女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末調整の入力について 今年10月〜扶養内でパートをはじめました。 月収60000×3ヶ月だと見なして、今年は180000程度だと思います。 収入金額は180000の場合、所得金額は0でいいのでしょうか?
年末調整について 2023年10月〜産休 2024年1月〜育休 で、今現在も育休中です。 収入はありません。(育休手当はハローワークからなので収入にはならないですよね🙄?) 夫の税扶養に入ってます。 年末調整はどのようにして提出すればいいでしょうか😣? 生命保険は今まで通り生命保…
扶養内の年末調整について 旦那の年末調整を作成しているのですが、扶養家族の年収がわかる書類として源泉徴収票を添付してくださいと書いてあります。 それって令和6年度の源泉徴収票ですよね? まだ届かなくないですか? 令和5年度を添付すればいいのでしょうか?💦
教えてください。 新しいとこに就職して今までと年末調整の紙が違うくてぜんぜんわかりません😰 7月から職場復帰した103万の扶養に入ってるパートです。 (それ以前はたいミーでちょこちょこ働いてて源泉徴収票も出す予定) ❶給与所得者の扶養控除等申告書 は上の名前だけ記入す…
年末調整についてです。 本日パートが決まりました。専業主婦でしたが土日だけ働くことが決まりました。旦那が年末調整もう書いちゃったからパート先に来年から給料もらえるように頼んでと言われたんですがそんなことできるんでしょうか。またその場合って旦那の年末調整どうすれ…
年末調整について、 旦那と私は別々の社会保険加入中 私育休中で旦那の配偶者控除で申請予定。 今年旦那名義、旦那が住宅ローンを組み家を買ったのですが、旦那は2月に確定申告をしますが、私は会社の方で年末調整をする形で問題ないのでしょうか? それとも二人とも確定申告必…
育休中の年末調整について わかる方教えてください🙇♀️ 去年11月〜2月初旬まで育休、2月中旬〜育休 お給料は6月に寸志が6万ほど出たくらいであとはありません。 夫の年末調整で配偶者控除をしてもらおうと思うのですが、 調べているとプラスで「夫の税扶養に入る」と書いてあ…
年末調整について 勤務先から令和6年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書というのを書いて提出するように用紙を貰いました。 令和6年分は今年の分として、令和7年分と書いてある同じ用紙も貰ったんですけど、来年分?ということでしょうか? 見込みで書くということでしょうか…
副業やってる方、本業での年末調整の用紙には副業収入は書がなくて大丈夫ですよね? 副業で20万以上の場合は個人で確定申告に行く、20万以下でも確定申告不要だから 本業での年末調整はどちらにしても副業収入は記入しなくて大丈夫ですよね?? 今年は20万以下だったので書かず…
定額減税について教えて下さい🙇🏻♀️ 今年の4月まで給料もらってて、5月から産休に入りました。定額減税は年末調整の時にできると人事から教えてもらったのですが、私の年末調整ですか?旦那の方ですか?今年5月に産まれた子の分は旦那の方ですかね??
育休中の年末調整って自分でやりましたか?💦 用紙がなくてもネットでできるのでしょうか?💦 無知ですみません
生命保険料控除について パート主婦で年収50万前後です。 勤め先で年末調整の書類を提出するように言われ、保険料控除の書類も必要なら出してと言われました。 コープ共済で、月5000円自分で払っています。 このくらいの稼ぎでも、保険料控除の書類を出すといくらか控除されま…
年末調整の紙の書き方聞いてきたのに忘れてさっぱり分からないです🙃教えてください。 生命保険の一般のところって金額の上限あるんですっけ… ハガキには 保険1つで一般証明額が100万超えてたらひとつだけ書いたらいいですか…?
