女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
企業年金をやっている方にお聞きしたいです。どの様な内容(元本割れの可能性がある・1ヶ月に掛けてる金額)の物を掛けているか教えて頂きたいです。 うちの主人は退職金が出ない職場なので、老後や子供達の結婚資金等に掛けて行こうかと考えてはいます。 ご回答よろしくお願いし…
長文です。 文章も下手で分かりづらいと思います。 医療事務の正社員の面接、この度ありがたいことに両方採用していただきました。 シングルなのでボーナスがある正社員の医療事務を探し、4件面接し2件に採用していただきました。 皆さんならどちらを選びますか? 理由も教え…
4月からパートをしようと思っています(保育士) 二ヶ所気になる求人があるのですが、みなさんならどちらを選ぶか理由と共に教えて頂けると助かります(◞︎‸◟︎) ①時給1300〜1500 【勤務曜日・時間】 9:00-18:00(実働8h) ※週2日以上、曜日・時間は応相談 ※フルタイムパートでき…
夫が総額300万程使い込んでました。(夫がお金管理してました。私は小遣いと食費のみ貰ってました) 使途は夫曰く、食費がメイン(飲みに行ったりとかほぼない人です)でたまにゲーム課金だそうです。(私は信用してませんが) 長くなりそうなので、私が許せない事を今思い出せる範囲で…
両親の貯金が全くないって方いらっしゃいますか? 50代後半です。 車のローンとかもまだまだまだあるし…大丈夫なのかって心配です。 今は働いてギリギリ生活できてるかできてないかくらいなのに、働けなくなったらどうするんだって思います。 退職金もないようか会社に勤めて…
確定申告についてお聞きします。 昨年2月に退職し退職金も頂きました。 体調が優れないため還付金によっては申告しなくてもいいかな、と思ってるのですが手元に源泉徴収票がなくてもだいたいでいいのでいくら戻ってくるか計算する方法はありますか? また退職金について“退職…
意見を聞かせてください。 2人目をどうするか考えてます。 主人41歳、私35歳、子供1人(生後7か月)ですが、私はもう1人欲しいとは思いますが主人が定年退職する頃に子供が18歳になります。 主人は余裕を持って生活したいから1人でいいんじゃないか❓と言っています。 主人の言い…
みなさんならどちらの仕事先にしますか? 特に看護師、看護助手の方にお聞きしたいです(><) どちらも看護助手のお仕事になります。 ①アルバイト時給950円 *平日8:30-17:00、土曜8:00-13:30(月1〜2回) *夏季休暇、年末年始休暇、長期休暇、有給あり *社保完備、昇給あり、交通費…
旦那に煙草を辞めさせたいです。 私は非喫煙者で、 一度も吸った事がないので、 吸う方の気持ちがわかりません。 なので、どうしたら辞めれるか、 喫煙者から非喫煙者になれた方、もしくは 旦那さんに辞めてもらえた方、アドバイスください。 私は父が昔喫煙者でしたが、 50…
介護職で退職共済かけてなくて、退職金出た方いくらぐらいでしたか?
旦那の転職話 自分では決められない家族の問題だとさんざん悩まされたのに結局自分で決めてた!なんだそれ!! 残業代ありきのところはやめる。 やはり、そんなにも実質は残業がなさそうだから もう1つのところは 退職金はイデコであること 年俸制で一見、良いがくに見えるが そ…
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ) 会社の退職金自分で積み立てている 旦那さんが?自分が?ってかたいますか? 月いくら積み立ててますか?
ご主人の会社、定年まで勤めるとどのくらい退職金でる予定ですか?
実家で数百万の臨時収入があり(遺品が売れた…とかの類いです)私も50万程いただけるみたいです。 実家は、浪費家でローンもあるし、父も退職金ないし…悪いな…とは思っています。 でも、体外授精を始めるので、正直足しに出来たらとても助かります。 ちなみに、なぜか弟には100万…
旦那41の転職になやんでます エンジニア職です ①年俸制500万残業ボーナス退職金なし 残業月に25時間ほど ②基本給23万、手当等5万、毎月残業30時間、ボーナス年2回3カ月分、退職金あり、年収490万ほど ③ふたつともなし ④今のところは手取り24万円ほどです 倒産しかけてます 基…
年俸500万で12回の支給 月41.6万 手取りにするとどれくらいなるんでしょうか??? そこからいくら貯蓄にまわす、 ボーナス分と退職金として 貯蓄するのが 望ましいですか?
