「歯ぐずり」に関する質問 (16ページ目)


生後5ヶ月ちょっと過ぎたあたりから、急に手がかかるようになりました💦 ・今までは5-20分でセルフねんねしてたのに、抱っこじゃないと寝付かない。寝た後も背中スイッチがかなり敏感。(今までは抱っこで寝かしつけたとしても、背中スイッチにちょっと配慮しただけで簡単に置けた…
- 歯ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

【1歳になる息子の夜間覚醒について】 先輩ママさん方、いつもお世話になってます😭 今週1歳になる息子が、1週間前から急に夜間覚醒するようになってしまいました😰 最初の3日間は5時起きだったのですが、4日目からは3:30-5:30まで暗闇の中起きてるんです… そして、5:30-8:30頃…
- 歯ぐずり
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 運動
- おしゃぶり
- 海(2020/8/27出産)
- 1




















歯が生える前どんな兆候がありましたか? 生後5ヶ月の息子がこの数日特に、 食欲が減る(母乳とミルク混合です)、よだれは増える(ぶーと口で唾をとばす)、なんでも噛もうとする、夜は起きまくるし眠りは浅い…と、ネットで見る歯の生える兆候にすごく似ている気がします。 み…
- 歯ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5


【8ヶ月後半の息子、起きてる時間が長い…】 いつもお世話になっていますmm 8ヶ月後半の息子が、 4時間〜6時間起きっぱなしなんです…😢 7ヶ月頃から、起きれる時間が長くなり 2.5h〜3hを目処に寝かしつけをして、 息子もそれで寝てくれてました。 ベッドに置けば自分で寝てくれ…
- 歯ぐずり
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 海(2020/8/27出産)
- 8

やっと息子の下の歯が生えそうです! 待ってはいたけど、いざとなると授乳中噛まれるのが怖い!! 歯ぐずりって映える前の出そうな時ですか?それとも生えてる途中ですか?
- 歯ぐずり
- 授乳中
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

