女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私のお父さんが来月で70歳の誕生日を迎えるのですがプレゼントに何をあげようかと考え中なんですがオススメありますか(^^)? お酒はあまり飲まないのでお酒はなしで、去年は名前入り湯呑みをあげました。
2019年4月から茨城県の保育園へ入園予定のママさん! 情報交換しませんか?🐻🎁♥️ 私は今育休中で0歳児クラス入園予定です! つくば市在住です!
0歳児から保育園に預けてるママさん達のアドバイス等聞きたいです😓 我が家でも0歳児から預けたいと思っていて、小さい時から預けるのもなぁと悩みましたが旦那も私も若いので少しでも働いて子供の為に色々してあげたいと思い市役所に相談に行ったりしてお話を聞いてきましたが、…
倉敷市の方で途中入園できた方いますか? 現在認可外保育園ですが、気に入ったところがありそちらは0歳児はほぼ、認可保育園待ちだそうです。0歳児で途中入園出来るものなのかな?とふと疑問に思いました。 認可保育園に入れれば空きがでますと言われております。 そこまで急がな…
東大阪市のおすすめ保育園教えて下さい! ちなみに0歳児です
娘の4歳の誕生日祝いに、子どもが生まれてから初ディズニーに行こうと思います! パークチケットが無料なうちに😅 バースデーのバッジ?は、誕生日当日じゃないともらえませんか? 3週間くらい早めに行くのですが…💦 あと、0歳の息子もいるので、注意したほうがいいとか、持ってい…
流山市の保育園について。 南流山は激戦区だと聞いて、0歳から入園させようかと思いましたが、やっぱりもう少し一緒にいたいな〜と悩んでいます。0歳の途中入園は可能なのでしょうか?また、1歳からの入園は厳しいですか?
パニック障害でお2人お子さんがいらっしゃる方いらっしゃいますか? 長文になるのですが、ご相談にのって頂けたら嬉しいです。 20歳の頃に、パニック障害を発症しまして、産後まで薬に頼っていました。 ここ数ヶ月、薬を飲まずに回復していたのですが、昨日、息子がずっと泣いて…
未婚で相手と養育費請求、内縁解消に向けて調停予定です。 今日弁護士から電話があり、相手に前妻に娘2人いることはわかってましたが現在婚姻中で6歳の息子がいることもわかりました。 相手は60歳超え、経営者ですが借金があり、養育費の請求が難しいのではと言われました。 こ…
ピンポイントの質問でごめんなさい。 子供が外に出ると目ヤニ、鼻水がすごく花粉症を疑ってます。耳鼻科では0歳の子には出来ないと言われました。 東京都府中市住みなんですが、近辺の病院で花粉症のアレルギー検査受けられた方いますか?耳鼻科では出来ないので小児科のアレルギ…
彼氏の両親、姉についてです。(長くなります。) 現在、私は19歳で妊娠10週目なのですが(11月に20歳になります)、彼氏の母親と姉に産むことを反対されています。彼氏は18歳で今年19歳になり会社員です。 彼氏の母親が産むことを反対している理由が、彼氏には子育てができるわけが…
2人目不妊?と悩んで一年。 ようやく今日クリニックデビューできた! まずはホルモン値の検査。 次回は検査結果と卵胞チェック。 優しい先生だったし、前に進めた気がして 嬉しい!! やれることやって、2人目できなかったら それはそれで、そういう運命なんだと受け入れられる気…
わかりづらかったらすみません。 姪が幼稚園のお友達と手を繋ごうとしたらやだ!と手を払われたそうです。 元々特別仲良しというわけではなく、タイプも違うかな?という感じなんですが、その日は幼稚園の行事かなにかでそのお友達とたくさんお話できて嬉しかったから、お友達に…
インフルエンザの予防接種についてです💉 保育園に通っている2歳半の上の子と、私たち夫婦は受けます。 12月で1歳の下の子は迷っています。 現在保育園の待機児童で、いつ呼ばれるか分かりません。 もしかしたら今年度は呼ばれず、来年の4月になるかもしれません(その可能性の方…
