コメント
ママリ
体外受精(顕微)しました!
私は契約(フルタイム)からパートに形態を変えました。収入は減りますが休みやすくてパートで良かったと思ってます!🌟
はじめてのママリ🔰
私はフルタイム水、日休みの仕事で有給駆使しながら通院しました!
パートが派遣だとパートのが休みとりやすいイメージです!
治療の開始前に休みの日とプラスでいつ有給取ればいいか先生に確認して治療進めれましたよ!
ママリ
体外受精(顕微)しました!
私は契約(フルタイム)からパートに形態を変えました。収入は減りますが休みやすくてパートで良かったと思ってます!🌟
はじめてのママリ🔰
私はフルタイム水、日休みの仕事で有給駆使しながら通院しました!
パートが派遣だとパートのが休みとりやすいイメージです!
治療の開始前に休みの日とプラスでいつ有給取ればいいか先生に確認して治療進めれましたよ!
「不妊治療」に関する質問
友人が3年ほど不妊治療をしています。 最近はストレスで生理がきたら喫煙をする、そしてまた禁煙して不妊治療をするという繰り返しなようですが、期間限定の喫煙だとしてもやはり不妊治療してるなら喫煙はしないほういい…
今日から妊娠35週! 仕事しながら不妊治療しながら、、 やっとここまで頑張ってこれたー! 来週にはいよいよ臨月… 7年ぶりの出産で初めての妊娠糖尿病、 かなりビビってるので勇気をください🥲💗 出産したら甘いもの食…
この状況なら3人目妊活しますか? ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子の預け先で悩み、100%安心ではないものの何とか預け先をいくつか用意してはあった でも穴はあったので心配してたが、入院してパパが在宅ワークに切…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうのですね!
パートだと、採卵などの休みはとりやすいでしょうか?🥺