女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子寮での生活 はじめまして。自分の気持ちをどう整理したらいいかわからず..愚痴になるかも..すみません。 現在33週、39歳の経産婦です。一人目は高校進学と共に離婚した旦那の元で暮らすことになり、 私は会社員として独身生活を送っていたところ、 10歳下の男性と交際が始…
こんにちは ものすごく悩んでることがあります。 私には大好きな妹がいるのですが現在20歳 妊娠3ヶ月か4ヶ月です。 相手は32か33歳ぐらいだったかと思います。 妹が「誕生日(8月後半)になるまで付き合うのを待って欲しい」といい 約9ヶ月ぐらいか分かりませんが待ってたと思いま…
市の歯科検診ではなく歯科医院へ行ってる方いらっしゃいますか? 今度2歳で初めて市の歯科検診があるのですが、その時は2人目産後直後なので日にちを変更してもらおうかと思っていたのですが2歳と0歳を連れて市の検診行くのは大変なのではと思い始めました。近くの歯科医院で…
相談させて下さい。 現在10ヶ月の娘のことです。 生まれてから今までずっと育てにくいと感じてしまいます。 今の一番の悩みは癇癪を起こすことです。 2ヶ月くらい前から癇癪がひどく、不満に思うと本当に大きな奇声をあげて癇癪を起こします。(ここまで酷くない癇癪をもっと低…
東京都に引っ越してきて歯医者と美容室を探しています! 練馬区の春日町、光が丘、田柄、板橋区の赤塚、成増あたりで0歳の子どもを連れて行ける歯医者と美容室ご存知の方いらっしゃれば教えてください(^^) 土日は主人に預けられるのですが可能なら平日行ってしまいたいなと思って…
現在2人目が妊娠3ヶ月に入ったのですが、義母(58才)がストレスで、もうどうしたらいいかわからず書かせてもらいます…。 夫は5人兄弟の3番目です。兄、兄、夫、妹、妹の順番です。母子家庭で育ち、義母も一人っ子の母子家庭で育ったため身内がいません。長男、五女は結婚してい…
今妊娠7週目で、もうすぐ3か月になります。 通勤の満員電車や、保育士として働いており0歳児クラスの担任をしているため、10キロの子を長時間おんぶや抱っこ。朝と午後の時間はつわりが辛く、ただスタッフの人数が少ないため吐き気があっても抜けてトイレに行くことすら出来ませ…
痒いなあって思ってかいてたら いきなり妊娠線できて 本当に病んでます。。 もう泣きたくて。。 今20歳なんですがビキニも着れない。。お腹も出せない。 クリームは塗ってたはずなのに。。 出産後 エステとかで治りますか…? 妊娠線ってできてしまった以上治らないですか?
2月産まれで、宇都宮の保育園に0歳児からあずけてる方!!!! 4月入所は流石に生後2ヶ月なので子供にも自分にも負担が大きいと思い・・・お盆過ぎ頃を検討しています!(´-`) 皆さん待機児童になってしまいましたか? それとも何とか年度内には入所決まりましたか? 早生まれは難し…
まだ少し先の話ですが… 旦那の弟の子供(0歳)に、お年玉あげた方がいいですか? うちの子は3歳になりますが、一度ももらってません。 うちの子が0歳の時に、100円ぐらいのお菓子もらいましたが、お菓子食べさせてなかった&ナメてんのかって思って、私側の親戚の子にあげました。 …
お給料が少ないので、子供の教育資金を早めに貯めたいと思っています。 自分の定期貯金で終身保険の外貨投資をしようと思います。 今、24歳で出来るものもあるんですが、親の年齢からでしか出来ないものがあります。 50歳以上だと解約金が預けた金額と同じ位になってそれ以降は…
今年20歳です。 今、生後19日目の子供がいます 私は医療事務の2年の専門学校に通っており、 妊娠し、1年でやめました その一年で医療事務検定2級や調剤検定などの検定をとりました。 しかし、やり方など通ってた頃よりあやふやで それでも、医療事務の仕事をすることはできますか?
こんにちは! 0歳8ヶ月の息子のママです。 息子が2・3日前から下痢をしていたので 病院に行ったら胃腸炎かな?っていわれ 飲み薬を出してもらったので様子見てくださいと言われました! 下痢したときにあげていた物教えて欲しいです。
こんにちは💕 4月から保育園に預けてますが、 流行りのもの全てもらってきます笑 気管支炎、RSウイルス、りんご病、胃腸炎😅 そして、昨日から流行性結膜炎😫 やはり0歳児クラスは、こんなもんでしょうか? 保育園に預けてるお子さん、みなさんどんな病気もらってきましたか?? …
保育所のクラスについて 今年の5月24日生まれで、来年の5月または6月から入所希望を出した場合、0歳児として応募できますか?それとも1歳児の応募になりますか?
