

2人目を出産されて 育休中に0歳クラスに途中入所して 仕事復帰したママさん居ますか?? 何ヶ月頃預けれましたか? 何月の途中入所でしたか? 1歳になる前に預けようと思ったきっかけは何かありますか??(*^^*)
- 0歳
- 育休
- 出産
- 1歳
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2



来年のお年玉、両親から娘には0歳なのでおもちゃをくれるみたいです! 何がいいか希望を聞かれたのですが、何がおすすめですか? 去年甥っ子が生後3ヶ月の時には、あんよでキックっていう5000、6000円くらいのものを貰ってそうでした😳 なので同じくらいの金額かな〜って思って…
- 0歳
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







岩手県のバースデイで、スキーウェア(ジャンプスーツ)売り場に出ているかご存知の方いらっしゃったら教えてください😌 サイズ100〜110です チャイルドシート爆泣き0歳もいるため、何度も運転して連れて行けず…あらかじめ分かるとありがたいです🥲
- 0歳
- チャイルドシート
- 岩手県
- ジャンプスーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1




鹿児島在住、年少、0歳の母です。 ママ友って皆さんどこでできました? 公園とかで話しても連絡先交換には勇気がいるし... みなさんのエピソード教えて下さい!
- 0歳
- ママ友
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3




長時間保育でも全然問題ない!! むしろ保育園万歳!の風潮にモヤモヤするのですが同じ方いらっしゃいますか… きっと万歳!派の方はお子さんも元気に楽しく通ってると捉えていて、自分も楽だし仕事できるしいいなと思ってるのかもしれません。 私は娘を一時保育に預けて仕事を始…
- 0歳
- 保育園
- 育休
- 妊娠0週目
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 10








保育園、どっちがいいとおもいますか😳 A 車で5分、布団0〜2歳まで持ち帰り オムツ持ち帰り 駐車場普通の広さ B 車で10分(住宅街でやや道細い)布団0歳持ち帰り オムツ園処分 駐車場広め
- 0歳
- オムツ
- 保育園
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5

