※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

5時起きでルーティンになっちゃってて辛いママパパともに夜型人間で朝苦…

5時起きでルーティンになっちゃってて辛い

ママパパともに夜型人間で朝苦手です。

交代で早朝対応してます。
私もパパも、育児の中で朝ゆっくり眠れないのが一番つらい!と思うくらいきついです笑

コメント

ハシビロ

同じでした~💦
でも夫婦だけの時と子供が出来て同じようには出来ないから生活スタイルを変え時だと、朝型にシフトしましたよ。
今や22時就寝(下手すると21時過ぎには子供と寝落ち)で4時半起きです。

今保育園児と小学生がいますが、共働き(夫婦とも8時就業)だし学校の登校班待ち合わせが7時10分もあり、平日7時過ぎには家族皆出るので、早寝早起き習慣はマストです。

親に合わせた生活スタイルにすると、子供もこの先しんどいですよ。

はじめてのママリ🔰

うちもです。昨日は4時20分に起きて辛すぎました😅
7時まで寝ていた上の子も5時おきになっちゃったし、きつきつですね。