※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子と12歳の女の子の生活スケジュールについて相談があります。朝の起床時間や昼寝、夜泣きなどについてアドバイスを求めています。

5ヶ月なりたての男の子と12歳の女の子がいます。
皆様の生活スケジュールについて質問&アドバイスください🙇‍♀️
大まかな1日の流れですが
5時 ママ&お姉ちゃん起床
5時~6時 赤ちゃん起床 ①
6時半 お姉ちゃん送迎
7時頃~ 1時間半位朝寝
9時頃 ミルク
10時半頃~2時間半位昼寝
13時~14時頃 ミルク

15時~16時 お姉ちゃん送迎
16時 ママお風呂 ③
16時半~30分程度の夕寝を細切れ④
19時 赤ちゃんお風呂&ミルク
19時半~20時 赤ちゃん&ママ就寝⑤
23~24時と3~4時頃 夜間授乳
大体夜間に2回ほど泣いて起きます。

①出来れば起床を6時から6時半頃に後ろ倒ししたい。
②昼寝から起床後お姉ちゃんの送迎まで寝たり、寝る時間がなく起きてたりします。
活動時間オーバーしてるから夜泣きになってるのかが心配です。
③皆様ご自身のお風呂等はどのタイミングですか?
④お昼寝が日中1回しか出来ていない&夕寝が細切れ
夕寝はどのようにさせていますか?
⑤夜泣きが怖くて少しでも睡眠時間を確保したいので赤ちゃんと一緒に寝ています。その為家事は全て前倒しですが、春からお姉ちゃんが中学生なのでこのような生活も出来ないと思います。今のうちからせめて21時位まで起きててもある程度睡眠時間が確保できるようにしておきたい、しておく練習がしたいと思っています。

ちなみにおんぶ紐、抱っこ紐は寝れても30分程度で、尚且つ暗くないと寝づらいみたいです💦
チャイルドシートやベビーカーでは寝てくれません😭

年の差育児してる方や、生活スケジュールこういう風にしてる等何かアドバイス等頂きたいです😭

コメント

ここあ

14歳長男、小3次男、年中長女がいます。
6時次男起床
7時次男登校、長女、長男起床
8時長女送迎、長男登校
8時半〜10時洗濯、ママ朝ごはん、授乳
10時〜昼寝
13時授乳、ママ昼ごはん、昼寝
14時〜15時赤ちゃんお風呂、授乳
16時長女送迎
17時晩ご飯作り、授乳
19時晩ご飯
20時お風呂
21時〜21時半就寝、授乳
夜中は3回ぐらい起きてます。
月齢が大きくなってくれば上の子達のリズムに合わせるようもっていきます。

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます✨️
    ママがご飯やお風呂を済ましている間、赤ちゃんはもう就寝ですか?誰か見てて貰っていますか?

    • 1月5日
  • ここあ

    ここあ

    寝ている時もあれば上の子達が相手している時もあります。
    とりあえず泣かなければベッドやバウンサーに寝かせておいて用事してます。

    • 1月5日
  • ひー

    ひー

    そうなんですね!
    歳が離れてると上の子が見てくれて助かりますよね☺️

    • 1月5日
より

あまり深く考えずに、その時の状況に任せてました。どうしても長男に時間を合わせなきゃ行けない時は、かわいそうですが合わせてました。逆もありましたが。
お風呂は赤ちゃんと一緒に入ってました。ご飯食べてる時はダイニングテーブルの近くでバウンサーに寝かせてました。時間が合わなくて寝てしまう時は寝かせてました。ガチガチに時間を決めてしまうと、自分も辛いので臨機応変がいいかなと思います。
お子さん2人が全く違う生活リズムだとどちらか一方に合わせてしまうのも無理、両方それぞれに合わせようとするのも無理、結果あきらめどころを見つけてやっていくしかなかったです。

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    上の子の育児の時と環境が違いすぎて夜泣きされたくないと思って時間通りに寝かしたりお昼寝沢山させて夜泣きしないように、とガチガチになって仰る通り今、辛くなっています😭
    歳が離れていると生活リズムも結構違って中々合わせるのは難しいですね💦

    • 1月6日
  • より

    より

    私も最初は長男の時と同じようにって気持ちが強かったですが、おっしゃる通り環境が変わっているので同じにできないこともありました。それが辛いのも同じでした。

    • 1月6日
  • ひー

    ひー

    同じように思っている方がいらっしゃるだけでも気が楽になります😭
    少しでも肩の力抜けるようになるといいんでしょうけど性格なのか中々難しいですね😅

    • 1月7日
  • より

    より

    一人でできることには限界があります。娘さんにも少し協力してもらってもいいと思います。協力と言っても、自分の身の回りのことは自分で、と言った基本的なことからでいいと思います。娘さんもガラッと環境変わったでしょうから、徐々に慣れてもらいましょう。

    • 1月7日
  • ひー

    ひー

    有難い事に娘は結構協力的で、私がお風呂に入る時間見ててくれたり自分の事も自分でしてくれます☺️
    ただ環境が変わったことで上の子に我慢させたり寂しい思いさせてる気がしてしまってるだけなんですけどね😅
    上の子はそんな事ないって言いますが💦

    • 1月7日
  • より

    より

    私もそう思うことありましたが、うちも長男がかなり協力的でいろいろとお世話してくれてました。そんな時は「ごめんね」と言わず「ありがとう」でいいと思います。そして出来るなら、娘さんと2人だけの時間をつくって過ごしてみてください。少しの時間でもいいと思います。他愛無い話をしたり、娘さんだけに意識を向ける時間をつくってあげてください。それだけでも違うと思います。

    • 1月7日
  • ひー

    ひー

    優しいアドバイスありがとうございます😭
    思わず涙が出てきました💦
    私自身がいっぱいいっぱいになって辛くなってしまっていて上の子に目が向けれてなかったなと反省です💦
    下の子が寝たあと少しだけでも話する時間作ってみます✨️

    • 1月7日