※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルで子供3人、週4日派遣勤務中。土曜日に子供を保育園に預けたいが、Wワーク悩み中。増やすなら現職がコスパいいが、子供との時間も減る。土曜日預けるためにダブルワークするか悩んでいます。

シングルで年子3人います。
今は派遣で平日に週4回8時間で勤務しています。
専門職で時給も高く、他にアルバイトするほどでもないのです。増やすならこの仕事増やすのがコスパいいです。
土曜日に子供を保育園に預けたいと考えていて、Wワークを悩んでいます。
延長保育や土曜日に保育園になると就労証明出したりと面倒くさい気持ちもありつつ、週6で保育園行ってくれると助かります。
子どもとの時間も減ってしまいますがこのほうが自分のためになるしと悩みます。
みなさんなら、土曜日預ける為にダブルワークしますか?
今の職場は土曜勤務はありません😭

コメント

たけこ

私は土日祝は絶対に仕事したくないのでナシですね🤔
平日週5ではダメなのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭面で仕事を増やしたいのではなく、土曜日に預けたいという理由です💦

    • 3月13日
  • たけこ

    たけこ

    あ、なるほど、土曜日に預けたいというのがそもそもの希望だったのですね💦
    理解力がなくてすみません🙏

    土曜日預けたい理由にもよりますが、どうしても預けたいなら、ダブルワークしますかね🤔
    楽そうな、軽めの。笑

    • 3月13日
じゃがりこ🐈

土曜日は持ち帰りの仕事(在宅ワーク)があるって理由はダメでしょうか?
それか単発派遣のお仕事に登録して就労証明だしてもらうとか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事的には、持ち帰りがない仕事です💦
    そして派遣でも単発での派遣の仕事内容ではないです😭
    近所のカフェ(園から2分)とかのところに応募しようかなと思ってます🥲

    • 3月13日