女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今旦那と離婚前提で別居(隣県)して半年以上経っています。住民票はまだ旦那のいる所になっています。旦那は離婚したくないとは言っていますが、私は離婚前提と言っており子供が生まれたばかりなので来年入ってからこれからのことは話し合っていく予定です。そしてもし離婚はしな…
ふるさと納税についてです! あまり理解できてないので教えてください(>_<) シュミレーションして金額がわかる ↓ 寄付する(返礼品選ぶ ↓ ワンストップ特例制度を使用する(確定申告しなくていい) ↓ 来年の住民税が 寄付金-2000円分安くなる 簡単に言うとこんな感じの流れで合っ…
2人目の育休手当て 教育公務員です。 上の子の育休手当てが来月で終わり、6月予定日の2人目妊娠中なので、そのまま育休を続けるつもりでいます。 1人目の育休手当ては半年まで17万、以降13万くらいだったのですが、 2人目も同額の育休手当てが入るのでしょうか? それとも前の…
今育休中で事情があり仕事を退職するこ とになりました。職場にも報告済みで、 いつ辞めるかは決めていませんが今月か 来月いっぱい籍をおいてやめることにな っています。 仕事を退職後、また仕事を探しますが その時に失業手当の手続きもしたいと思 っています。 でも仕事を…
転勤族の奥さんに質問です。 転勤族特に3年以内で各地を転々とされている方に質問なのですが、皆さんお仕事はフルでされていますか?それとも扶養の範囲内で働かれてますか? うちはかなりの頻度で転勤を繰り返していまして、妊娠前まで1年おきで全国各地を異動していました。 1…
役所から旦那の住民税が 支払われてないと差押予告通知書が届きました。 初めて届いたのですが、去年の 3期分納金されてないみたいで 約11万+延滞金1万の約12万支払って下さい とゆう内容でした。 私自身は給料から天引きで支払っていて 旦那は普通徴収なので忘れてしまうので私…
ふるさと納税について カテゴリが間違っていたらすいません、 ふるさと納税を検討しており、限度額のシミュレーションを行ったところ 実質負担2000円で行える寄附上限度額の目安は163800円です。 と表示が出ました。 そこで質問なのですが、この場合163800円分を購入しても後…
住民税こんなにかかるなんて知らなかったです… 産休前の説明で一切聞いてないからその分のお金なんてとってないから育休手当そのまま出ていく…
昨日上の子の時の育休中、時短勤務の時の配偶者特別控除してなかったから確定申告してきたけど、こんなのも当時主人が会社の人に聞いてくれて年末調整の時にしてたらしなくて良かった事なのにって考えたらむちゃくちゃイライラしてきた 今まで払った保育料も住民税減ったから還付…
ふるさと納税についてです 例えば25000円が上限で2つの自治体?に ふるさと納税をすると自己負担額は2000円ですか? それとも2000×2(自治体)=4000円になりますか😔? それとふるさと納税をすると 来年分の住民税が安くなるのはわかるんですが ちゃんと寄付した分ほんとに 住民…
住民税課税証明書と特別区民税都民税課税証明書って同じですか?
