらいです。吐いた後は、赤ちゃんはけろっとして…
4時間程度授乳時間が空いて、 泣いていたので授乳したのですが、 泣きながらや、「あうー」「あっあっ」 と、言いながらおっぱいを、飲んだり離したり そうかと思えばまた泣いて、、、 手足もバタバタ動かして泣きながら飲んだり離したり、 求めてるのはおっぱいではなかったので…
授乳時間について質問です。 1ヶ月半の男の子を育てています。 最近授乳の時間が短くて、5.6分で飲むのをやめてしまいます。 むせるくらい母乳が出てるのですが、この時間でも足りてるのでしょうか? 授乳間隔が以前10分〜15分ほど飲んでいた時は3時間ごと、今は2時間ほどなので…
明日で2ヶ月の子を育てています。 お風呂を大体いつも七時半にいれて寝る体制に入るのですが、決まっていつも9時から12時過ぎまで泣きます。おっぱいあげてもオムツ変えても泣きやみません。眠たくてぐずぐずしてるんでしょうか? 夜中は最近やっと授乳時間以外はスッと寝てくれ…
もうすぐ三ヶ月です。 夜中の授乳についてですが、8時に寝かしつけようと思ってもなかなか寝ず、結局22~23時になってしまいます。 夜中も寝たら1回目は3時間くらい寝てくれて、そのあとは授乳して2時間半、そのあと1時間半とどんどん間隔が短くなっていきます。 朝は8時くらいに…
約生後2ヶ月半、生後81日の男の子新米ママです。 今日私の指をハムハムしている時に気付きました。下に2本の歯が!!! 首すわりまだかな?寝返りの練習するかな??などと思っていたので、歯がはえるなんて、まだまだまだまだだと思っていたので、絶句しました。 びっくり…
3ヶ月の子の授乳の回数についてです。 完全母乳で授乳の回数が1日10回です 母乳はどんだけ与えても良いと聞きますが、 授乳時間が2時間も空かない内に ぐずってしまい 10分ほど あやして泣き止まないので すぐ授乳 しています。 3ヶ月にもなれば、泣いたから、ぐずっ…
ネントレについて教えてください。 現在2か月の赤ちゃんを育てています。6時起床、18時お風呂19時前就寝という流れは毎日守っています。昼間も夜も抱っこユラユラでしか寝つくことができず、背中スイッチも良好、唯一お風呂後の3時間⏩授乳⏩約3時間睡眠だけはベッドでそーーっとお…
生後2週間、生後1カ月、生後2カ月 だんだんと1日の授乳時間長くなりますか? もう生後1カ月になりますが、今までの授乳時間より長いし回数も増えて、これが生後2カ月になったら更に増えるのかと疑問になりました。 どんどん1日の授乳トータル時間が長くなるのは当たり前です…
生後8ヶ月の息子を育ててます。 みなさん、寝かしつけはどのようにされてますか? 少し前までは寝室で寝かしつけをしたら比較的すんなり寝てくれていたのですが最近は半分寝かけてても必ず一度目がパッチリになってつかまり立ちしたり枕で遊び始めたりするようになってしまいまし…
授乳についてです。 一回の授乳が10分くらいで、飲まなくなります。 間隔は3〜5時間で、夜は9〜7時まで通しで寝ます。 現在生後6ヶ月の女の子です。 授乳時間が急に短くなりましたが、 足りているのか不安です。 おしっこは出ているので、大丈夫だとは思うのですが。 以…
「授乳時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…