
家計のやりくりに困っています。給料が少なくて支払いが厳しい状況です。節約術を教えてください。
皆さん、お金のやりくりの工夫って何かしていますか?
うちは私のやりくりが下手なのか恥ずかしい話、先月は通帳残高が600円代しかありませんでした。今月は先月よりも残業代が11万円も減ってしまったのでさらに厳しくなってしまいました。
ちなみにうちの家族は旦那1人稼ぎで私は専業主婦、小学生1人、年少1人、未就園児1人の5人家族です。
次の給料は来月の20日なのですが、早くも使ってよいお金がなくなってしまいました。来月初旬には長女の給食費と教材費と習い事の集金と次女の幼稚園の授業料を支払わないといけませんし、今月末は自動車税(来月車検なのですぐに支払わないといけない)があります。車検代はクレジット払いする予定なのでなんとかなりますが、やはり厳しいのが現状です。
少ない給料でもどこか削れる節約術などを教えていただけると本当にありがたいです。よろしくお願いします。
- ムーミンママ。(8歳, 11歳, 14歳)

退会ユーザー
うちも今家計見直し中です(>_<)妊娠中で仕事はしていなく、収入は主人のみです。
今、通信費と食費を見直しています。もう見直しはされましたか?
節約というか、庭で野菜作りをしたり、遊びは公園だったり、外食はほとんどしなくなりました。
豆苗は1度使ってまた水に浸けておけばどんどん伸びてまた料理に使えるのでよく買います。
もやしでかさ増しもよくやります(笑)
それと今日は中華スープを作ったんですが、片栗粉でとろみをつけると満腹感が得られると聞いてそれもよくやります!

Muuたろ
給料はいったら
分けないのですか?
今月いるお金。
家賃、光熱費、学費、やらなんやら。
あと、いきなり何十万も払うのは絶対厳しいのでうちは、車系の車検やら車税は毎月積み立てしてます。自分で。
支出と収入があってないのでしょうか?
20日が給料日でお金ない状態なら、初旬に払うお金はどうなるんでしょうか?
-
Muuたろ
あと、ここで節約術とか
削れる部分ありますか?
と、聞く場合は
固定支出等書いて投稿すると
他の人が見て、そこは
無駄じゃないか。と思った
とこなど指摘してくれるので
いいですよ!
給料は20万で
家賃にいくら
光熱費にいくら
食費にいくら
カードローン支払いにいくら
とか!
今のムーミンさんの書き方だと
なにがなんだかわかりません😭- 5月26日

ザト
私はすべての費目に毎月予算を設定していて、絶対に超えないように使っているので、放っておいても貯蓄が増えます💕
何にいくら使っているかわかりませんが、適正な予算設定をして、そこからはみ出すような使い方をしなければ自然とお金も貯まりますよ(*>∇<)ノ

ままり
収支を書いていただくとどこを削るべきかとかみなさん回答してもらえるとおもいますよ。
節約の一歩はお金の流れを知ることからだと思います。
書いてあることだけ見ると、小学生のお子さんに習い事ですか?
どんな習い事かわかりませんが、習い事はまだ勿体無いと思います。
「教育の一環」と言われたらそれまでですが、それで給食費や幼稚園代が払えなくなるのは違うと思うので見直しが必要だと思います。

退会ユーザー
スマホ代おいくらですか?
私がそれだけお金がなければ
スマホ解約します(´;Д;`)
そんなにお金ないのに
スマホ契約してる事態私は
考えられないです。
これからのお子さんの学費どうするんですか(´;Д;`)

あみ
ちなみに貯金はないのですか?
残高600円でも定期からおろすとかできませんか?
コメント