「夜間授乳」に関する質問 (115ページ目)




生後4ヶ月の息子の睡眠について質問です。 夜間覚醒後の朝寝?二度寝?が4.5時間なことについて ここ2週間、3時〜4時の夜間授乳後に覚醒してしまい、2時間ほど起きています。泣くというよりはお喋りしたり手をしゃぶったりという感じです。添い寝していて様子を確認しつつ放置し…
- 夜間授乳
- 生後4ヶ月
- 生活リズム
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2





ネントレ上手く行った方 いらっしゃったら教えて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。 6ヶ月になり、今まで添い寝と添い乳でしか 寝られなかったのでゆるくネントレを始めました。 ネットで見た情報をもとに適当な感じです。 眠そうになったらベビー布団に置き… 入眠儀式としてYouTubeのオルゴー…
- 夜間授乳
- ベビー布団
- 添い寝
- 添い乳
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳5ヶ月の娘。 昨日から幼稚園に行き始めました。 寂しくて不安で園で泣いたみたいです。 オムツは日中は1年前から外れ、夜間は2歳8ヶ月前には取れてました。 途中でおもらしすることもなくって感じでした。 さっき向きを変えようと持ち上げたら濡れてました ササッと着替えさ…
- 夜間授乳
- オムツ
- 着替え
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリりりりりりりり
- 2




0歳第一子子育て中の専業主婦です。 悩んでいるのは私自身の感情のコントロールです。 我が子は比較的育てやすいと感じています。 すくすく育ってくれているし、夜泣きもほぼなく生後2ヶ月頃から夜間授乳もなし。お昼寝もよくするしよく食べるし、ひとり遊びも上手です。 人手に…
- 夜間授乳
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5










夜間授乳の姿勢について 昨日まで授乳クッションの上に抱っこ布団を乗せてその上に横に寝かせて夜間授乳していたのですが、そろそろ授乳クッションや抱っこ布団を卒業しようと思い、今日の昼から縦抱きでの授乳を始めました。お乳側の太ももの上に子供を座らせて吸わせる感じで…
- 夜間授乳
- 授乳クッション
- 布団
- 太もも
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんってなんでうんちするんでしょうか、、 そして寝かしつけに苦戦しています。 いや、うんちはもちろんしますが 下の7ヶ月の子が、私の授乳、寝かしつけのときに9割うんちをします 夜間授乳の際に、うんちで起床→授乳→うとうと→うんち お昼寝などの寝かしつけの時にうん…
- 夜間授乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