昨日ボーナス日でした! 私は正社員の事務で現在産休中。 ボーナス算定期間のうち2ヵ月は悪阻で休んでいたので、いつもより少なかったですが21万円いただけました🙏✨ 11万ほどは次の住民税のために確保😂 残りも私の育休中の保険や携帯代などに当てようと思ってます! お小遣いは特…
年金の領収書なくしたままま 年末調整すると損しますよね😭💦? 夫は探してもないから諦めようと言うのですが、 年金事務所に電話すれば再送してもらえるのにと思ってしまいます😓 領収書などがないと来年度の住民税があがるかもという記事を見て 金銭面で不安です💦
子供の健康保険について質問というか、ご意見下さい! 夫婦共働きです。 子供の健康保険をどちらに入れるかで悩んでます。 収入的には私の方が少し高いくらいです。 基本的には旦那の方に入れるのが普通らしいんですが 旦那の会社に家族手当がありません。 私の会社は、 私の健…
貯金を増やすため、義理実家で同居始めました。 内訳としては、 生活費4万 元嫁の子供の養育費3万 小遣い4万 携帯通信費込み2万4000円 保険代 2万 ガソリン代2万 住民税2万3000円 オムツ代2500くらい その他 5000〜1万程 旦那手取り30〜32ぐらいです。 年末年始やお盆期間はか…
今年出産したのですが、夫の会社の社会保険から手当が出たため、今年の医療費が家族・交通費を含めても10万円+1000円くらいしか超えません。 控除されるのは200円程度ですし、住民税が安くなるかも、という記事を目にしましたが、1000円だとほとんど変わらないのかなぁ…と思い、…
ふるさと納税してる方!!詳しい方!!教えてください! 主人は自営業 ふるさと納税をするか迷っています。 2000円を差し引いた金額が控除されるのはわかっています。 収入や他の控除によって寄付出来る金額が変わることも。 ただ、例えば ふるさと納税しない場合の住民税は1…
最新の住民税通知書は平成何年度のものになりますか? 会社勤務で住民税は全額給料天引きです。 家にある最新の紙は「平成29年度」と記載、「平成29年6月〜平成30年5月」までの住民税が書かれています。 平成29年5月22日の日付もあるので、これが発行日なら今年の5月に平成30年…
扶養控除について 2018年から、扶養の壁が「103万」から「150万」になったみたいですが、それはどういういみですか? 普通に150万まで働けば、住民税、年金、社会保険は免除されるのでしょうか? わかりやす教えてください
子供は3人ほしい! 収支と子供の人数… 旦那手取り 20万弱 (ボーナス年2回2.5ヶ月分ずつくらい) 私(育休中手当て) 10万 [固定] 16.7万 住宅ローン 7万 車ローン 2万 車保…
こんばんは。 よく103万の壁…と言いますが 市区町村によっては年収90万円代から住民税が発生しますよね? HP見ると私のところは965000円を超えると住民税が発生するようです。 年収が965000円以上103万以下の場合はいくらくらい住民税が発生するか分かる方いらっしゃいますか?
年末調整について。 今年の12/1から私の扶養に子供を入れているのですが、それまでは旦那の扶養に入っていました。この場合、旦那の【給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】の【住民税に関わる事項】の【16歳未満の扶養親族】の欄に子供の名前は記入しますか?明日提出です。
旦那とお金の事で意見が合わず悩んでいます。 旦那:自営業、給料は多い時で100万以上そのかわり仕事が全く無い月も有りその時は給料0円、出張が主なので数ヶ月帰ってこない事が多い 私:会社員、現在育休中、給料は歩合制ですが多くても13万ほどほぼ10万で10万無い時も有る、毎…
主人の転勤で神奈川から愛知に引っ越すことになりました。 引っ越先を刈谷市にするか知立市にするか悩んでいます。 どちらのほうが住みやすいとかありますか? 特に下記内容を知りたいです! 一箇所だけでも、回答者様の感覚値でもかまいませんので お教え頂けないでしょうか💦 …
旦那が建築関係の仕事に努めようかと考えています。 社会保険完備じゃありません。 そうなると国民健康保険や国民年金、住民税所得税を自分達払う事になりますが、3人家族で旦那さんが建築関係で社会保険完備じゃない所で働いてる方は、大体ですが国に払うお金の内訳教えて頂けま…
夫は今まで日雇いやアルバイト、自営など職を転々とし、国保滞納、年金未加入、住民税滞納、所得税滞納ため税金納めてないといった状況です。 結婚前にちゃんとしておくべきだったのですが、前から通帳は見せない、生活費のみ渡してくれるといった状況でモヤモヤはありました そ…
ふるさと納税の経験がなく、詳しい方教えてください。 今年にふるさと納税をと思ったのですが、12月中までになると期間が短くなかなか決めきれないので来年からふるさと納税を始めたいなぁ。と思っています。 ですが、来年にマイホームが完成するので、10月からローン支払いが…
母子家庭の学費についてです。 保育園、小学校、中学校、高校、大学と 学費は免除になるのでしょうか? また、住民税や国保なども免除になりますか?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…