女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
スタッフサービスという派遣会社で働いている方いますか? 口コミ悪い印象があるのですが実際どうですか? 以前何度かこちらで派遣会社についての質問をしたり他の方の質問を検索したりしてみたのですがスタッフサービスはおすすめしない、テンプスタッフが1番良い!みたいな意…
在宅勤務やリモートワークについて。 年少の娘が1人いる専業主婦です。(社会人歴あり) 扶養内の勤務が可能で、家庭優先を提唱しているパートの求人を見つけ気になっています。 在宅勤務や子連れ出勤もOKと記載されており、子供優先で無理のない範囲での働き方を推奨しているよ…
ただの愚痴です🙇♀️ 正社員として10年以上勤務していた会社の手取りは12万ほどでした。 新卒で働きだした同年齢と手取りはあまり変わらなかったので気にせず10年以上… (周りは昇給してるので今は手取りが全く違います) もともと家族経営(3人)の中に一人他人の私が入ったので、…
かなりプライベートな内容です。 転勤族の妻でないと共感してもらいにくい話なので、 同じ様な状況の方、また過去そうだったがシングルになられた方などから、なにか経験談あればお願いします。 海自の妻で官舎住みです。転勤が2年ごと、どこにいくかもわからない。夫の専門がら…
共働き正社員で1人目の産休育休取得予定です。復帰もします。 ただ今の職場の人間関係が良くなく、ストレスが多く復帰してから長く働き続けられる自信がありません。 復帰して継続するのが厳しかったら、保育園に入れながら転職も考えております。転職後もできれば2人目の育休を…
専業主婦です。 8年ぶりに働こうかと思い始めました。 ブランクあってお仕事を始めた方、 どんなお仕事をされていますか? ちなみに転勤族で、 やっと今年地元に転勤になり、 夫も在宅勤務が週2回くらいできるようになりました。 今までは子供の預け先が不安でしたが (毎月の…
18歳から今の職場にいて14年勤続でしたが、うつ状態になり休職中です。 うつ状態になった理由としては、会社の人からのセクハラ、客先からのセクハラ、人手不足の為仕事量は増えるのに残業代かかると池田ないので定時で必ず終わること、育休復帰後は時短勤務なのに仕事は前より…
会社の忘年会、断る理由どうすれば良いと思いますか😮💨? 今夏から派遣で働き始めた職場です。 同じく、派遣の人は私含めて5人。 その他の10人くらいはみんな正社員のおばちゃん達です。 工場なので普段からみんなと関わりがあるし、私がシングル実家暮らしである事も知ってます…
妊娠23週目の妊婦です。1人目です。 今だに仕事の事ばかり考えており、産まれてくる子のことを考える余裕がありません。 事務職で産休育休を取る予定です。2月上旬まで働く予定ですのであと2ヶ月ちょっとです。 これから派遣の方への引き継ぎもありますし、仕事で段取りが悪いこ…
世間知らずでごめんなさい。 よく育休に入る人がいると、人員補充はないし大変、と見ます。 もちろん人手不足の世の中なので求人出しても来ないことがあるのも分かります。 私は施設看護師なのですが、育休に入る方がいると必ず派遣看護師さんの補充があります。正社員を追加募…
シングルマザー パートフルタイムで働いてます💦 10時ー16時30分、残業少しあり。 でも、かなり融通がきく職場です。 小学3年くらいに入ったら 派遣か正社員で働きたいですが その頃には私は37歳。 年齢的にも、シングルマザーだって言うこともあって やっぱり面接受からないで…
ADHDってどういう時に診断を受けに行った方が良いのでしょうか? 診断はされていませんが多分不注意優勢型のADHDかなと思います。 家の中で1日少なくとも3回以上はスマホを無くして旦那と探してます。 スマホをスーパーやお店に置き忘れるのも年に何回かします。 工場で仕事し…
札幌市で転職を考えています。 戸建て購入のため、3月頃に引っ越す予定です。 札幌市でも田舎の方に引っ越す予定なので(北区のほう) 求人を見ていても、なかなかいいものがみつからないです。 事務仕事希望しています(医療系も可能) 事務系だと調べたら派遣とかが多く出てく…
【退職前提の職場復帰について】 いつもママリにはお世話になっております! 今回も皆さんの意見を聞かせて欲しいです🙇🏻♀️💦 保育園に受かれば来年4月から職場復帰します。 息子が小学生になる頃に、夫の地元に家を建てる予定だったので、それまでは今の職場で働く予定でした。 …
