女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんの意見聞きたく質問させて頂きます。 今妊娠6週ぐらい?(病院で胎嚢は確認できてて心拍はまだです) 予定日は9月25日です。 出産時子供達は1年生(長女)・年中(次女)・年少(長男)です。 長男が1歳の時に長崎に引っ越してきました😃 長崎は旦那の地元で義実家も車で20分くら…
現在1ヶ月と9日の赤ちゃんがいます。 初めは混合でスタートし、1週間前の1ヶ月検診でもうミルクはもう足さなくていいと言われました。 検診の1週間前からは40を3回足していて、その1週間の体重の伸びは1日あたり41グラム増えていました。 家にスケールがあるので、1週間がたっ…
もうすぐ生後1ヶ月になります。 今日の朝右耳から膿んだ様な匂いがした為見てみると、画像の様になっていました。 経験された方いらっしゃいますか?💦 12日に1ヶ月検診がありますが、その前に病院へ受診するべきでしょうか? ネットで調べると匂いがする場合やよく耳を触るので…
新生児の夜の睡眠時間について。 県外へ里帰り中の生後26日の初ママです。 出産時3,398g → 退院時3,472g 母乳ミルクの混合 (たまに母乳のみもあり) (母乳外来がなく、1ヶ月検診まで頑張ってます) 最近、夜4〜6時間寝てしまう時が増えてきましたが脱水とかなどは大丈夫なのでし…
来週生後3ヶ月になります。この月齢&この時期の散歩について相談させてください。 11月生まれということもあり、1ヶ月検診が終わっても感染症が怖くて散歩やお出かけはしていません。完母なのですが、最近母乳の飲みが悪い気がして市の子育て相談室に体重を測りに行こうかと思っ…
出産後の出血のご相談です。 苦手な方はご遠慮下さい。。 12月8日に出産。 産後の入院中の検査結果は良好。特に問題はないとのことでした。 退院後は、約3週間ほどで出血が止まり、その後はおりものの匂いが気になりました。 1ヶ月検診でそのことを話しますが、特に気になる範…
※観覧注意※血の画像が表示されますm(__)m もうすぐ、生後2ヶ月になる娘のお臍についてです。初めての育児で自分では判断ができず、質問させて頂きました。 1ヶ月検診で見てもらい問題なかったのですが、その後少しぐちゅぐちゅしてきて綿棒での消毒を再開しました。何日かす…
実父と不仲で義理実家ととても仲良い為、出産して2週間検診終わってから1ヶ月検診まで義理実家に帰ることにしました! 同じような方で実際出産後義理実家帰った方いますか? 義理母とめっちゃ仲良くさせてもらっててありがたく思ってます! あと義理実家に犬いるんですが、実家…
生後1ヶ月になったばかりです いまは完母です 1ヶ月検診も完母で いけると言われました! ただ夜起きる間隔が短くて 授乳の回数も多く睡眠がなかなかとれないので 腹持ちの良い夜寝かせるときだけ ミルクを飲まそうかなと思ってます だいたい生後1ヶ月になったばかりは ミルク…
2ヶ月になったばかりなんですが、ミルクの量がどれくらいあげればいいのかわかりません😭 母乳をあげるときはミルクを60足して、 ミルクだけの時は100あげてました💦 足りなさそうでお腹すいてずっと泣くので、1ヶ月ちょっとくらいのときに、 母乳+80、ミルクだけの時は120あげ…
生後1ヶ月半位のミルクの量について質問です! 産まれた時の体重が2536g1ヶ月検診で3862gで 3日前に体重を測ると4170gでした。 午後3時からお風呂の時間までは100~120ml お風呂上がりは140~160ml夜中は120~140ml こんな風に量バラバラで飲ませているのですが、 大丈夫でしょう…
旦那さんのことを愚痴らせてください😭 産後、保険証を作るために出生届とマイナンバーのコピーがいるから早く出生証明書を書いてもらってと言われすぐに書いてもらい渡しました。後日出したか聞いたところ出したと言われました。そして退院して少し身体が落ち着いて産後12日目、…
産後1ヶ月ちょいすぎたところで おさまってきてた悪露が3日前から再開しました。 しかも腰が痛い。しかもどんどん量が増えてくんです、 今腹痛もあります。もう生理?ですかね。 1ヶ月検診まで後10日です。 性生活が復活したわけでもなく、完母です。 こんな早く生理くるもので…
生後3ヶ月の赤ちゃんを育ててます 出産後1ヶ月はほぼ完母で母乳足りないときだけ ミルクという感じでした。 1ヶ月検診で体重もちゃんと増えてて母乳だけで 大丈夫と言うことでそれからは完母です。 時々親に預けるときがあってその時はミルクを 飲ましてもらってました。 です…
