![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児期は楽でしたか? うちは寝ていて泣き声も小さく、ゴールデンタイムだったと思います。現在は寝かしつけや授乳で大変です。他の方はどうでしたか?
新生児期って楽でしたか?
ミルク寄りの混合です。ふと思ったのですが、新生児期は大変とよく聞いてそう思っていましたが、
うちは新生児期といっても生後3週間くらいまでは、1日中ほとんど寝ていて、無理やり起こしてミルクを飲ませていたくらいでした。
ミルクといえど産後ボロボロの身体で3時間ごとに起きるのは辛かったけど、今思うと泣けばおっぱい咥えさせれば寝るし、寝ぐずりもそんなになく、泣き声も小さいし、むしろゴールデンタイムだったのでは?と思いました🥹💦
今ではおっぱい拒否で寝ぐずりもひどく朝昼夕晩の寝かしつけ、夜間授乳も無くならず、かまってあげないとうなって怒っています(笑)
みなさんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は完ミでしたが新生児期大変でした😭💦
ボロボロの身体と寝不足でメンタル崩壊してました😅
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
初めての育児への不安と長時間まとめて寝られないことがものすごくストレスでした💦
2ヶ月から夜はまとめて寝てくれる子だったのでそこからの方が楽でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イヤイヤ期を経験してからは 赤ちゃん期間なんて楽だったの…っておもいました😂
もう上の子たちは大きいですが😎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の新生児期は夜中覚醒して朝まで寝ない日もよくあったり、動いてないと泣いたり…とその時は大変でした💦
だけど、反抗期+赤ちゃん返りしてる今の時期のが大変過ぎて、新生児期なんて可愛いものだったと思います。笑
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
めちゃくちゃ楽でしたー。
今のがしんどいです。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
新生児期混合でしたが、2時間おきに起きて昼寝もしないことが多く、悪露も1か月くらいあり大変でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は全然寝なくて完母で授乳代わってもらえなかったのでかなり大変でしたね💦
イヤイヤ期が無かったので成長すればするほど楽になっていく感覚で新生児が1番大変でした。
コメント