聴覚過敏で育児されている方はいらっしゃいますか? 3歳と0歳の子どもが居て、特に3歳の子が1日中喋りかけてきたりするので、辛いです。 生返事をするとキレて数時間は暴れます。 お母さんは今頭が痛いからまた後でお話しようね、と言っても納得しません。(10分経ったら、な…
息子が1歳1ヶ月になりました 2人目の妊活に悩んでいます(><) 年齢差的には2歳差がいいなぁと漠然と思っているので、今から来年の春頃までに授かれれば2歳差になります! ですが、まだ覚悟が出来ず妊活開始も出来ていない状態です😰 仕事、育児、夫との関係、子どもとの時間 …
0歳児のお子さんがいらっしゃる方 手袋なんてつけてられませんよね?笑
ただ今生後3ヶ月半です☀️ 最近は育児にも慣れてきたのですが、 特にやる事がなく暇です😶 支援センターにも行ってみましたが、0歳児はあんまりおらずうちの子だけゴローんとしてて 1人でぼーっとしとくという😅笑 みなさん暇な時何して過ごしますか? 絶賛節約中なので買い物はあ…
来年30歳になります。 33歳くらいになって 2人目を考えても 遅くないですよね? (授かりものなのでできない可能性があるのも理解の上で質問させていただきます。
昨日ヤフーニュースに、妊娠の間隔は1年半〜2年空けるのが望ましい。 早くに妊娠すると、流産や母体合併症や早産や低体重のリスクが高い。 と、書いてました💦 自身が現在34歳で1子産む頃には35歳で高齢なので、何も問題がなければ年子になってもいいからポンポンっと産んで、最…
まだまだ先のことですが、イヤイヤ期というのは全ての子どもにやってくるものなんでしょうか? 今、生後4ヶ月になったばかりの子を育てています。 正直、びっくりするほど育てやすいです。 生後2ヶ月くらいから夜は22時~23時に寝たら8時頃まで1度も起きません。 泣くこともあり…
子供を0歳から保育園に預けようか悩んでいます... 3歳未満児だと保育料は高いので お金の面でやっていけるかなと... 今は育休をいただいているので延長して やっていった方がよいのか...
0歳〜1歳誕生日ぐらいで、USJに連れて行かれた方いますか? どんな感じで楽しみましたか?? 食事はどうしましたか?? トータル何時間ぐらい滞在できましたか?? 乗り物、乗れましたか??身長制限などの体験談あれば教えてください。
気持ちが落ち込んでいます。 主人は子どもの世話はよくしてくれ優しいですが、ものすごーくネガテイブで他人任せです。 そのことがホントにストレスになってきました。 主人はいつも楽しいことはない、お昼ご飯は苦痛な時間だから何も食べたくない、とか言います。 基本何も決…
今とっても悩んでいます😭 来年アパートの更新なのでそれにあわせて家を買い引っ越そうと考えています。 年齢も30歳になりローンを返して行くことを考えると来年かな?と思っています。 あと、車が壊れかけていて12年も前の車なので次の車検を通さず買い換える予定です。 それが来…
義理の家族への不満が爆発💣🤯💥 わたしの方が常識ないのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m 主人と義母が建てた家に同居。世帯主は主人で35年のローンを組んだのも主人。権利としては3分の2が主人で後は義母。それなのに家の中は義母の好みと私たち夫婦の部屋以外は全部義母が使…
保育園を選ぶ際、何を重視されましたか? もうすぐ申し込みが始まるのですが、希望順位をどのように決めるか迷ってます(><) 0歳、2歳の2人の入園希望で専業主婦のため求職中での申し込みとなり、加点が少ないです。 なので受け入れ人数の多い所で家から通える範囲の所を4つ見…
母親の通院についてです。 4ヶ月男児が発熱、咳、鼻水で月曜に小児科に通院。 私も咳と鼻水が出てたので薬を処方してもらいました。 授乳中ということもあり葛根湯のみだったのですがやはり悪化してしまい、また別の病院に通院したいです。 その際、子連れで病院に行ってもいいの…
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?