※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯ぐずりについてです。他の方のお話も聞きたいので再投稿させて下さい🙏

歯ぐずりについてです。
他の方のお話も聞きたいので再投稿させて下さい🙏

コメント

ベル🐶

うちも、今、やばいですよ🤣💗泣
おそらく睡眠退行というもので、ある程度の年齢にいくまでに何度か経験するものみたいです💡💦

たしかに、うちも、昼間も寝なくなり、めちゃくちゃ機嫌悪いじゃんと思ってたら歯を発見❣️😳これが原因かぁと思ってましたが、歯が落ち着いてから夜中すごく頻繁に起きるようになったので、あ、睡眠退行の時期だなぁと諦めてます😂

息子もそういった時期が何度かあり、色々試しましたが、原因とか対策とかないなっていう結論に達し、ひたすら耐えてます😇😇めっちゃ辛いですよね😭😭😭毎日、寝るときが恐怖です。。

答えになってないですが、赤ちゃんが今寝る練習してるときなので、数週間から数ヶ月したらまた落ち着くかと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり耐えるしかないんですかね😂
    何を調べても結局それにたどり着きます😂睡眠退行にしろ歯ぐずりにしろ脳や歯が成長していることには変わりないので仕方ないですもんね😂😂

    9月17日からなので早1ヶ月弱経ちました😭あと1ヶ月以内におさまることを願っています😭

    • 11月8日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    グッドアンサーありがとうございます😃✨💦💗
    その後、どうですか?
    うちは、まだまだピークみたいで😀つらすぎます😂💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちもまだまだ変わらずです😂以前最短で30分で起きるのがとりあえず1時間は寝られるようになったくらいです😂

    なんなら一昨日から鼻水がじゅるじゅるになって苦しいようで抱っこしても寝ない時間もできてしまいました😂とりあえず病院で薬をもらってきたので薬効果で寝られることを期待しています😂😂(今日の昼寝は3時間半寝ていたので起こしました😂)

    • 11月19日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そうなんですね🥲💦
    日によっても違いません⁉️😂あ、良くなってきたって思ってたら、次の日また全然ダメだったり💦私もしんどくて添い乳解禁して寝てます🥺でも、添い乳も体勢しんどくてなかなか寝られないですよね💦

    辛い、、🥲病院行かれたようでよかった🥺✨
    薬の副作用やらで寝てほしいですね🤣✨
    その寝る力を、夜使ってくれ、ですね🤣🤣✨

    今、娘も、ぐっすり寝てますが、こんなに寝てるのに夜中起きまくるなんて信じられません(笑)

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    分かります〜🤣2hと3hを繰り返して寝た時があって最高!って思ってたら次の日また30分おきとか🤣🤣私も添い乳初めてみたんですけど、意外と体勢難しいですよね!ほんとにそれで😪

    19時30分に寝始めてさっき起きて抱っこして今置きました🤣薬意味なしです!!笑

    寝始めは調子いいですよね〜!!1h…2h…って数えています🤣

    • 11月19日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    そう、調子のると、やられます🤣💦
    つぶさないように気をつけるから変に力入っちゃってなかなか寝られないけど、それでも寝てる時は、起きた時焦ります😂

    あれ?🤣🤣2時間もたなかった😂お鼻はよくなりましたー?

    寝始めが一番寝ますね😆🤣✨1時間のときもありますが、こちらが起きてる時なら問題なし😎

    ちなみに長男はほんとひどくて、10分置きとかに起きちゃって、添い乳やめたら、少しマシになったかな?娘は、添い乳しなくても頻繁に起きたから、関係ないかもですが💦

    一緒に頑張ってるママさんがいると思うと、頑張れます🥲✨

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    聞いてください!なんと昨日(今日?)の夜2時の1回起きただけでした!!🥲1ヶ月ぶりに大爆睡できました🥲🥲何が理由かは謎ですし、今日の夜また1時間半睡眠にもどるかもしれませんが🤔笑

    添い乳ってやっぱり癖になるんですかね〜探すって言いますもんね🥲

    • 11月21日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    おはようございます😃
    えー😳😳😳❤️❤️❤️❤️めっちゃおめでとうございます🎉✨
    すごい😂✨嬉しいね🥲💗
    今日がある意味楽しみですね😆🌟今日寝たらもうひとまず大丈夫そうですね😆
    9月からだから、そう考えると長かったですよね🥺
    うちは、まだまだ😀😂

    また、報告待ってまーす😘✨

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    続くといいですが何回も裏切られてきたのでまた安心はできません🥲

    ほーんとに長かったし、ママリの0-5時のひとやすみ?みたいなやつで夜泣き日記つけてました🤣笑
    成長みたいに~m~dって笑
    おたがいゆっくりと寝られるといいですね🤤昼寝で温存してまた午後の子育て頑張りましょ😳

    • 11月21日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    今日、祈りましょう🥺✨

    すごい、あとからいい思い出になりますね😘✨
    私も、息子の辛かった時期は、今いい思い出です😊
    今は、、🤮🤮🤮ですけど(笑)

    今日もまだまだ長いですが、頑張りましょう✊✨

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!夫婦で思い出して懐かしめます🤤💕歯も口を開けたら見えるくらいになったので歯ぐずりは落ち着いた気がします🤤

    10分で起きちゃってたらもう忘れたくても忘れられないですよね〜😂これから寒くなるのでなるべく起きたく無い気持ちもあって…明日明後日から急に気温が下がるのでまた夜泣きが酷くなったら震えます😂頑張りましょう!!💕

    • 11月21日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    こんばんは🌆
    最近、お子さん寝てくれます?😃
    うちは、まだまだ絶賛退行中です😂

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    限界が来て12月7日からネントレしました!そのお陰か3-4時間寝られるようになって😂歯ぐずりの他に抱っこ来て欲しくて起きてたのかな?と😂

    最近はネントレのお陰で夜中起きても手を握ったりトントンだったりで寝られることもあったんですけど、2-3時間おきに起きてはミルクを飲まないと寝なくなって😂今日から夜間断乳始めました!!

