
コメント

mii
会社とかで毎月払っている所得税は暫定的な数字なので年末調整でしっかりした所得税の数字を出すことです😊

YーRーS
ネットで検索したら色々と調べる事が出来ますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 11月23日

まるきょー
被災地のかただと、年末調整がないこともありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 11月23日
-
まるきょー
被災地なのですか?
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちがいます
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
これは奥さんも必要?
mii
どこかに勤めてるということですか?基本的には会社の指示でやりますよ😊
はじめてのママリ🔰
パートです
指示ないです
mii
金額にもよりますが、基本的にはその方の税金の精算になるので必要です!ただ自分でするものではなく会社主導で行うものになります!
はじめてのママリ🔰
なるほど!旦那のできてたのでなんでかな?と
mii
会社によって多少時期はかわりますが、そろそろする時期ですよね!去年はしませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
やったことないんですよわたし😞💦
mii
乙欄適用になってるかもしれないですね😂💦
はじめてのママリ🔰
おつらん??
mii
基本的に副業とかで使います!主たる給与じゃないってことです。所得税はひかれてますか?源泉徴収とか毎年もらってないですか?
はじめてのママリ🔰
もらったことなくて😞💦
mii
所得税はどうですか?ひかれてないですか?
はじめてのママリ🔰
覚えてないです😞💦最近のバイト先はひかれてなくて前のは雇用保険とかひかれてました
mii
103万円以下で働いてますか?
はじめてのママリ🔰
はい
mii
会社的にトータル所得税かからないようにやっているのでもともと所得税引かずに、年末調整もしないのかもしれないですね😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、そんなケースもあるんですね