女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
Pigeonの乳頭保護器を使用してる方に質問です。 ソフトタイプとハードタイプがあると思うのですが どちらがおすすめでしょうか? まだ生後8日目なのですが、授乳の際に赤ちゃんが 上手く吸ってくれなくて困ってます… (いろんな体勢を試したのですが…) できれば、、ミルクより…
完ミから完母(直母)を目指しています。 現在生後2ヶ月の息子がいます。 扁平乳頭で入院中も直母が出来ず、退院して2週間程は搾乳をして与えていました。 哺乳瓶の前に直母の練習(乳頭保護器、吸引器使用) も毎回してきて、息子は嫌がって泣いてしまい、母乳をあげられない事に負…
生後16日、授乳が苦しくて涙が止まりません。 かなりの陥没乳頭で、乳頭保護器をつけて授乳していますが30くらいしか出ていません。 助産師さんにも母乳が出やすい胸なのに乳首が残念だねーと言われました。 それでも毎回母乳の練習をしてミルクを飲ませていますが、そうすると疲…
ここ最近母乳でるのに拒否されることがみられ頑張って吸わせようとしてもギャン泣きするの混合なのでミルクならごくごく飲みます!母乳よりの混合になるのは、もう難しいのかなぁ…まだ乳頭保護器使ってます!どうしたら母乳飲んでくれるのかアドバイス欲しいです
入院生活3日目。 授乳の時間が本当に嫌になってしまった。 母乳も出ないし扁平だから乳頭保護器ないと吸ってもらえないし、赤ちゃんはお腹減ってギャン泣き。 そのあとに美味しそうにミルク飲んでる姿を見ると自分が情けなくて消えたくなる。
寝かしつけに毎日3時間かかりますが、皆さんそんなものでしょうか? 約1ヶ月半の男の子を混合で育てています。 12時〜20時くらいまでを出来るだけおっぱいにして、後はミルクを足しています。 夜間は出来るだけ長く寝てもらいたくて、朝は長く寝た後でなのでミルクを足していま…
乳頭保護器使ってる方、 感想を聞かせてください😆
もうすぐ2ヶ月になる男の子のママです! 元々扁平乳頭で出産前から乳頭マッサージしてたんですが、治らず、出産後母乳はでるけど、吸いにくいので乳頭保護器を使用してます。 助産師さんに「まずは直接吸わせる練習してダメなら保護器使ってけば直母できるから頑張って!」と言わ…
授乳が苦痛になってきました😢 生後1週間の娘を母乳の後ミルクを足す形で混合で育てています。 今後は、完母で育てたいと思っています。 入院時から、母乳はほとんど出ておらず、娘も低体重で産まれたため助産師さんからはミルクは足してねと言われています。また、口も小さく上手…
生後15日のママしてます👩 完母で育てているのですが、入院時から乳頭保護器を使用しています😌今は、外せるように、助産師さんの指導のもと、5分吸わせたら、5分は外してみてと、そのやり方でやっていますが、すぐ嫌がってしまったり、数回吸って嫌がったりとなっています。 こ…
心が折れそうです。 生後11日です。 陥没乳頭で、乳頭保護器を付けてやっと授乳しています。 でもあまり出ません。(5分ずつ搾乳してやっと30くらいです)直接吸わせると3秒くらいで口が止まってしまいます。 乳頭保護器での授乳は根元からくわえないので、母乳量少なくなってしま…
完ミにした方が良いのでしょうか…。 陥没乳頭で、乳頭保護器がないと授乳できません。 乳頭保護器を付けてもあまり飲めていないと思います 胸も張らず、母乳は片側5分ずつ搾乳して30くらいしか出ません。 授乳をやめるとすぐ出なくなると聞いたので続けていますが、ミルクの時に…
メデラの乳頭保護器かPigeonの乳頭保護器てどうちがいますか? どっちが良いですか?
