![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
私も最近から右乳だけが痛いです😹
いつまで続くんですかね…( ; ; )
回答になってなくてすみません、、、
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も保護器を使っていて、1ヶ月過ぎから外し始めたのですが、痛い時には乳首の休憩と思って保護器を使ってました!
徐々に使う回数が減ってきて、そのうち使わなくなりました!
あとはピュアレーンを塗って乳首のケアをしてました!
-
ままり
お返事ありがとうございます。
時には休憩も大事ですよね!!
毎回ケアするのも面倒だし大変で、
授乳嫌になっちゃいます😢- 12月1日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私は1ヶ月半くらい激痛でした!初めは痛すぎてミルク多めの混合でした。
痛くて母乳育児無理かと思っていましたが、数日くわえさせるのをやめて搾乳して乳首を休ませたら、「あれっ?いけるかも!」というかんじになって2ヶ月すぎた頃からほぼ完母で、涼しい顔して授乳できるようになりました!
痛かった頃は授乳で幸福感なんて信じられませんでした😂
-
ままり
お返事ありがとうございます。
数日休ませるのも大事ですよね。
さっき見たら右乳首にキズができていたので
搾乳に切り替えました😢
「いけるかも!」というのはどんな感じですか?
私もできれば直母にしたいです😭- 12月2日
-
mamama
いけるかもというのは、あるとき吸われたときズキッとしなかった日があって🤭たぶん4〜5日は直接吸わせなかったと思います!
おそらく傷が治ったのと、赤ちゃんも吸い方が上手くなってきたのかもしれません。
母乳外来にも2回ほど通って、吸わせかたの指導もしてもらいました!
初めは赤ちゃんもお母さんも下手くそだから痛くなっちゃうんですよね🤱- 12月2日
-
ままり
搾乳して乳首を休ませたときは、キズは痛んだり、ひどくなったりしませんでしたか?
昨日から搾乳しているのですが、右だけだったキズが左にもできたような😞
搾乳が原因かは定かではないですが、直接吸われるのも搾乳もキズができるなら、どうしたらいいのかわからなくなりました😢💦- 12月3日
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
激痛なときは、お休みした方がいいですよ!乳頭から血が出たら、母乳はあげられないので…。
-
ままり
お返事ありがとうございます。
今日見たらキズができてました😢
しばらく直母はお休みします😭- 12月2日
![かなや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなや
私も少し前まで乳頭保護器使用してました。面倒になってやめちゃいました…。
最近は、咥え方が上手くいった時には痛くない授乳タイムがあります…!
でも、上手くいった~と思った瞬間、ぶっと口から離して、咥え直してぎゅーー!っと引っ張られたりしてやっぱり痛かったり…乳首が短めなので咥え方で毎回格闘の様です…。
2~3か月で軌道に乗ると聞いたことがあるので、あと少しの辛抱かなーと思い日々頑張ってます💦💦
-
ままり
お返事ありがとうございます。
私も乳首が短いです😢
最初激痛で途中慣れてきても、赤ちゃんが動いてまた激痛って感じです😭
2〜3ヶ月ですか💦
先は長いですね😞💦- 12月2日
-
かなや
長いですよね…💦
ホント、短いと苦労しますよね。。
頑張りましょう…💦- 12月2日
![akn13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akn13
私の3日前と全く同じ状況で
とっっっっても驚いてます!!
本当です!びっくりするくらい!
もうすぐ2カ月の男の子を育てています!
私も母乳がたくさん出るほうではなく母乳よりの混合。また、乳首も短くて赤ちゃんが吸えずニップルシールドをつけていました!
助産師さんにはもう大丈夫そうだから外して練習してみてと言われ、やってみたのですが…両乳首の付け根に亀裂がはいったり、シールドつけている時にはない負荷が乳首の一部にかかって腫れたりと激痛でした!
と、過去形で話すのも…
直でやっては痛くてシールドをつけて、乳頭保湿のランシノーをたっぷりつけてラップでパックして、それでも痛くて…というのを2週間くらい続けていたのですが、ほんの3日前まではイテテテとなっていたのに、昨日から直であげても全くと言っていいほど痛くなくなりました!
なんでなのかは自分でもびっくりですが、シールドの洗浄消毒が面倒だったこと、息子がシールドを嫌がってベェ〜としていたこと、憧れ(笑)でなんとかここまできました!
きっと、痛みなく我が子の可愛いおっぱいをのむ姿に癒される日がやってくるはずです!頑張りすぎず、痛い時はシールドやミルクに頼っちゃえ♡という気持ちで無理せずにやってみてください(^^)長くなってしまい、すみません。応援しています♪
-
ままり
お返事ありがとうございます。
急に大丈夫になる日がくるんですかね😞
今日キズができていたので、落ち着くまで直母はお休みしようと思います。
早く授乳が苦痛でなくなる日がきてほしいです😢- 12月2日
ままり
お返事ありがとうございます。
痛いですよね😢
授乳後もヒリヒリして、おなかすいたって
泣かれると怖くてしょうがないです😭
早く乳首が柔らかく伸びてくれれば痛くないんですかね💦
aya
ピュアレーン塗るとだいぶヒリヒリ感はおさまります!
私は一回の授乳が片乳のみなので、一回分片乳休めることできるのでその間にピュアレーン塗って休めてます😌
それでも吸われると痛いのですが😹
痛くない時もあります!
授乳前に自分で乳首マッサージして少しでも柔らかくするとましになるかもしれません!