今派遣会社で働いていますが、辞めようと思っています。 辞める理由として、 ①セクハラがあった(ポンと胸をさらわれるくらい) ②派遣と社員の仕事内容が一緒、なんなら多いくらい ③人が少なくて仕事量増えるだけやのに面接者きてもすぐ落として仕事量が一向に減らない。なのに…
育休中ですが 旦那の転勤、もしくは単身赴任に なりそうです… 元々転勤族なのを伝えて今の会社に 入りましたが(派遣フルタイム)あと3ヶ月ぐらいで 復帰という時に まさかの転勤話… 12月中旬に確定するみたいで もーーー毎回タイミングが悪い😭 上の子妊娠9ヶ月の時に転勤。 それで…
シングルマザーです。離婚前無職だったんですが、 離婚してから派遣でフルで働いて半年になります。会社は福利厚生もしっかりしている、割と大きな会社です。正社員にもいずれなれるという話です。 ただ、家と保育園、職場までの距離もあり、朝は7時に家を出て、夜は18時過ぎに帰…
2歳児前後、自宅保育めちゃキツくないですか? 保育園入れない、入らないなどで自宅保育の方いますか 発語はないし、イヤイヤ期ではないですが、 あれだめよー、危ないよ!って止めたらもう癇癪で、外だろうが床に転がって泣きます 体力凄まじいので、支援センターの室内遊びは…
はぁ、、、母親が1から新しい職場で働くって大変なことですよね。 家のこと子供のこと保育園のこと… 書類なんかも子供関連、保育園関連、会社関連… 何かやらなきゃいけない、管理しなければならないものが多すぎて頭おかしくなりそうです。 長女が発達グレーで療育なんかもあ…
シングルマザーです。 派遣で工場に働いていましたが、賞与が欲しいと思い工場の正社員の面接に行きます。 そこはマシンオペレーターの求人でしたが工場で正社員で働いてる方面接時にきおつけたことありますでしょうか。 それと服装の指定がされていないのですがどんな服装で行き…
子どもがもうすぐ1歳になるのですが、他県から引っ越してきたため友達や知り合いもいなく、子どもと2人っきりの毎日に孤独や虚しさを感じます。 まだまだずっと一緒にいたい反面、新しい情報も入らず、毎日毎日同じことの繰り返しで、メンタルがやられてしまいそうです。 そのた…
保育士パートと派遣って どちらのほうがいいのでしょうか? 派遣は時給高くていいなぁと思ったけど 実際のところどうなのかなぁ?と思って😅
妊娠中の電車での通勤で、困ったこと、気をつけた方がいいこと等ありますか? 期間限定の派遣の仕事をしていますが、延長してみるのはどうか?と聞かれました。 できれば働きたいと思うのですが、初めての妊娠&初めての電車通勤(今まで全て車通勤でしたが、今回は不可)のため、…
転職・仕事内容・正社員?パート?で悩んでいます。 皆さんはどんな仕事してますか? 休みはどうしてますか? 現在放デイで正社員として働いています。 息子は1歳10ヶ月です。風邪を引くと長引くタイプで1週間お休みをもらうことが多々です。 流石に迷惑かけすぎ&職場の雰囲気が…
来月末に契約満期のため派遣先の職場を退職します。 女性10名ほどいてみなさん40〜60歳です。 私は20代なのですが、40〜60くらいの方がいれば意見お聞かせください。それ以外の方でもお願いします!! 退職の際に、私がミシンが好きでハンドメイドが好きなのでみなさんにハン…
小学生のお子さんがいるワーママさん🙋♀️ 転職の参考にしたいので 職種・勤務時間・雇用形態(正社員、派遣など)を 教えてください🙇♀️
実家から出ようと思ってるシングルマザーです。 ①実家とはとなりの区 •家賃は6万くらい •都営住宅当たりやすい •職場から40分 (派遣などで3年経ったら仕事場も変えます) •実家まで30分 ②実家と同じ区 •家賃は7万でものすごくぼろい。築年数50年 •都営住宅の倍率高く当たりに…
来月中旬から、産休に入る予定です。 業務引き継ぎのために、1ヶ月前に派遣さんが来てくださいました。 説明書レベルで丁寧にマニュアルを作り、読んでもらう→自分がやっているところを見てもらいつつ説明→実際にやってもらいながら横でフォローという流れで、まずはルーチン業務…
パソコンスキルなくて事務職に就いた方いますか? 派遣かパートで探してるのですがやはり事務経験者かパソコンスキル必須なのでどうしようと思ってます…。 ブラインドタッチは出来ますがExcelが微妙で…。 Word、パワポはなんとなく出来ます。 でも自分ではできると思ってても…
「派遣」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…