
子どもが胃腸炎でお腹がゆるく、保育園でゆるゆるウンチが続いている状況です。牛乳をお茶に変えていますが、給食の内容が気になります。
子どもが胃腸炎になり、嘔吐&発熱が落ち着くと次はお腹がゆるくなりましたが、回復してきたので保育園にまた通い始めました。
その日からずっと、オムツから漏れるほどのゆるゆるウンチが4日続いてます。回数は1日に1〜2回だけですが、こんなに続くものでしょうか💨
保育園では牛乳をお茶に変えてもらってますが、
休んでた3日間は家でお粥やうどん→突然給食(和食メインで揚げ物はないです)が良くないのでしょうか(*_*)
- munmunmoon(9歳)
コメント

さらい
小さいこの下痢は長引きますよ。

あめりかんどっく
お薬は飲み終わりましたか⁇
もうお薬がないのなら
もう一度病院行って整腸剤処方してもらった方がいいかなと思います⭐
うちの長男も胃腸炎ではないですが
下痢が続いてて風邪の時に行っても薬もらえずでもよくならなかったのでまた病院へ行って整腸剤処方してもらったらすぐよくなりましたよ🤗
-
munmunmoon
そうなんですね!ウチも整腸剤のませます!(*_*)- 5月25日

いちご
うちは去年、丸1ヶ月下痢が続きました>_<
大腸菌に始まり抗生剤で治療、治ってから本人はケロっとして元気なのにずっと下痢でした。
うちの子の場合は抗生剤の影響で下痢が続いたのだと思いますが、それにしてもすごく長くて不安でした。。
でも何度病院行っても、整腸剤と消化の良い食事で様子を見てね!
て事だったので、自宅ではお粥やうどんにして、
保育園では揚げ物、乳製品以外の給食を食べさせてもらってました!
結局1ヶ月した頃に治りましたー。
心配だし悩むけど、案外出来ることがなくてモヤモヤしました(笑)
-
munmunmoon
低月齢の下痢は結構長引くんですね💨
本人は元気でもなかなか治らないと大丈夫?!てなりますよね💦
いちごさんのお子さんも大変でしたね😣ウチも気長に対応します!- 5月26日
munmunmoon
その間できるだけ消化良いもの食べさせた方がいいんでしょうけど、給食なのでそうも行かず。。薬飲ませてたらいいんですかね。
さらい
10日ぐらいは続きました。
給食、大丈夫じゃないでしょうか?
munmunmoon
そうなんですね💨ウチもしばらく様子みます!