女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どなたか年末調整について分かりやすく教えて下さい🙇♀️ 毎年やっているのに、いまいち分かっていなくて😭💦 よろしくお願いします🤲
来年の住民税は今年の収入によって 決まると思うのですが 今年の収入が60万前後の場合 来年いくらになるか分かりますか??? (旦那の扶養に入ってます) ちなみに、自分自身が稼いだ金額は どうやって役所の人に伝わってるのでしょうか? 確定申告とかですか? 旦那の会社に私…
【頼りにならない旦那】 最近旦那の言動が頼りにならないことに 気付き始めてしまいました…泣 ●赤ちゃんの部屋を整えたいから 家具の移動を何ヶ月も前からお願いしてるのにしない ●赤ちゃんが生まれるまでにエアコン掃除を お願いしてるのにしない ●赤ちゃん準備は基本的に…
無知なので教えて頂きたいのですが… 130万円以下のパートで働いています。 今の職場は6月からです。 年末調整の紙を書いてねと言って渡されました。 旦那さんの方の年末調整が早く提出だったので 私の保険なども合わせて旦那さんの会社に出してしまいました💦これは大丈夫でしょ…
年末調整についてです! 地震保険の金額の記入部分なのですが 年末調整に利用する 地震保険のハガキに記載されている料金を記入するのでしょうか? 1200円と記入されています。 二年前に火災保険を更新した際17000円ほど支払いした記憶があるのですが1200円というのは間違いでし…
私は今年の5月からパートで働いているのですが、訳あって、旦那には8月から働いていることになってます💦 旦那の年末調整で、私の今年所得した額を教えてって言われたんですが、8月分からの所得でも大丈夫でしょうか?💦 ちなみに毎月3〜4万円程度です💦 正直に5月分からの所得を言…
年末調整のことなんですけど、 旦那が今年の前半半年は仕事をやめてました。 ですが社会保険は前の会社で保険証を継続で利用してました。社会保険料はコンビニかどこかで支払いをしてました。 そしてこれは私の年末調整の紙なんですけど、「ここに旦那さんが仕事してなかったと…
年末調整の配偶者特別控除について、詳しい方教えてください🙇♀️ 今年5月に育休復帰し、今年は年収が少ない為、配偶者特別控除の申請が出来るのではないかと思っています。 12月末までにもらえる給与の合計は201万以下になる予定なのですが、12月の賞与がいつも定額ではない為い…
年末調整のことでお伺いしたいです💦 今年の3月末で退職し、それ以降は主人の扶養に入っています。 年末調整の「本年度の年収」の部分が分かりません。 元職場に言って、所得証明?を発行してもらわないといけないのでしょうか。 わかる方がいたら教えて頂きたいです。 宜しくお…
年末調整で無知なので お力を借りれたらと思います💦 ①給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ②給与所得者の配偶者控除等申告書 ①なんですが、妻の私が今年は4月〜働いており103万もいかないと思います。令和2年は年収130万まで働こうと思っているのですが、所得の見積り額はどの…
失業保険を受給していた専業主婦の、年末調整について。 専業主婦で無収入ですが、失業保険を受給していたので国民健康保険と年金の支払いを3ヵ月しました。 今現在は夫の扶養に戻っています。 私の払っていた保険料を、夫の年末調整に記入していいのでしょうか?🤔 教えてく…
配偶者特別控除について 詳しい方教えてください! 平成30年1月〜平成31年4月まで産休育休を取り 昨年の年末調整では配偶者控除?扶養控除?で 旦那の会社に金額を伝えて控除してもらいました。 そして、今年は5月から時短復帰をして 年収が150万ほどになる予定です。 この場合…
年末調整に詳しい方、教えてください🙇♀️ これまで、夫婦共働き(フルタイム)でしたので 各々で申請しておりました。 この度H31.3に出産し、子供は主人の扶養に入っています。 私は現在育休中ですが、今年は配偶者控除が受けられると言われました。 そこで、知りたいのが書類…
旦那と今離婚別居中で私は昨日から働き始めました。 旦那が会社で年末調整だすから私の会社を教えてほしい。書く欄があるって言ってます。 無知ですいません。本当に書く欄はあるんですか?私は会社を教えてたくないです…。
