「生後二ヶ月」に関する質問 (13ページ目)

出産してから夫に対して愛情が薄れました。 私は両親と絶縁状態(毒親のため)なので頼れる人はいません。 勝手にミルクの量を増やしたり、ギャン泣きしてるから顔に息を吹きかけることをされたこと、お宮参り、お食い初めは義家族参加が当たり前だったこと(結婚してる義妹、義弟…
- 生後二ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3


抱っこ以外で寝る日は?? もうすぐ生後二ヶ月の子を育てています。 お腹の中にいる時から胎動が半端なく、出てきたらどんな子なんだろうと思ってましたが案の定元気な子で(笑) 新生児のころから手足の力が強く泣く時は大粒の涙を流して泣く子です。 SNSで新生児を見るとおくる…
- 生後二ヶ月
- 胎動
- 寝かしつけ
- 新生児
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後二ヶ月 授乳時間間隔と 1日の回数どのくらいですか? 体重5580gの男の子です!よく飲む方ですが よく泣くのですぐ寝かしつけてあまり深く睡眠取れないのでずっとうとうとしてます。お腹すいたと眠いのタイミングがわかりません、、
- 生後二ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後二ヶ月 毎日同じ日々でいいのかわかりません ずっと抱っこで寝かしつけしてて 起きるとすぐ泣くしおむつ替えも頻繁だし あまりお出かけもできません。 みなさんいつから友人とご飯行ったり外に連れ出したり普通の生活しましたか? 夜も2時間しかまとめて寝てくれないし昼寝…
- 生後二ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活
- おむつ替え
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後二ヶ月前 毎日ギャン泣き声が枯れるほど泣いて体を逸らして。 本当にしんどいです。 泣いてるか寝かしつけてるか授乳してるか 本当にご機嫌に起きてる時間がほぼなく、 睡眠が浅いからずっと寝ぐずりしてます。 同じような方、いつ頃落ち着きましたか?
- 生後二ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの予防接種って色々ありますが、例えば生後二ヶ月では、五種類のワクチンがありますが、同じ日に全て同じ病院で受ける事はできるんですか?
- 生後二ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後二ヶ月の寝かしつけについてです。 最近はバランスボールで寝かしつけることが多いです。 そのせいか、前より抱っこでゆらゆらで寝なくなってきた気がします🥲 夜中は授乳→寝落ち→ベッドで、少し目が開く程度ならトントンで寝れます。 ですがそれまでは揺れても揺れてもベッ…
- 生後二ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後二ヶ月で体重が4200グラムです。オムツはメリーズの新生児用を使っております。ここ何日かオムツが下がってきてしまいうんちやおしっこが漏れてしまう事があります。なぜなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします😌
- 生後二ヶ月
- オムツ
- 体重
- 新生児
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後二ヶ月👶 寝る時は寝室でベビーベッドで 寝てますが、 日中リビングにいる時などは どうしてますか?? バウンサーはすぐ泣かれてしまって 一応ベビー布団は置いてあるのですが 自宅保育で、 3歳の上の子がいるので 布団の上だと危険な時があって💦
- 生後二ヶ月
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- 保育
- ママリ
- 2





生後二ヶ月になる女の子を育てていますが、 最近指とか拳をしゃぶることがとても多いです。 お腹空いてない時も一人でベッドに寝せると 永遠にちゅぱちゅぱしてます😓 よだれで口周りがベタベタになるのでこまめに 手と口は拭くのですが、みんなこんなものですか? 抱っこしたり、…
- 生後二ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6