生後一週間のあかちゃんがいます。 産前に想像してたよりも母乳があまりでず...その上産後3日目に吸わせた際の乳首の傷で毎回の母乳の授乳時間が恐怖です😭(乳頭保護器はつけてます) おっぱいマッサージ、色々な角度から吸わせる、たくさん赤ちゃんに吸ってもらう、以外でなにかお…
色んな方のを拝見させていただいているのですが、いまいちどう揃えたらいいかわからず、質問させていただきます😞 陣痛セット、入院セット、ベビー用品(服や沐浴セット寝具など生活雑貨?)は 何がどのくらい必要ですか? これが必要らしいってのを書き出してみるので 必要数と、…
生後8日目の新米ママです。 母乳について教えてください。 現在ピジョンのソフト乳頭保護器を使って 母乳+ミルクをあげています。 母乳がどれくらい出ているのかわからず、 ミルクを60〜70足しています😞 いつかは完母をと思い、授乳の痛みに耐え ながら授乳しています😢 すでに完…
以前、助産師さんにおっぱいを見てもらうと 乳頭が短いので乳頭保護器が必要だと言われました💦 明日から37週の生産期に入るので そこからおっぱいケアを頑張ってねと言われたのですが オススメの保護器があれば教えてください🙇🏻♀️ また、サイズは自分で測ってから s.mを買うので…
生後1週間の息子のママです。 母乳は少しずつ出ているのですが、完母までは まだ時間がかかりそうです( ´ ;ω; ` ) 助産師に母乳マッサージをしてもらったのですが、 痛くて痛くて苦痛でした。 退院してから自分でもマッサージをしているので すが、痛くて力を加減してしまいます…
お世話になります。 添い乳で寝かせてるんですが、夜乳首を加えながら寝ないとのけ反って泣きます…。 最近は歯も生えはじめて、噛んできて出血もするので授乳時間が憂鬱です😢 乳頭保護器、ミルクも試しましたがだめでした😭 同じかたいらっしゃいますか?
完母で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。産院で乳頭保護器を使って母乳をあげていましたが、最近になって保護器なしで直母であげています。 保護器を使ってるときと直母のときは飲んでる量は変わりますか? あと、直母で吸い方が浅いのか授乳してるとき痛みがあります。赤ちゃんが…
赤ちゃんの吸う力が弱いのと乳首が小さくて短いこともあり、産後1ヶ月は乳頭保護器をつけて授乳していました。 そのときの産院の指導は、 授乳20分+ミルク20~30ccを1日に10回 と言われていました。 1ヶ月を過ぎた頃から乳頭保護器が外れ直母で吸えるようになったのですが、同じ…
生後8日の息子。 おっぱいが上手にあげられず、既に心が折れそうです。 入院中から助産師さんに手伝ってもらっても上手く吸付けずギャン泣き→疲れて寝ちゃって起こしても起きない、の繰り返し。助産師さん曰く、舌が前に出てこない?上に上がってる?のが原因かな、と。改善策は…
こんばんは。 生後17日の子なのですが、 母乳は出るのに、おっぱいを吸うのが苦手みたいでなかなか母乳を飲めないので、 乳頭保護器を使っての母乳と、ミルクの混合で育てています。 基本2時間半〜3時間おきにミルク80と 泣いた時に母乳をあげています。 が、最近ミルク80じゃ足…
完ミに移行された方、どのような理由で移行しましたか? 乳首が裂けたりしても母乳を続けた方はどのようなケアや対応をしましたか? 色々試行錯誤して頑張って授乳していたのですが、とうとう心が折れてしまいました。 授乳をはじめてからずっと毎回授乳のあとにはピュアレーン…
ただ今生後3週間の女の子を母乳育児で頑張っています。 9年ぶりの出産で、おっぱいは1からやり直しといった感じでかなり苦戦しています💦 産後すぐ乳管がうまく開かないのにおっぱいがパンパンに張り続け、乳腺炎になってしまいました。 海外在住のため母乳外来も日本とは違い、絞…
新生児を育てているママです。 おっぱいトラブルについて教えてください! 授乳は哺乳瓶の乳首や乳頭保護器を使っていて、たまに搾乳器もつかいます。 おっぱいがただれた感じになりシャワーのお湯があたるのもつらいです。 ピュアレーンをぬっていますが、授乳も頻回なためなか…
授乳にて左の乳首が痛むので、ピアバーユ を使用しているのですが、赤ちゃんがこの臭いを嫌がり吸い付きません。 生後7日で頻回授乳(1日に12〜17回)の為、いちいち拭き取って授乳するのも面倒で… ランシノー購入検討していますが、羊の油ですから同様に獣臭いような、生臭いニオ…
陥没乳首で乳頭保護器のソフトを使ってましたが、肉が見えて白くなるぐらい傷が酷すぎたため、ソフトでも激痛でした。 すがる思いで先程ハードに変えたところ、全く痛くなく、母乳もしっかり出てこのままハードタイプを使い続けたいのですが、卒乳するまでハードタイプを使い続…
生後12日目になる息子がいます。 入院中は直接乳首拒否もせずに母乳を与えてたのですが退院し家に帰って来てから突然乳首拒否が始まり乳頭保護器もつけたりしながら母乳を与えてたのですが突然おっぱい張らなくなり、母乳の出が悪くなり、30分の起きの授乳とかになっていき正直私…
扁平乳首で毎回の授乳に乳頭保護器のハードを使用しています😰もう生後3カ月になりますが、直母乳できるほどにはなっていません💦💦夜間な授乳が20〜30分かかります😭😭ハードよりソフトの方が授乳時間短縮になりますか?どうやって扁平直されたか教えてください😭
「乳頭保護器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…