年末調整の質問です! カテがわからず、こちらに失礼します🙇💦 12月に出産し育休中の為、令和元年(平成31年)は妻の所得はありません。 夫の【配偶者控除】が受けられることはわかっていて、令和元年分(平成31年分)は記入したのですが 令和2年の【扶養控除等(異動)申告書】への記入…
主人の年末調整で教えてください!! 私は3月中旬から産休に入り来年春まで育休です。 今年の収入は50万以下です。 今回の年末調整で配偶者控除?配偶者特別控除?に当てはまるので記載したいのですがどの欄に記入すればいいんでしょうか?? 令和元年分 給与所得者の配偶者…
配偶者控除について教えてください。 5月から産休に入り、現在育児休暇中ですが、収入の計算は、総支給額で計算するのですか?それとも、差引支給額(手取額)で計算するのでしょうか? また、控除を受ける場合、私が旦那の扶養に入らないといけないのですか? また控除を受ける…
年末調整についてです! 写真雑ですみません! 旦那が私の給与所得をかかないといけなくて、 事務の人に私の今年の給料明細をまとめてだしてもらったのですが、どの部分の金額をかけばいいのでしょうか!? 「支給合計」ってかいてるとこの総支給額でしょうか?? 無知ですみませ…
年末調整のことについて教えてください。 育休中で会社の方から年末調整の紙が届きました。 今年ボーナスが入ったんですが103万はいってません。 その際旦那のほうに入ると思いますが写真下の令和2年分〜は書いて私の会社に提出すると思いますが上の令和元年〜は私の会社の紙に…
今育休中ですが、年末調整の書類を出せば 例年通りいくらか戻りはありますか?
こんにちは。 年末調整について質問なのですが、今年の4月から夫の扶養から抜けました。 理由は失業給付金を受給する為です。 年末調整とか確定申告とかしないといけないのでしょうか? 扶養抜けてても旦那がまとめてしてくれるのでしょうか? イマイチよくわからなくて...詳しく教…
質問させて下さい(T_T) 今、旦那の扶養に入ってます。 9月からパートで働き始めました。 独身の頃から、かけている生命保険があります。 去年旦那の年末調整の用紙に私の生命保険を書く欄がない!?と言われて、自分で確定申告しました。 今年、働き始めて間もないですが確定申告…
扶養内パートの年末調整についてです! 扶養内パートを5月から始めて収入が58万ほどです! 私の記入する箇所は特になくすべて控除関係は夫の年末調整で提出するものなのでしょうか? ちなみに医療保険にも加入しておりますが夫の会社に提出するものですか? 私が会社に提出する…
年末調整について教えてください! 夫はサラリーマン、私は専業主婦です。 平成30年分の年末調整、源泉徴収票なんですが 新生命保険料の金額が77000円です。 平成30年に支払った生命保険料は 夫のが77000円 私が80000円です。 すみません名前を忘れてしまったのですが11月頃に生…
扶養控除等(異動)申請書について ネットで調べても分からず…教えて下さい😭 5月から時短社員で復帰し、今年の課税年収は125万ほどになる見込みです。手取りは100万ちょっとだと思います。 旦那は正社員です。 年末調整で提出する書類は、誰の、どの用紙に何を書けば、扶養控…
年末調整の書き方に詳しい方いましたら教えていただきたいのでコメントお願い致します🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
年末調整をするにあたり、 【扶養している親族(子など)はいますか?】 という設問があったのですが、子供が主人の扶養に入っている場合、【いいえ】を選択したらいいのでしょうか?
年末調整のことです。 私も子供も旦那の扶養にはいっています。 そして私の医療保険と子供の医療保険で1年間10万払っています。 年末調整どれくらいかえってきますか?
すみません、無知で大変お恥ずかしいのですが… 年末調整と確定申告についてです。 2月に出産し、1月はほとんど出勤していないため今年の給与は10万いかないくらいです。 更に、今年私の名義でマンションを購入しました。 最初の年は確定申告をすることはわかっているのですが、会…
頭が混乱してきました。今年の4月に主人が転職しまして 年末調整を書く歳に、前の会社からやめたときにもらった源泉徴収を見せてと伝えたら30年度のをもってきました。 3月にやめたのだから、1月から3月までの31年度のを貰うはずですよね、、?あれ?間違ってますか?
「年末調整」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…