年末調整や扶養について教えて下さい🙇♀️ 去年12月中旬〜今年3月中旬→産休 (給与満額+6月のみボーナス) 今年3月中旬→育休 (育児休業給付金) 1月から3月の給与と6月ボーナスで120万以下です。 ①私の年末調整は給与賞与の合計を入力で通常通り ②旦那の年末調整で配偶者特別控除…
正社員フルタイムで、2023年6月〜産休育休中でまだ復帰しておりません(保育園次第ですが2025年4月復帰予定) この場合、年末調整(生命保険控除、住宅ローン減税)って受けられませんよね? 昨年度は6月まで働いていて給与発生していたので税務署で手続きしました(12月分の給与が発…
保険についてです。 去年の出産で、逆子だったので帝王切開しました。 そのとき、 次の更新まではと親がまだ私の保険を払っていてくれたので、帝王切開のために降りた保険金30万は 一度わたしの口座に入りましたが、 その後すべて親に手渡しました。 それって、 そのあとの何…
年末調整、確定申告について教えてください🙇♀️ フルタイムの本業をしていますが、副業申請しスキマ時間でタイミーを行っています。 このような状況の場合、本業で渡される年末調整の紙にタイミーの所得などを書く欄があるのでしょうか? また、タイミーで働いた事業所毎の源泉…
住宅ローン控除って2年目以降も確定申告で申請することって出来ますか? その際って年末調整で使う用の書類みたいにどこかでダウンロードしないといけないですか? 今手元には各年度の年末調整用の提出書類と銀行から送られて来た残高のハガキがあります。 年末調整でもいいので…
年末調整についてです! 来週、会社で年末調整を出さなければなりません。 パソコンで全て入力するのですが、わからない事があります。 寡婦とひとり親、どちらかにチェックを入れるのですが💦 寡婦もひとり親はどう違うのでしょうか? 調べても、条件は同じで良く分かりません💦…
年末調整について教えてください 産休育休の兼ね合いで、 今年の収入は1ヶ月の10万円程度です。 会社の年末調整はする予定ですが、旦那の税扶養で申請しようと思っています。 この場合、生命保険料の申告は自分の方の確定申告でするのでしょうか?? いまいちわからず、教えて…
年末調整!この認識で合ってる?? 扶養内でのパートで、別途副業で20万以上の収入がある方いますか?本業の方の仕事先で年末調整すると思うのですが、副業の収入は書かなくて大丈夫でしょうか? 副業は別途で自分で確定申告するから本業の年末調整では書かなくてもいいという認…
定額減税について教えてください! 今年の8月末〜休職(傷病手当あり)で そのまま11月〜産休にはいります。 定額減税で6月振込給料分から源泉徴収が0になっていますが、途中で休職になってしまったため6000円分ほどまだ控除?の額が残ったままです。 この場合どうなりますか?…
7月から扶養内パートで働き始めて 初めての年末調整の書き方がわかりません💦 教えてください🙇♀️ 1枚目 ・扶養内パートだと画像の①の部分だけ 書けばいいいんでしょうか? ・世帯主に旦那の名前、続柄は夫でいいですか? ・16歳未満の子供の名前は書くんでしょうか?…
年末調整について 1月から産休に入りました 収入は給料とボーナスに育休手当も含みますか? 職場の共済から出産手当もでたのですがこれも入りますか? それらが201万円以下であれば配偶者控除になれますか?
無知すぎてこんな質問すみません。 現在育休中です。 年末調整の書類が会社から届きました。 去年12月中旬から産休開始 →産前産後の間は給料満額支給 今年3月21日から育休開始 →2ヶ月に1回育休手当受取中 今年6月ボーナス支給あり このような流れなのですが 年末調整での年収…
育休中の年末調整の記入の仕方について 詳しい方、よろしければ教えて頂きたいです! 令和5年から育休に入り、今年育休延長したため今年の収入は0です。 そのため夫の年末調整で配偶者控除を受けるつもりです。 その際は自分の年末調整は、独身時代のように自分の名前だけの記入…
年末調整についての質問🙋 今年の5月半ばから働き始めた場合、働いてない期間(1月から5月?は年末調整の手続きってどうやるんですかね💦)
教えて欲しいです! 年末調整の紙に、今年7月から働き始めたのですが、 3月ごろからちょこちょこタイミーで働いてました! タイミー分の源泉徴収票を年末調整の紙に貼ったらいいのですか??
年末調整について。 今年は収入0なので夫の配偶者控除で収入、所得0にて 記載し申請予定です。 収入0記載は意味ありますか?? 少し課税が減る可能性があるということですかね…? (税扶養で申告しないと保育料などが最高額で 計算されてしまうとのことで一応0でも申請はするべ…
コープ共済はいってるかた 年末調整につかう 控除証明ってもう届いてます??👀
「年末調整」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…