明日で6ヶ月です🖐🏼☝🏼 昨日1ヶ月検診に行ってきました! 今回も性別がわからないてゆわれたんですけど、皆さん何ヶ月くらいで分かりましたか?😢 早く知りたすぎてワクワクしてます🥺💫 臨月の友達には分からないなら女の子じゃない?😄てゆわれましたが どうなんですかね💭 どちらでも…
生後40日の子供がいます 顔や首回りに湿疹が出ています。1ヶ月検診では保湿をするようにと言われて終わりました。 消えては出来ての繰り返しです。 早急に小児科に行った方がいいのでしょうか?あと、オススメのローションがあれば教えてください
ケータイの中の元奥さんとの子供の写真を消してほしいと思うのは酷いでしょうか。 旦那さんが再婚なんですが、元奥さんとの間に2人の子供がいます。養育費等払っていますが、面会はしてません。 離婚前のものや、旦那の母親に元奥さんから送られてきた子供の写メなどケータイの…
痛すぎて3~4日左胸の授乳をお休みして搾乳だけにしてました! 昨日からまた授乳再開して痛さが緩和されてたんですけど、気付いたら乳首先端が水膨れ出来てて(><) でも、搾乳してみたら母乳は出てるので授乳はしてるんですけど、水膨れの原因も分からないし、水膨れがやぶけてしま…
生後1ヶ月半の①乳児湿疹または乾燥についてと、②授乳中の鼻?喉?の音についてです。 ①眉毛のところが少し黄色っぽい感じでカサカサしてて保湿してもなおりません。 これは皮膚科か小児科で薬を貰った方がいいのでしょうか。 ②インフルが怖くて小児科には極力行きたくないんで…
もーすぐで産後1ヶ月になるんですが1ヶ月検診後にすぐヘアカラーに行っても大丈夫でしょうか? 染めると母乳から赤ちゃんに湿疹ができるなど何か異常が出るのでしょうか?白髪がチラホラ結構出てきて恥ずかしいです。すみませんどなたかコメント下さいませ。
3ヶ月検診行ってきて先生から栄養が足りていないからミルクを増やせと言われました。1ヶ月検診の時に80くらいでいいと言われそのままずっと80あげてましたが120〜150くらい1日に2回あげてと言われました。急に哺乳瓶をスムーズに飲まなくなりベロで哺乳瓶を押し返してきたりしま…
生後1ヶ月の娘なんですが丁度1ヶ月に入ってから 夜中まとまって寝てくれてます。 まだ数日目ですが、今日も夜中12時から今もまだ寝ています。 心配で起こして授乳しようと思ったのですが、ネットなどで1ヶ月過ぎたら無理に起こさなくてもと書いてあるので 本当にまだ1ヶ月ですが…
名古屋市北区の西部医療センターの1ヶ月検診に行きます。行かれた方、検診の流れを教えてほしいです😁 完母なのですが、母乳をあげるスペースがあるのか、 検診は昼前からお昼少し空いてまた午後からみたいなんですが、どこかでお昼を食べれるスペースがあるのかどうかなども知り…
母乳で育てている方、外出時はどんな服装ですか? 生後2週間の新生児を育てています💡 まだ2日後検診と1週間検診しか外出していませんが、これから1ヶ月検診が終わったら外出することが増えてくると思うので、どんな服装が楽なのか知りたいです✨ 今はまだ短時間の外出なので、ブ…
今日三時間は様子見て4時間でミルクあげてます。 それでも起きてこないので起こしてます。 小児科の先生に5時間はあけないでと1ヶ月検診に言われました。 体重も大丈夫です。 4時間間隔だと回数減りますが大丈夫ですか? 一回130です。 ウンチの回数が減った気がします。…
1/28に出産しました! 1ヶ月検診終わったら骨盤矯正に行きたいのですが、広島市でどこかいいとこあれば教えてほしいです 東区に住んでます 駅近くだと有難いです😌💓
旦那さんの転勤や、地元を離れてお嫁に行かれた方、 地元に住む幼馴染にしてもらって嬉しかったことありますか? 3歳から仲良しで、幼、小、中学は同じで、習い事も一緒にしたり、、大人になってからも同じ職場でパートをする仲だった友達が、来月の終わりに旦那さんの転勤で関…
産後約1ヶ月の男の子です👶 あと、1週間で1ヶ月検診ってくらいです。 毎日、びっくりするくらいよく寝るんですが、 皆さんのお子さんは1日どれくらい寝ますか?? よく寝てくれるのは嬉しいんですが、 大丈夫?と心配に…💦
どの計算が正しいですか? 1ヶ月検診から16日だったので増え方大丈夫かみたいんですが。 今日が5105で1ヶ月検診が3275 これを生まれた日数で割るのか 1ヶ月検診からの日数で割るのかわかりません。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…