育休から職場復帰して一年以内に妊娠って、嫌な顔されて居づらくなったりしますかね?😨 産休前まで正社員フルタイムで働いてました。 今年の4月に出産、6月から育休、19年4月復帰を目指しています。0歳、育休明けが一番保育園に入りやすいと聞きました。 できれば次の子を2歳差…
カテゴリ違いでしたらすみません。 横浜保育室、無償化対象になったかどうかわかる方教えてください!! 現在子供が横浜保育室に通っています!下の子は0歳児なので無償化対象にならない事は知っているのですが、上の子は来年度に年中なので認可外としての対象と思っていました…
クリスマスプレゼントを考えています。 3歳と0歳の姉妹です。 ジャングルジム滑り台、ブランコ、ストレイダー、ロディ、積み木、ニューブロック、アンパンマンのピアノ、お絵かきボード、ちいぽぽちゃん、お料理セット、ぬいぐるみはたくさんあります。 上の子はこどもちゃれん…
まだ20歳なのにもう女として見てもらえないなんて...。 妊娠して確かに10キロ太ってメイクも 前みたいにバッチリしてないけど悲しすぎ🤦🏻♀️ 一度女として見れなくなったら もう前のように戻ることは出来ないのかな😭
4/26に娘の誕生日なので4月入園だと認可保育園は0歳児枠での入園と言われましたが、 認可外保育園だと1歳児枠なので入園厳しいかもしれないと言われました。 認可保育園が激戦区なため認可外保育園の入園を考えてたのですが認可と無認可で何歳児枠が違くなるものなのでしょうか…?
30歳を過ぎて化粧水などの質を考えるようになりました。 今まではオルビスとか無印の安い化粧水びしゃびしゃつけてたのですが、先日オラクルのサンプル購入して使ってみたところめちゃめちゃよかった... やっぱら高いやつはそれないにいいのか、、、 ただ値段もまあまあするので…
他人の子を可愛いと思えない方いらっしゃいますか? 息子は絶対的に可愛いのですが子供が苦手です。。 今はまだ0歳なのですがこれから子供に会う機会が多くなっていくと思うと気が重い…
助けて下さい、限界が近いです。 0歳と2歳の子がいます。 イヤイヤ期と赤ちゃん返りの上の子、手のかかる下の子、育児や家事を全く協力しない主人。 子どもの泣き声をすこし聞くだけでイライラを通り越した感情になります。 最近はすぐ怒鳴ってしまうようになってしまっていま…
来年度、大崎市古川で0歳児4月入所希望です。夫婦共働きフルタイムです。大崎市古川で0歳児4月入所で第一希望の保育園に希望通り入園できた方、いらっしゃいますか?第一希望が通った方、希望が通った条件などを可能な範囲で教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
はらぺこあおむしの訳者さん亡くなったのかー101歳だったのかー顔は見たことあったけど101歳、むかしって100歳凄いって思ったけど最近は100歳越え多いなー
来年10月からの幼児教育無償化ってどう思いますか? 私は0歳、2歳子育て中で、これから恩恵を受けられる立場なんですが反対です😒 そんなところにお金割くなら、保育士の処遇改善して保育士の数増やしたり、保育所自体を増やしたりしてほしい。 しかも認可に入れた人はほぼ負担ゼ…
予防接種の生年月日欄について質問させてください。 生年月日のあと(満◯歳◯ヶ月)と記入する箇所があるのですが、誕生日が5/15、接種予定日が11/13の場合は「満0歳5ヶ月」と記入すれば良いのですよね? ほぼ6ヶ月ですけど、記入は5ヶ月で大丈夫ですよね? 無知ですみません💦
すみません。どーでもいい事ですが 質問させてください。 私は旦那の母と同居していますが 義母が旦那にミカンの皮を 剥いてあげているのがなんか違和感。 普通みかん食べたい! と言われたらそのまま渡しませんか?? 義母は必ず剥いて食べるだけにして 旦那に渡します。 1度旦…
保育所の選び方についてアドバイスください。 来年4月から0歳11ヶ月の息子を保育所に預ける予定です。現在2つの保育所が候補に上がっていて、主人と意見があわず、第一希望を決めかねています。どちらも小規模保育所で、0歳~2歳までを対象としています。 ①幼稚園なみに色々…
5-ヶ月になったばかりの娘ですが、 首に苺状血管腫でしょうと言われた赤色アザみたいなのがありますが、以前より少しずつ大きくなってきてます。 この間、3,4ヶ月検診の時はすぐに取ったほうがいいと言われましたが、通ってる小児科の先生は0歳児には手術しないでしょー と言わ…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…