![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が税金滞納で裏切られ、離婚も考えている女性がいます。子供のために頑張りたいが不安です。相談したい気持ち。
夫は今まで日雇いやアルバイト、自営など職を転々とし、国保滞納、年金未加入、住民税滞納、所得税滞納ため税金納めてないといった状況です。
結婚前にちゃんとしておくべきだったのですが、前から通帳は見せない、生活費のみ渡してくれるといった状況でモヤモヤはありました
そして私には税金関係は払っていると嘘をつき、郵便もこないように、実家に転送をしてました
昨日保育園の保育料を調べるため納税証明を発行したところ発覚しました
市役所に行き滞納額を教えてもらい、税務署は本人でないとダメと言われましたが、滞納してるようなニュアンスで言われました
たぶん滞納は100万以上あります
今は顔も見たくないから私の実家に子供と泊まってます
昨日から裏切られた気持ち、生活の不安で夜も寝れません。泣きたい気持ちもあるんですが、やはり子供の前では泣けないので…
離婚もしたいです。でも子供の為に頑張ろうとはおもうんですが、笑顔でいれるか不安です。
誰かに聞いてもらわないと心がおかしくなりそうで書き込みしてしまいました
すみません
- みんと(7歳)
コメント
![おもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもも
うちの旦那?って思っちゃいました!
結婚するときに知りました笑
滞納プラス延滞金もすごくて、、、本人じゃなくても私は妻としてで教えてもらうことできましたよ!毎月払う方が延滞金はプラスされなくて良いとか返済方法の相談もしました。毎月数万はきつくて、、、何月にボーナスがでるのでそのときに何回分か払います!みたいな感じでボーナス近くなったら支払いの冊子もらいました。とにかく延滞金はおいといて元金を返すことが一番なので元金いくらかきいて計画たてていきましょ~!
![スノーギース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノーギース
それは不安ですね😣💦
郵便を転送までして隠されていたんですね、なかなかすごい旦那さんですね🙄
そうすると義実家は知ってるわけですよね?💦
貯金もないかんじなんですかね😣
-
みんと
ありがとうございます
昨日市役所の帰りにそのまま義両親に話をしに行ったんですが、知らなかったとは言ってたんですが、あんな沢山の滞納があれば督促状とかたくさん届いてるので知らないわけないです
貯金もないし、延滞金も怖いので、一旦両家の両親に頭を下げて借りようかと考えてます- 12月7日
-
スノーギース
知らないはないですよね、、、義両親は旦那さんが怖いんですかね?🙄
そうですね!まず返していかないと!でも旦那さんはどう思ってるんですかね💦
保育料を調べるためということは、アヤママさんもお仕事されるんですか?😊- 12月7日
-
みんと
昨日聞いたところ、自分の都合の悪い話になると怒鳴るそうです。私との話し合いでもそうです
今は育休です
本当は、10月から復帰でしたが保育園に入れなくて、今も申請中です。最近生活費が少ないなと思って、やってけるのか不安で保育料を調べに行ったら発覚です- 12月7日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
いつから滞納してるのか分かりませんがいろんな税金関係やら年金も払ってないとなると100万じゃきかないかもしれないですね💭
これからどうしたいのかによりますがダンナさんが更生する気があるならこれから家系の管理は主さんがすることですね💭
もちろん滞納分は貯金があるならすぐにでも払った方がいいですが全額払えないなら市役所に相談すれば分割にしてくれますよ︎☺︎
-
みんと
ありがとうございます
年金はのちのちで、今は税金の滞納を考えてて、たぶん100万かな~と
市役所の方に今月支払い無かったら差し押さえ入りますって言われて‼️
日曜日に義両親と話し合いがあるのでそこで通帳、家計の管理、など全て私に任せてと言うつもりです- 12月7日
![soma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soma
ひどいですね。。。😵💦
私だったら子供のために離婚します!!!!
お金にだらしないのはきっと治りません。
友達の旦那さんも税金滞納したり車の車検通さなかったり、色々もめてますけど、一向に性格はなおりません💦
いつ離婚してもいいように、今は準備してみてはどうでしょうか?😢
-
みんと
ありがとうございます
やはりお金関係は性格なので治りませんよね😅もうあそこまでいったら病気としか思えません
離婚したいです
でも子供の顔が浮かぶんですよね- 12月7日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
うちの旦那も結婚前まで税金関係適当で保育園入れるとき苦労しました。
最初は認可は応募できないので認可外に通わせて2年たって役所関係の手続きが全てきれいになってから認可に通わせました。
うちの旦那はただ適当なだけでこちらが指示して管理すれば従うタイプなのでまだましですがアヤママさんの旦那さんは逆ギレするタイプのようですのでこちらもなぁなぁにせずきっぱりと『こちらに管理させてくれないなら離婚もやむを得ない』くらいの勢いで言った方がいいと思います。
-
みんと
ありがとうございます
プライドが高くて逆ギレタイプなので一番扱いにくいですよね😅
税金滞納だと保育園も厳しいですよね😅
もう離婚も考えてますしスパッと言ってやります- 12月7日
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
転送までして…
義実家は知ってたと思います。
前の彼氏が、いろいろ滞納してて。一緒に限度額証明をもらいに行って、発覚しました。また、義親が家で亡くなった時、警察の事情聴取で、義親が無年金だと発覚して…。親子だと思いました。
滞納を分割で納めるように、毎月目の前で払わせましたが、私の気持ちがなくなりました。
金の切れ目が縁の切れ目。
再婚する時は、親が借金のことを確認してくれ、今の旦那さんと再婚しました。借金はないけど、貯金もない!でも、保育園待ちできてるので、平穏な生活ができてます。最近、自営の義親が無年金だと知り、やっぱり自営はイヤだと思いました。
アヤママさん、離婚も考えながら、いい方法に進みますように。
みんと
ありがとうございます
延滞金にもびっくりです
毎月払えるか聞いてきます