「夜間授乳」に関する質問 (115ページ目)
上の子の夜泣きについてです。 下の子が産まれてから私と下の子は一緒の寝室で、旦那と上の子は別の寝室で寝ています。 出産入院中は旦那が寝かしつけて寝れていたのですが、私が退院してからは、ママじゃないとイヤと泣いているので私が寝かしつけします。 それはいいですが、夜…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3
夜間授乳して眠そうにはしてるけど40分以上トントンしても寝ないです😅 ギャン泣きまではいかないからまだ抱っこはせず、、 トントンで寝るなんてうちの娘には無理です🫠🫠 もう生後6ヶ月なので抱っこ以外でも寝てほしいのですが😭
- 夜間授乳
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4
夜通し寝たことが無い赤ちゃんのいらっしゃる方... いつから夜通し寝ましたか?? 生後11ヶ月。 あと2週間で1歳ですが、まだまだ夜中3回ほど起きます。 離乳食はよく食べます。 混合で、寝る前はミルク、夜間授乳は母乳です。 添い乳はあまりしておらず、 夜中はトントンで…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 17
ミルク量 生後6ヶ月半、2回食2週目です🥺 離乳食後のミルク、120mlぐらいなのですが少ないですか? その他の時間は160〜200ml。200mlは滅多に飲みませんが😣 1日5回、トータル650〜720mlぐらいです。 離乳食、多いのですかね? あとママリだとめちゃくちゃ早くに夜間授乳して…
- 夜間授乳
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後6ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後0ヶ月、新生児赤ちゃんの夜泣きについて。 完母目指して頻回授乳してるのですが 夜中泣いたら毎度授乳しても良いのでしょうか? 授乳から1時間半くらいすると思い切り泣きます。 泣く理由が空腹だけじゃなく夜泣きもあって 夜泣きは授乳以外の寝かしつけしようという記事見た…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後0ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2