    • 1月13日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    お返事ありがとうございます❤️
    さすが、しっかり記録されてますね😂✨
    ネントレ、かんばったんですね👏✨
    そうなんですか😭😭

    えと、完ミですか?
    うちは、完母なのですが、それこそ、お腹は減ってないけど、おっぱいしゃぶって甘えたいみたいで、まだまだ頻繁に起きます😭
    なので、同じく、離乳食がもう少し落ち着いたら、断乳しようかと思ってます💦周りのママさんに聞いても、夜飲んでるうちはなかなか眠れないみたいですね。。

    でも、断乳も大変ですよね🥺💦初日お疲れ様でした🙏✨

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    昼寝前と就寝前だけすぐ寝て欲しくておっぱいも足してる(?)って感じなので、ほぼミルクのちょっとおっぱいです!!
    睡眠退行が酷い時は添い乳もしてたんですけど、やっぱり夜起きる原因として添い乳もあったと思います😂

    そうですよね😳離乳食がしっかり食べられるとって言いますよね!うちはまだ2回食ですが、夜間断乳に踏み切っちゃいました!

    もういろいろ試しすぎて常に試行錯誤です😂😂

    • 1月13日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    なるほどーそうなんですね😃✨
    やはり、おっぱい癖になりますよね😂😂添い乳も、最近しんどいときにやりますが、あれも体勢きつくて😅くせになるわりに、楽じゃないですよね😭💦

    来月くらいから夜間断乳しようかと思います🥺辛すぎる🤣

    結局、寝ないものは寝ないんですよね😭😭😭
    寝ないことについて語り合いたいです🤣✨

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ分かります😂
    私もいい体勢になれなくて結局体を剃りながら添い乳してたんで、自分が寝落ちするって無かったです🤣

    ほんとにそれです😂寝ないものは寝ないし、歯がはえてくるたび、何か成長するたび、慣れてくるたび、リープ期がくるたびにまた寝なくなって…って性格もあるだろうし🥲🥲🥲🥲笑

    • 1月14日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    たまに気絶しちゃってますが、基本気が張って楽なのか何なのか😂

    全然苦労せず寝る子もいたりして、そういう話聞くと羨まし過ぎてイラッとしちゃいます🤣💦
    睡眠薬開発してほしいですね(笑)

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    気を張って20分くらい添い乳して子どもが寝落ちしなかったときの苛立ちやばかったです😂笑

    ほんとですよね〜!うちの子はごはんは食べるのですが、ごはんも食べられなかったらたぶん精神崩壊してました😇笑
    もうすぐに買いに走ります🥰🥰🥰夜中の覚醒に備えて20時から2時間寝てました🤣今日も頑張りましょう!!

    • 1月14日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    めちゃくちゃ遅くなりました😢💦
    毎日お疲れ様です🙏🙏

    その後、どうですかー?
    うちは、少しマシになり、2時間くらいは寝てくれるようになったので、それだけでも助かってます😂✨

    うちも、睡眠は難ありだけど、食べてくれるからありがたい😭✨どこかでバランスとってくれないとね😂✨💦

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    夜間ミルクなし頑張ってたんですけどギャン泣き‎が酷くなって、ミルク1回ならおっけーってことにしました😂
    なんか分からないんですけど昨日から突然寝るようになって5時間も寝れました!!笑
    スッキリしすぎて夜中寝れなくなりました🤣🤣

    2時間眠れるだけでもすこしでもましになるだけ助かりますよね😂ただ次から次へと変化していくので、また眠れなくなったりかと思えば続くのか?と思ったり…

    寒くなってきたのでお身体には気をつけてください🙏

    • 1月27日
  • ベル🐶

    ベル🐶

    お疲れ様です🙋‍♀️✨
    そうだったんですね🥺🥺💦
    え、、本当⁉️😳✨すごいすごい🤝✨わかります、なんか、逆に、こっちが癖で起きちゃって、気になって寝られなくなりますよね🤣🤣

    分かる、、またそのうち別の波が来て寝られなくなりそう🤣なんだかんだで私たち何ヶ月も頑張ってて、本当にえらいですよね🤣✨

    ありがとうございます❤️みさんもお気をつけてくださいね😃❤️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちも夜2〜6回起きます🤣
歯は上4本、下3本生えてます😇確かに生え始めも結構起きたけど今の方がおきますね🤣

私も今は睡眠退行かあ、と思いお昼寝一緒にしてなんとかもってます🤣🤣
あとは夫が休みの日に一人でお昼寝させてもらってます🥲
先が見えなくて不安ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    結構生えているんですね!!

    え!そうなんですか😭
    歯ぐずりって生えそうなときや生え始めが酷くて、ちゃんと生えてくると落ち着くなんて見ましたが😂😂

    旦那さん素敵ですね!!
    うちは…😂笑

    • 11月8日