※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが授乳後に吐き戻しを繰り返し、眠そうにしているため横にしていますが、その姿勢が原因でしょうか?

生後二ヶ月なのですが、授乳後1時間経ってます。
5分起きくらいにタラタラーって感じのとドバッて感じの吐き戻しを何回も繰り返してます
ゲップはさせました。
眠そうにしていたので横にしていますが、それが原因でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子もその月齢の時、吐き戻しが多かったです!
タラーって時と全部戻したんじゃないかって時もありました😂
飲み終わった後ななるべくゲップが出るよう縦抱きにして、寝かせるのが心配な時は顔が少し高めになるようにリクライニングのようにして寝かせていました。

まだ消化も上手じゃないのにたくさん飲めるようになってきたから吐き戻すことが多いのかなと思ってました。
今はもう吐き戻すことは滅多にないので、成長とともに減ってくと思いますので様子見てあげて下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですねー!一緒の方がいて安心しました🤭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月19日