旦那様が退職金なし 自分で積み立てる場合どのようにされてますか?
旦那様が年俸制の仕事されてるかたいますか?どういう仕組みですか? 内定もらったところが年俸で500万らしいです でも退職金はない?!自分で積み立てるそうです 残業をかなりしないと そこまでの額にはならないので、額だけ見ると良くは見えますが 今は毎日帰宅22時ですが 早く…
単身赴任かついていくか。 来年度から主人が転勤になるかもしれません。 私はいま育休中で、3歳の長男と1歳の次男がいます。 4月から仕事復帰予定で、保育園の申請もしました。 私の仕事は公務員で、主人が転勤になっても単身赴任してもらって定年まで勤める気持ちでいました…
義両親とのお金の貸し借りについて悩んでいます。 義両親から10万円貸してくれないかと言われました。というのも、最近義姉が赤ちゃんを500グラム未満の早産で出産しました。主人が早く両親は姉のところに行った方がいいと話し、遠方ですが姉の所に行くことに両親たちは決めまし…
主人の保険の更新月なので相談させてもらいたいのですが、現在ジブラルタル生命で死亡保障2000万のものに加入していて担当者の方が子供も産まれたし、保障額を上げた方がいいと提案されてます。 皆さんは万が一の時の、旦那さんの保障額はいくらおりますか❓ 現在子1人の3人暮ら…
今年の3月から今までの間に800万ほど失ってるってすごいことですよね? 私の父の話なのですが3月に長年勤めていた職場を辞め 退職金もある程度でたのですがネットで稼ぐから見守っててと母に言い、もうちょっと待ってもう大金はいるからと言い続けて今の状況で、もう退職金がごく…
今の会社にパートで入社して①年たち‼︎ 本格的に2人目妊活を始めました。 その矢先‼︎知人が働く会社から 引き抜きのお声がかかりました。 今の会社より規模も大きいし安定してる‼︎ なんなら時給も上がるし 就業時間も少し短くできたり… 有難い話なのですが… 妊活本格始動中過ぎ…
川崎重工で役職とか何もつかず定年まで働いたら退職金どれくらいなんでしょうか?? ざっくりな質問ですみません!
保育士をしてる方で退職金をもらったことがある方、大体でいいので勤務年数とおいくら頂いたか教えて下さい! 給料によっても違うのかもしれませんが、参考にしたいのでよろしくお願いします(^^)
11カ月の子供のママをしています。 現在、旦那とは昨年12月からの里帰り出産から別居をし、実家で子供と住んでいます。 旦那はクルマで1時間くらいのところの隣の市に住んでいます。 別居理由は昨年6月(妊娠初期)の旦那の浮気、そして浮気相手からの嫌がらせにより精神的…
産休、育休から復帰後も正社員で 働くか迷ってます。 現在、学校給食の正社員です。 職業柄、産休まで休職しています。 正社員は朝7時〜16.17時です。 配属される場所により休憩は30分〜1時間。 仕事内容は簡単に下処理、調理、片付け、洗い物 書類(時期によっては研修やヘル…
旦那に仕事を辞めてもらいたいと思っていますがなかなか転職してくれる気配がありません。 今は別の会社ですが私は元々同じ会社で働いていて実情を知っているため、この先昇進や給与UP、退職金など全く見込めない会社です。 私は転職して事務員をしていますが賞与などは私の方が…
旦那さんの保険について質問です。 今年結婚し、自分の保険は入っているものの旦那さんがまだ生命保険に加入していないので、どちらの保険がいいのか考え中です。 旦那、わたしともに23歳です。 ①毎月いくらくらい支払っていますか? ②どちらの保険会社ですか? ③掛け捨てです…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…