女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
栄養士の資格を持ってるかたいたら教えて下さい!子育てがひと段落語に働くために資格を取りたいと考えていますが、給食センターなどに務めるためには資格必要ですか??もし必要なら、どんな資格なのか、そして私は無知なので、全くの無知から採れるものなのか…。。栄養士以外の…
1歳7カ月の娘がいます。 ここ数日、風邪気味で熱37.2度〜37.5度と微熱。 鼻水、咳がでておりました。 そして、今日、保育園にて、給食を食べた後、1時間後に顔から足まで湿疹が出た様で、連絡があり、お迎えに行きました。 熱は36.8度。 機嫌はよかったです。 そのあと、すぐに小…
アレルギー検査について質問です。 1歳1ヶ月の娘がいます。待機児童が多いため、区役所選考により、4月から保育園入園の予定です! おそらく軽度の卵アレルギーがあり(多分卵白) 全身にでたのが1回、病院に行き お口の周りが赤くなったのが3回、すぐ引いたので病院なし という…
8月から妊活を始めようと考えています。 5時に起きて6時に家を出ています。 仕事では給食を作っているので昼食が多めです。 その為夜はあまりお腹が空かないのですが夕飯を食べおやつまで食べてしまいます。 朝が早いのでお腹が空かず朝食が食べれません、、、。 なんとか8月ま…
義母の愚痴です。長文なので苦手な方はスルーしてください。 今現在、諸事情により入院中です。 私には1歳の娘と土日休みの夫がいます。 緊急入院になってしまい24時間託児所も考えましたが、1日2日の入院ではないので金銭的な事も考慮し身内に頼る事にしました。 私には母がい…
4月から認可保育園に入れたいと考えていたのですが、旦那ミスにより書類不備が発覚...待機児童決定となりました(-""-;) そこで、今無認可保育園を探しているのですが、無認可に子供を通わせている方、どういう流れで入園されましたか? 条件に合う保育園、2ヶ所候補があり、送迎…
保育園での給食について。 9ヶ月での入園なのですが、保育園の1日のスケジュールを見ていると9:00前後おやつ、11:00から12:00給食、15:00おやつとあります。 この頃三回食になってると思うのですが、朝、家で一回目、帰宅後の18:00から18:30に3回目でその間はお腹は空かないので…
いつもお世話になっています( •̀ .̫ •́ )✧ 1歳児のお子さんがいて保育園に通わせている方に質問です!(認可、無認可どちらでも構いません) ①地域、収入によって違うと思いますが月の保育料はいくらですか? ②お弁当ですか?給食ですか? ③保育園でなにかの習い事?などはあります…
皆さんの食費について教えて下さい。 小学2年生の子供と夫婦二人の食費ですが、3万円でなんとかやり繰りしていますが、厳しいです。 皆さんは、いくら位で月の食費やり繰りしていますか? お米、野菜、調味料など入れ食事にかかる金額です。 外食は、2ヶ月に一度程度です。…
6歳の娘は牛乳が苦手で牛乳オンリーで飲まず小学校行き始めたらいやおなしに、牛乳を飲まないと行けないし😞あとシチューも食べないし❗初めて食べる物とかは、臭い嗅いだりしてます。幼稚園では給食は最近残さず食べてきます❗みなさんお子さんの苦手な物どうしてクリアしてますか…
皆さんのお子さんはお箸使えますか? 3歳5ヶ月の女の子です。 今日保育所で給食参観があり(私は産後間もないので旦那に行ってもらったのですが..) うちの子意外クラスの全員お箸使ってたと伝えられショックでした。 家では2歳半頃からアンパンマンの箸の使い方をフォローして…
子供の食事に関して質問です。 2歳1ヶ月の息子なのですが、どうも咀嚼が下手なのかな?と思う事があります。 生野菜(キュウリやキャベツ)を食べた時、焼き魚や煮魚を食べた時、細巻きやオニギリの海苔を食べた時などにずーっとモグモグして中々飲み込めず、飲み込んでもオェッと…
赤ちゃんに粉ミルクをあげている人に質問です。 最近ネットで牛乳を飲み続けると、放射能の影響で数年後ガンになる可能性が大幅に上がるとゆうものを見ました。気になって調べてみると東日本大震災の日から福島付近の土壌がかなり放射能で汚染されており、そこから生える草を餌と…
保育士をされてる方にお伺いします! 11:30に給食があります 朝7時過ぎくらいにミルクを飲んでいて給食まで持ちそうもないとしたら、給食を食べさせる為にミルクの量を加減して飲ませたりとかしますか? 6時代にミルクを飲ませた日は10時くらいに飲ませてくれたみたいでその日の…
大量給食施設の現場で働いてる方いますか? お腹大きくなっても今までみたいにシフト入ってますか? またお仕事辞められた方いますか?
