※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

1歳の次女が夜泣き疑いで心配。夜泣きの始まりか、中耳炎か、歯ぐずりか気になる。1歳2ヶ月過ぎても夜泣き始まることはあるか、風邪なくても中耳炎になることはあるか不安。

1歳の次女の夜泣き疑いについて、いくつか教えて頂きたいです!

昨夜は疲れてないのかなかなか寝なくて寝かしつけにかなり時間かかりました💦
今夜は寝かしつけてから2度泣いて起きて、2度目起きた時も目は開いてたので夜泣き?というのか分からないのですが、今までにないぐらいずーっと泣いてたので心配です。

これが夜泣きの始まりなのか、もしかして中耳炎とかなのか、下の歯が生えてくるタイミングでの歯ぐずりなのか?
思いつくのはこのぐらいです💦

知りたいのは、1歳2ヶ月過ぎても急に夜泣きが始まることがあるのか、また風邪ひいてなくても中耳炎になることってあるんでしょうか??

お願いします!

コメント

ママリ

歯が生えてきている時は夜泣きありました😣
最近上の子が中耳炎になったのですが、少し鼻水出てるなーぐらいだったのに急に耳が痛い!と言い出して受診したら中耳炎でした😭

  • ママリン

    ママリン


    返信遅くなりすみません💦
    中耳炎は先に鼻水の症状があったりするんですね。参考になります!
    歯が生える時も要注意ですね。

    • 11月4日