女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活費内訳について 旦那手取り24万〜28万程度 嫁育休手当12万/月計算 だいたい毎月36万で考えております。 ローン 11万 食費 3万 お米 0.7万 光熱費 2.5万 交通費 3万 保険 2.5万(夫婦) 通信 2.4万 日用品 1万 旦那小遣3万 嫁小遣 3万 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 特別費 1…
子どもの医療保険等についてです。 子どもは学資保険しか入ってません。 医療保険や、あと他人に怪我を負わせてしまった時の保険、物を壊してしまった時の保険等入っておこうと思うのですが、どこがオススメでしょうか? 安心で安い所教えて下さい。 あと、ほかに入っていた方…
旦那が会社経営者です。常に銀行からの融資を受けている状態ですが、万が一旦那が突然死でもしたら、すべての負債の責任が私に来ます。。今日は長年付き合いのある保険屋さんが、新しい保険の案内に来てて、70歳まで会社の経費で月々4万円くらい払い込むと、突然死でも1億円くら…
学資保険入ってる方、それ以外に子ども貯金してますか? 生まれてから子どもの通帳作り、児童手当とかそこに入れてましたが 苦しい時最近借りちゃってます、、、泣 絶対当たらない通帳があり、一応お金はありますがやりくり悩んでます😅😅 みなさんどうしてるのかなー?😢😢
学資保険に入っていなくて、娘に貯められた貯金が約1年で約70万って少なすぎますよね?😭
出産祝い金を息子の通帳に入れようとしたら封筒ごとない。 旦那に聞いたら「借りた」 私親族じゃなく旦那側からだったからだと。 前にも私に無断で長男の学資保険担保にして30万借りてた旦那。 しかも次男坊の誕生日当日の日付。 冬のボーナスで返すって言ってたけど。借用書旦…
子供の貯金を毎月されてる方、いくらくらいされてますか? 私は毎月1万+児童手当+学資保険にはいってるくらいです!! 本当は旦那のボーナス月もしたいけどキリないし2人目うまれるとキツイかなーと😅💦 女の子なので少なくても貯めてあげようと思ってます。 でもこの計算で学資…
お金がうまくたまりません。。 家計診断お願いします。 旦那手取り 28~30万 私手取り 81000円前後 住宅ローン 78000円 電気代 12000円 水道代 8000円 2ヶ月に1度 食費 30000~34000円 日用品 5000円 通…
子供の学資保険はどこがおすすめですか?
みなさん実母のお誕生日祝い何をあげましたか? 娘と息子に毎月1万円ずつ学資保険をかけてくれてて、 息子には下の子が産まれるからとiPadを買ってもらい さらに外でも使えるようにネットにも繋げてもらってるので月々4万程孫にお金を遣ってくれてます 週末実母の誕生日で、遊…
学資保険って子供がどのぐらいの月齢で入れば良いのでしょうか、ベストなタイミングが分からないです。。
つみたてnisaやっている方。 どうやって勉強しましたか😂 学資保険に入ろうとしたんですが、明治安田で働いてる義母が、今は学資もそんなに良くないからあんまりおすすめはしないけどなぁ。と言われたので、ちゃんと勉強してつみたてnisaでお金を運用しつつ賢く貯めよう!と思い…
2人目の保険について悩んでいます! フコク生命の学資保険orかんぽ生命の養老保健か学資保険 いま1人目はかんぽに入っていて万が一病気になったときのお守りも含めてといった感覚で入ってます。 フコク生命から勧誘いただいて最終多少プラスにはなるしと思ったのですが月々の…
学資保険に加入されてる方いますか? 子供のためにした方がいいのかそれとも自分で毎月管理していく方が良いのか、銀行に任せるか、加入するならどこがいいか考えてます
学資目的でオリックス生命のRISEに入ってます。旦那は生命保険としてRISEを契約しています。 学資の契約した料金をもっとかければよかったーと後悔してるのですが、今更だめですよね…RISEみたいな少しでも増える保険ってないですかね❓もう3歳なので学資保険はだめなのかなーとか…
子どもの学費についてご教授ください🙇🏻♀️ 夫35歳、妻30歳、子ども2歳が1人の3人家族です。 正社員共働き、年収は2人で850万円ほど、住宅ローン4800万で、来月から住み始めます。(無理あるローンなのは承知です😭) 家具家電など買い足すものは既に購入済みでして、大きな出費はも…
学資保険と積み立てはどっちがおすすめですか?
最近学資保険に入られた方、保険会社どこにしましたか?
まだ学資保険入ってない人いますか? うちはまだ入れてません、、 児童手当等は全部貯金してます。。 正直どういう保険にはいったらいいかわからず、 貯金はたまにしてますが月にいくらとは決めてない こんなんじゃまずい、、!!! 旦那もこれから入る予定で、見積もりだして…
学資保険に入っている方、保険金いくらかけてますか?
保険を義母が旦那名義で契約することについて(長い+愚痴です) 前提として義母嫌いです 義母は昔から高い保険に加入するほど保険好きというか 保険の営業の人と連絡を頻繁に取っていて正直カモられてるのではと思うほど勧誘に弱い人です(推しに弱そうな感じ) この度義母から…
いつもお世話になっています🙇♀️ 2人目の学資保険について質問です。 上の子はフコク生命の学資保険に加入しています。 先日フコク生命で2人目の学資保険を相談したところ 辺戻率が低くなっていること、 兄弟割りといっても100円、 月払いの金額が少し高めなことで 他の学資保険…
日本生命の学資保険に入ろうか迷ってるのですが、オススメですか?
☆学資保険どこで入ってますか? ☆家のローンを組んでいるところで学資保険があればそこで入った方がいいのでしょうか? ☆学資保険に入ってない方、理由をおしえていただけますか? 今は入らない人が多いと聞いていましたが、入っておけばよかったという投稿を見たのと、親にまだ…
まだ、産まれたてなんですが 学資保険って入ったほうがいいですか? 皆さん入られてますか? どこの保険かと月々いくら支払いされてるか教えて下さい🥺
2歳の息子と旦那と3人暮らしで、息子は持病があって私はまだ働けないので専業主婦です。旦那の月収は50万程で、家のローン、夫婦の医療保険、水光熱費、車の維持費などは旦那の口座から引き落としで、私は子どもが生まれてから、月々7万円(食費日用品費に45000円、学資保険入って…
学資保険今、かんぽなんですけど2人目産まれたらもう少し値段安いのとかに変更できたりするんですかね?2人目の子も加入考えてて…
年末調整についてです。 ネットで調べてもわからなかったので教えて下さい😣 在籍しているパート先があるのですが妊娠、出産で今年は1日しか働いていません。(収入1万未満) 学資保険と個人年金が私名義なのですがパート先に出して意味はあるのでしょうか? また、旦那の会社に…
保険についてアドバイスお願いします。 主人37才 会社員 年収約600万 私 33才 パート 月約5万(年間60万ほど) 息子 2才 現在契約中の保険 主人→終身保険と医療保険(どちらもオリックス生命) 私→終身保険(かんぽ) 息子→生命共済(県民共済)と養老保険(かんぽ)と学資保険(オリック…
「学資保険」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?