旦那さんのお小遣いについてです! 教員なので、お昼ご飯は給食です。 なのでお給料から天引されてます。 共働きではありません! そこで、 旦那さんのお小遣いはいくらにされていますか? ボーナスの6月、12月はどうされてますか? 夏休み、冬休み中も学校へ行きますが、 給…
小学校、保育園などの給食調理員の仕事をされてる方いらっしゃいますか? 契約は学校や園と直接ですか?給食センターのような所から派遣されてる形ですか? 雇用形態はなんですか? 夏休み等の長期休暇などは給料無しなんでしょうか? 調べてもよくわからなくて💦 もし働いて…
今日からやっと上の子は給食始まる(^_^;
旦那手取り32〜34万、私10万今は育休中です。 家ローン 68000 車ローン 28600 (10月まで) 保険 64000(終身、学資込み) 医者代 30000 食費 45000 光熱費 15000 日用品 10000 net携帯 16000 ガソリン 13000 車保険 8640 旦那小遣 7000 …
こんにちは!長男が4月から幼稚園に入園予定です(*^^* 入園準備にあたって、お名前スタンプとお名前シール、どちらをメインに買ったら使い勝手がいいのかな、と悩んでます。ネットでのレビューを見ても比べようがなくて(^-^;) 実際使っている方の意見をお聞きしたいです! ちな…
調理師免許を持っている方や調理の仕事をしている方に回答お願いしたいですm(_ _)m 長文なので分かりずらかったらすみません! 少し気の早い話ですが…、産後働けるようになったら調理の仕事に就こうかと思っています。妊娠前は一年ちょっとの間、学校給食の調理の仕事をしていま…
勢いだけでものを言う義母。 7日の日に義母実家で祭りがあるらしく息子1歳3ヶ月を連れていくと言っていた。 私も旦那も仕事なので7日どうするのか確認ラインを送ると 義母まだ仕事の休みがとれるかわからないと... えっ?!連れてく気満々やったやん(゜ロ゜) そして昨日…
2歳の子の躾について。長くてまとまりないですが、お時間のある方、聞いてください_(._.)_ いまの状況は… 2歳8ヶ月男の子、イヤイヤ期で『やだ』ばかり言います。保育園に通っていますが、年末年始でずっと休みです。 オムツはまだとれず、トイレに誘っても嫌と言って聞きませ…
悪阻で眠れず、ちょっと吐き出させてください。 悪阻が始まってからなんとか仕事に行くけれど、職場での様々な生活臭が辛く…休憩室も給食やおやつの匂いでその場にいれず。 途中気持ち悪くなっても周りに弱音は言えず頑張って耐えて1日を過ごしています。 職場の環境が悪いわけ…
こんにちは! 毎日毎日だいたい同じものを作ってしまい ついに旦那に給食みたいと言われてしまいました(´-ω-`)笑 今日の夕飯はどうしようか悩み中です…( ´•௰•`) 冷蔵庫の中には きゅうり、トマト、しいたけ、玉ねぎ、人参 えのき、ジャガイモ、パスタ、エビ、ベーコン があ…
小学校の給食に出たこれ、ふと食べたくなって久々食べて見たらちょーうまい\(°×°\) 小学校の時は嫌いだったのになー
つわりがしんどーいっ(*_*) 10w5dですが、まだまだ絶賛つわり中です… いつかは終わると信じているのですが、それが3ヶ月ぐらいまでなのか、4ヶ月終わりまで続いてしまうのか… 先が見えないってしんどいですね(*_*) 赤ちゃんのためだから(>_<)とは思うものの、心と体が比例し…
おはようございます(^^) 離乳食の質問です。 離乳食教室へ行ったのですが、うどんは塩分等があるとかで7~8ヶ月の開始と言われましたが買った本では6~7ヶ月でよいって書いてあるんです\(・o・)/ 離乳食あげた方はどうされました? また、うどんは乾燥より給食とかに出てたソ…
我が家の給料振り分けについてです。 旦那23歳、月21〜35万(出来高制) ボーナス25万前後✖️2 私24歳、月6〜8万(パート) 5歳、3歳の4人家族。 NHK 2520 学資保険2人分 20440 ガス5000 電気5000 水道2ヶ月5000 消耗品10000 ベネッセ2000 ガソリン9000 家賃57800 駐車場7560 車保険1…
1歳10ヶ月の息子が、家で御飯をなかなか食べてくれません。 週に3日保育園に行っているのですが、給食はすごい勢いでおかわりして食べているようです。私も、頑張って一生懸命作ったりするんですが、頑張った時に限って、食べてくれず心折れています。皆さん!!子どもに人気なレ…
「給食」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…